メンテナンスのため、6月26日(日) 8時45分~12時45分(予定)の間に、約10分程度閲覧できない状態が、約3回発生します。
詳細は、
管理者からのお知らせ
をご覧ください。
Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
昨日・今日・明日以降の出来事
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
昨日・今日・明日以降の出来事
もどる
|
このページでは提供にかかる事柄が開始、発表、実施、開催等される日を基準に、本日と昨日の出来事、そして明日以降の予定などを掲載しています。
なお、他のページでは、報道機関へ資料を提供した日付順で提供翌日に掲載しています。
今日の出来事
「アディクション(依存症)を語る集い2022」の開催
- 2022年6月23日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和4年6月25日に新日本海新聞社中部本社ホールで、鳥取アディクション連絡会主催の「アディクション(依存症)を語る集い」が開催されます。
山縣亮太選手を招き今年度布勢スプリントに併せ「100mの聖地・布勢」のPR事業を実施します!
- 2022年6月22日提供
[地域づくり推進部スポーツ振興局スポーツ課、緑豊かな自然課 (0857267369), (公財)鳥取県スポーツ協会(ヤマタスポーツパーク) (0857287221) の資料提供] 山縣亮太選手を招き今年度布勢スプリントに併せ「100mの聖地・布勢」のPR事業を実施します。
令和4年度「とっとりごみゼロプロギング」の開催
- 2022年6月22日提供
[生活環境部循環型社会推進課 の資料提供] プラスチックごみ問題に関心を持っていただき、とっとりプラごみゼロチャレンジの取組を促すため、「とっとりごみゼロプロギング」を開催します。
鳥取県観光PRイベント「まるごととっとり夏あそび2022in大阪」の開催
- 2022年6月22日提供
[交流人口拡大本部関西本部 の資料提供] 令和4年6月25日に三井アウトレットパーク大阪鶴見で鳥取県観光PRイベント「まるごととっとり夏あそび2022in大阪」を開催します。
大阪初公開の「青谷弥生人(上寺朗)」を知事が視察!
- 2022年6月21日提供
[地域づくり推進部文化財局 の資料提供] 平井伸治鳥取県知事が6月25日11時から、大阪弥生文化博物館を訪問し、展示中の「青谷上寺朗」などを視察します。
人形峠環境技術センター安全等連絡協議会の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(三朝町)
- 2022年6月20日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 6月25日に三朝町内で人形峠環境技術センター安全等連絡協議会による森林保全活動が実施されます。
(一社)鳥取県トラック協会の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(伯耆町)
- 2022年6月20日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 6月25日に伯耆町内で鳥取県トラック協会による森林保全活動が実施されます。
鳥取県埋蔵文化財センター特別講座「古代山陰道を学ぶ」を開催します。
- 2022年6月17日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 令和4年6月25日(土)に鳥取市青谷町総合支所多目的ホールで特別講座「古代山陰道を学ぶ」を開催します。
イオンモール日吉津にワクチン接種の特設会場を開設します
- 2022年6月17日提供
[新型コロナウイルス感染症対策本部事務局新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム の資料提供] 令和4年6月25日から、イオンモール日吉津に新型コロナワクチン接種の特設会場を開設します。
「家族みんなのアイデア時短家事講座~家事えもんと学ぼう!未来の家事~」
- 2022年6月13日提供
[令和新時代創造本部男女共同参画センター の資料提供] 6月25日に倉吉未来中心 セミナールーム3で家事えもんこと松橋周大呂さんによる家事シェアセミナーを開催します。
「とっとり日本遺産フォーラム」を開催します
- 2022年6月08日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課、とっとり弥生の王国推進課 (0857-26-7932) の資料提供] 令和4年6月25日(土)に三朝町総合文化ホールで「とっとり日本遺産フォーラム」を開催します。
令和4年度「とっとりごみゼロプロギング」の開催及び参加者募集
- 2022年5月20日提供
[生活環境部循環型社会推進課 の資料提供] とっとりプラごみゼロチャレンジの取組を促すため、令和4年6月25日(土)に「とっとりごみゼロプロギング」を開催します。また本事業の開催にあたり、参加者を募集します。
「よりん彩記念日フォ-ラム2022」を開催します! ~あの「家事えもん」がやって来る!!~ ~【SDGs企画】ランドセル、牛乳パック、制服のリサイクル・リユ-ス、SDGsカ-ドゲ-ム~
- 2022年5月17日提供
[令和新時代創造本部男女共同参画センター の資料提供] 令和4年6月25日(土)に倉吉未来中心でよりん彩記念日フォーラム2022を開催します。
昨日の出来事
鳥取県における熱中症警戒週間発表
- 2022年6月24日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 鳥取県における向こう1週間(翌週金曜日まで)の予想最高気温が30度を超える日が、5日以上予測されているため、鳥取県内全域に、熱中症警戒週間を発表します。なお、今年度1回目の発表となります。
食中毒注意報発令(令和4年第1回)
- 2022年6月24日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和4年6月24日(金)から6月30日(木)まで食中毒注意報を発令します。
地域に広がる支え合い健康づくり事業~秀峰大山に広がる医療・福祉とつながる地域コミュニティの輪~第1回大山町おせっかい人育成講座の開催
- 2022年6月23日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 令和4年6月24日に第1回大山町おせっかい人育成講座を開催します。
すいか畑から「大栄西瓜」の魅力をオンラインで発信します
- 2022年6月22日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 高級フルーツ店「新宿高野」が開催するフルーツカルチャースクールにおいて、オンラインで北栄町のすいか畑と新宿高野のフルーツサロンをつなぎ、生産者らが講師となり「大栄西瓜」の魅力を発信します。
新型コロナワクチン県庁職域追加接種会場(東部)の開設日を追加します
- 2022年6月22日提供
[総務部職員支援課 の資料提供] 新型コロナウイルスワクチンの県庁職域追加接種東部会場について、予約なしの方も受け入れる形で、6月24日、25日、26日に追加開設します。
【一部中止】令和4年度鳥取県水難救済会災害応急輸送訓練の実施
- 2022年6月17日提供
[危機管理局消防防災課 の資料提供] 令和4年6月24日に泊港で、29日に田後港で鳥取県水難救済会災害応急輸送訓練を実施します。
明日以降の予定等
厚生病院健康公開講座「大腸がんのからだにやさしい治療」の開催
- 2022年6月01日提供
[病院局厚生病院 の資料提供] 令和4年6月26日に倉吉交流プラザ2階視聴覚ホールで健康公開講座を開催します。
職場の疑問やお困りごとに!日曜労働相談会等の開催-6月26日(日) 県内東・中・西3箇所「日曜労働相談会」の開催-
- 2022年6月13日提供
[労働委員会労働委員会事務局 の資料提供] 令和4年6月26日(日)、県内3会場で労働相談会を開催します。
一般ダイバーによるウニ集中駆除事業の開始
- 2022年6月24日提供
[農林水産部水産振興局漁業調整課 の資料提供] 令和4年6月26日に浦富地区(岩美町)で一般ダイバーによるウニ集中駆除事業を開始します。
ANAチーム羽田オーケストラを「とっとり翼の大使」に任命します
- 2022年6月16日提供
[交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 令和4年6月27日にANAチーム羽田オーケストラを「とっとり翼の大使」に任命します。
究極のクラフトアジフライ「鯵王(あじおう)」((株)角屋食品)販売開始に向けた知事報告
- 2022年6月20日提供
[商工労働部雇用人材局産業人材課 の資料提供] 令和4年6月27日(月)13時~13時15分に県庁第4応接室で、(株)角屋食品が自社最高級アジフライ「鯵王」の本格販売開始を知事に報告します。
鳥取県における熱中症特別警報発令
- 2022年6月24日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 鳥取地方気象台の天気予報によると、本日6月24日(金)及び6月25日(土)の最高気温が35度以上となることから、鳥取県内全域に熱中症特別警報を発令しました。 なお、今年度第2回目の発令となります。
中国吉林省からの県費留学生による知事表敬
- 2022年6月24日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和4年6月27日に県庁第二応接室で中国吉林省からの県費留学生による知事表敬を行います。
令和4年第8回選挙管理委員会の開催
- 2022年6月21日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和4年6月28日に令和4年第8回選挙管理委員会を開催します。
土砂災害危険箇所等現場点検の実施
- 2022年6月21日提供
[県土整備部鳥取県土整備事務所 の資料提供] 土砂災害(がけ崩れ、土石流、地すべり)などが発生する恐れのある危険箇所等の現場点検を実施します。
鳥取県広域物資オペレーション訓練の実施
- 2022年6月21日提供
[危機管理局危機管理政策課 の資料提供] 令和6月28日に広域物資オペレーション訓練を実施します。
農林水産関係新規採用職員農林漁家研修の実施(琴浦町)
- 2022年6月23日提供
[農林水産部農林水産政策課 の資料提供] 農林水産関係の部署に配属された新規採用職員を対象とした農林漁家研修を実施します。
台湾鳳凰旅行社の知事面談及び県内取材
- 2022年6月23日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 令和4年6月28日に県庁第4応接室で台湾・台北の鳳凰(ほうおう)旅行社の協理と知事が面談を行います。
山陰資源適正処理協議会からの新型コロナウィルス感染症対策への寄附金贈呈式
- 2022年6月24日提供
[生活環境部循環型社会推進課 の資料提供] 6月8日に第2応接室で山陰資源適正処理協議会への贈呈式を開催します。
水防専門家登録証伝達式の開催
- 2022年6月24日提供
[県土整備部河川課 の資料提供] 令和4年6月28日に西部総合事務所で水防専門家登録証の伝達式を開催します。
「とっとり就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」第5回会議の開催
- 2022年6月24日提供
[商工労働部雇用人材局雇用政策課、鳥取労働局職業安定課 (0857-29-1707) の資料提供] 令和4年6月28日に鳥取労働局4階大会議室で、「とっとり就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」第5回会議を開催します。
鳥取港クリーンアップ作戦の実施
- 2022年6月22日提供
[県土整備部鳥取港湾事務所 の資料提供] 6月29日(水)、鳥取港関係者による鳥取港内の清掃活動を行います。
障がい当事者による障がい者理解公開講座の実施
- 2022年6月24日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課、鳥取県障害者社会参加推進センター (0857-50-1070) の資料提供] 令和4年6月29日にとりぎん文化会館の第1会議室にて障がい当事者による障がい者理解公開講座を実施します。
「とっとり宇宙産業ネットワーク」交流会の開催
- 2022年5月25日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和4年6月30日に、「とっとり宇宙産業ネットワーク」交流会を開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000