防災・危機管理情報


鳥取県は鶏取(とり・とり)県に!?

 鳥取県は県名に「鳥」がつく全国唯一の県。ブロイラーの産出額は全国8位と、実は有数の鶏肉産地でもあります。そんな鳥取県で、全国の名店が集う「やきとりJAPANフェスティバル2025 in倉吉」を開催。北は北海道から南は沖縄まで19店舗が自慢の味を披露します。
 この貴重な機会をお見逃しなく!

やきとりJAPANフェスティバル2025 in倉吉

【日時】 9月27日(土) 10時から17時  9月28日(日) 10時から16時
【会場】 県立美術館前 大御堂廃寺跡芝広場

全国の名店が倉吉に集結!!
出店店舗
出店店舗の写真

実行委員会 会長
森 英司 さん

森英司さんの写真
  昨年10月に行ったプレ大会では、想像以上の方が来てくださり自信に繋がりました。本番では、焼き鳥以外にも地元の飲食店や高校なども出店する予定で、倉吉ならではのフェスティバルにしたいと思っています。多くの方にご来場いただき、全国の皆さんに鳥取県の鶏の素晴らしさを体感していただきたいです!


やきとりJAPANフェスティバルとは

  一般社団法人日本やきとり文化振興協会が開催する日本最大級のやきとり実演イベントで、全国のやきとりの街を巡るかたちで年に1度開催されています。
やきとりJAPANフェスティバルの写真
昨年は長野県上田市で開催。2日間で9万人超が来場し大盛況!

鳥取県の地鶏を紹介!

鳥取地どりピヨ
鳥取地どりピヨの写真
  シャモ(軍鶏)をベースに長年にわたり研究して作出された品種です。品質や飼育方法等、さまざまな条件をクリアしたものだけが名乗ることができる希少な地鶏。肉は歯ごたえが良く、噛むほどにコクと旨味を存分に感じられ、鶏肉本来の野性味あふれる味が魅力です。

【問合せ先】 食パラダイス推進課
電話 0857‐26‐7836 ファクシミリ 0857‐21‐0609

詳しくは下記QRコード
やきとりJAPANフェスティバル2025in倉吉のQRコード



 

 

← 前のページへ    次のページへ →


最後に本ページの担当課    令和の改新戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000