社会教育委員、公民館・コミュニティーセンター職員、社会教育関係団体会員、教育委員会事務局職員、生涯学習・社会教育関係者、学校教育関係者 等
※生涯学習・社会教育に関心のあるかたであればどなたでもご参加いただけます。
日時
令和7年11月14日(金)
午前10時30分~午後4時(受付 午前9時45分~)
会場
米子コンベンションセンター(米子市末広町294)
全体会
基調講演「共生社会における社会教育の可能性」
講師 広島大学大学院人間社会科学研究科 准教授 松田弥花 氏
分科会
実践発表
境港市、若桜町、八頭町、北栄町、伯耆町、日野町、ガールスカウト鳥取県連盟
社会教育委員研修会
ワークショップ:「私たちの地域で実現させたい社会教育委員活動」
ファシリテーター:広島大学大学院人間社会科学研究科 准教授 松田弥花 氏
掲示発表
鳥取市、米子市、岩美町、三朝町、湯梨浜町、南部町、日南町、鳥取県立図書館
※昼食の弁当(お茶付き)を、一食800円(税込)の斡旋を行います。弁当の申し込みは参加申し込みと併せて行ってください。
(1)各市町村社会教育関係者・各社会教育関係団体関係者
別紙様式(参加者申込書)により、各市町村社会教育担当課・各社会教育関係団体事務局で取りまとめのうえ、メールまたはファクシミリで下記へ申し込んでください。
(2)(1)以外のかた
専用フォームからお申込みください。
URL:https://forms.gle/1wfWFWW7ezumyXhk8
申込期限
令和7年10月22日(水)