防災・危機管理情報


前の一覧へ <<  >> 次の一覧へ 


  1. とっとり手話フェス「手話通訳付き対話鑑賞@県美」プレ体験会を開催します!

    (8月08日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  2. 「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」第4回政策形成ワークショップの開催について

    (8月08日:子ども家庭部子育て王国課)
  3. 第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取(JLC公認) 審判員の養成など準備を進めています!

    (8月08日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
  4. らっきょう産地援農ボランティア体験ツアーの開催(鳥取市福部町)

    (8月07日:農林水産部農業振興局経営支援課)
  5. ものづくり・テクノロジー・音楽の祭典「とっとり産業未来フェス」多目的ホール出展者を募集します    ~県内最大規模の総合イベントで自社製品・技術のPRができます~

    (8月07日:商工労働部産業未来創造課)
  6. 第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園大会PRポスターデザイン審査結果

    (8月07日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  7. 国際航空路線の2025年7月利用実績

    (8月07日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  8. 東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプ専用ページ開設及び協賛募集

    (8月07日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
  9. 病害虫発生予察注意報第4号(ナシ・ハダニ類)の発表

    (8月07日:農林水産部園芸試験場)
  10. 「名探偵コナンまつり」参加のお客様を赤い蝶ネクタイでおもてなし

    (8月07日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
  11. 【大阪・関西万博】鳥取県ゾーン来場者30万人達成記念セレモニーについて

    (8月07日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
  12. 2025年8月7日の大雨に関する被害状況について

    (8月07日:危機管理部危機対策・情報課)
  13. ミラ・クル・とっとり運動8月のイベントを紹介します!

    (8月06日:政策統轄総局協働参画課)
  14. 食中毒注意報発令(令和7年第7回)

    (8月06日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
  15. 鳥取県における熱中症特別警戒期間発表

    (8月06日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
  16. 鳥取県感染症流行情報

    (8月06日:生活環境部衛生環境研究所)
  17. 「世界湖沼の日」制定記念イベント ペーロン体験会

    (8月06日:生活環境部自然共生社会局水環境保全課)
  18. 連合鳥取による知事への2026年度政策・制度要求

    (8月06日:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課)
  19. 鳥取県立とっとり賀露かにっこ館のXなりすましアカウントの発見について

    (8月05日:農林水産部水産振興局水産振興課、鳥取県立とっとり賀露かにっこ館 (0857-38-9669))
  20. 鳥取県過疎地域持続的発展方針の変更(改訂)(案)に係るパブリックコメントの実施について

    (8月05日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課)
  21. JA鳥取西部からの「日南トマト」贈呈

    (8月05日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
  22. 令和7年度第1回アルコール健康障害・依存症対策会議の開催について

    (8月05日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
  23. 鳥取県×オミカレ連携による婚活イベント第2弾「ナイトミュージアム×マッチングイベント2025」の開催

    (8月05日:子ども家庭部子育て王国課)
  24. 「鳥取県表彰・認定等審査会(鳥取県トライアル発注対象製品等選定会議)委員」を公募します

    (8月05日:商工労働部産業未来創造課)
  25. 日野地区 道路・河川一斉清掃

    (8月05日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局)
  26. 感染症の集団感染事例等

    (8月05日:福祉保健部感染症対策センター)
  27. 国の施策等に関する提案・要望活動

    (8月05日:令和の改新戦略本部政策戦略局総合統括課)
  28. 鳥取県職員及び警察職員の仕事説明会の開催

    (8月04日:人事委員会人事委員会事務局)
  29. 道の日 道路美化活動を実施します!!!

    (8月04日:中部総合事務所中部総合事務所県土整備局)
  30. 令和7年度「道の日清掃」の実施

    (8月04日:県土整備部道路局道路企画課)

  1. 改正青少年健全育成条例の施行に係るキックオフ会議の開催

    (8月04日:子ども家庭部家庭支援課)
  2. 鳥取城北高等学校男子バスケットボール部からの 全国高等学校総合体育大会優勝報告

    (8月04日:総務部教育学術課)
  3. 感染症の集団感染事例等

    (8月04日:福祉保健部感染症対策センター)
  4. 鳥取県の経済動向(令和7年8月号)

    (8月04日:総務部統計課)
  5. 夏の帰省シーズンに合わせて県内就職を呼びかける街頭啓発活動を行います!

    (8月01日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
  6. 東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプ歓迎のぼりの完成

    (8月01日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
  7. 株式会社田中建設との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結

    (8月01日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  8. アンコンシャス・バイアスを学ぼう!(男女協働未来創造フォーラム 理工系チャレンジ応援イベント)を開催します!

    (8月01日:男女協働未来創造本部県民運動課)
  9. 「バーチャル婚活~スマホではじまる新しい出会い~」の開催

    (8月01日:子ども家庭部子育て王国課)
  10. 9団体連携による事業承継合同セミナーの開催

    (8月01日:商工労働部企業支援課)
  11. 令和7年度第1回鳥取県森林審議会森林保全部会の開催

    (8月01日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
  12. 令和7年5月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き

    (7月31日:総務部統計課)
  13. 原子力防災に係る安定ヨウ素剤の事前配布

    (7月31日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
  14. 令和7年度とっとりWorkWork(ワクワク)バスツアーを開催します!

    (7月31日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
  15. 米国関税対策協議会の開催

    (7月31日:政策統轄総局政策統轄課)
  16. 【募集開始】とっとり犯罪被害者サポート企業

    (7月31日:生活環境部犯罪被害者総合サポートセンター)
  17. 米子台北直行便の冬ダイヤ継続運航

    (7月31日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
  18. とっとり日野路を満喫!サイクリングフェスティバル参加者募集

    (7月31日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
  19. 鳥取県議会農林水産商工常任委員会による「出前県議会」を開催します

    (7月31日:県議会県議会事務局)
  20. 大阪・関西万博ジャマイカ・ナショナルデーでの鳥取県の交流イベント

    (7月31日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
  21. 令和7年度複十字シール運動開始に当たっての副知事表敬訪問

    (7月31日:福祉保健部感染症対策センター)
  22. 万博で生まれた”砂”の友好同盟「サンド・アライアンス」コラボ珈琲が東京・新橋に初上陸「鳥取・ヨルダン砂同盟フェア」発表会

    (7月31日:令和の改新戦略本部政策戦略局広報課)
  23. 戦後80年平和の祈りと誓いの集い

    (7月31日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
  24. 令和7年度食品衛生月間の実施について

    (7月31日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
  25. カムチャッカ半島沖地震による津波に係る鳥取県情報連絡会議

    (7月30日:危機管理部危機対策・情報課)
  26. 「薬学生サマーセミナー2025in鳥取」の開催

    (7月30日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
  27. 令和7年度ソーシャルイノベーション合宿を開催します!

    (7月30日:政策統轄総局協働参画課)
  28. 旧陸軍墓地一斉清掃の開催

    (7月30日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
  29. 「未来構想キャンプ2025in米子」の開催

    (7月30日:政策統轄総局政策統轄課)
  30. 鳥取県感染症流行情報

    (7月30日:生活環境部衛生環境研究所)

前の一覧へ <<  >> 次の一覧へ 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000