本文にジャンプします。
このページを翻訳する
Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
風水害に関する注意情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ[ウェブ版] (日本救急医療財団へのリンク)
全国AEDマップ[iPhone版、Android版] (日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
検索キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和7年8月の報道提供資料
令和7年8月の報道提供資料(要約付)
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
令和7年8月の報道提供資料(要約付)
もどる
|
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 8月30日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 8月30日(土)、境港市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。
『食パラダイス鳥取県!「もっと地産地消×フェアプライスプロジェクト」月間キャンペーン』の実施について
- 8月29日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 本県では9月1日から11月30日を「地産地消月間」とし、県産食材の地産地消の推進を行います。
青谷かみじち史跡公園で3人目弥生人女性復顔像の名前の人気投票を実施します
- 8月29日提供
[地域社会振興部青谷かみじち史跡公園 の資料提供] 令和7年9月1日から青谷かみじち史跡公園にて、3人目弥生人女性復顔像の名前の模擬選挙を実施します。
「出張!鳥取県立ハローワーク」 in イオンモール鳥取北を開催します!
- 8月29日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和7年9月6日にイオンモール鳥取北で「出張!鳥取県立ハローワーク」を実施します。
第6回「とっとり孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」会議の開催
- 8月29日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課 の資料提供] 令和7年9月1日にオンラインで「とっとり孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」の第6回会議を開催します。
俣野川発電所の事故に係る中国電力からの報告
- 8月29日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和7年9月5日に、俣野川発電所の事故について中国電力からの報告を受けます。
2025冬季ダイヤにおける米子ソウル国際定期便の減便
- 8月29日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和7年8月29日にエアソウル株式会社が運航する米子ソウル国際定期便の2025冬季ダイヤの運航スケジュールが公表されました。
広島東洋カープ地域交流イベント「今日はまるごと鳥取県ナイター」で、鳥取県の旬の観光や食をPR
- 8月29日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 9月3日(水)にMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で開催されるプロ野球「広島東洋カープ-DeNA戦」において、場内に鳥取県の旬をまるごと詰め込んだPRブースを設置します。
島根原子力発電所2号機の新燃料の輸送計画(2025年度第3四半期)
- 8月29日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 中国電力株式会社から、島根原子力発電所に係る鳥取県民の安全確保に関する協定に基づく新燃料輸送計画の連絡がありました。
「外国人介護人材が働く」施設見学会の実施
- 8月29日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和7年9月3日に、外国人材の雇用を検討している又は雇用している事業所を対象に、「外国人介護人材が働く」施設見学会を実施します。
とっとり日本遺産フォーラム「日本遺産の魅力と活かし方~三徳山、三朝温泉が目指す地域ブランド~」を開催します。
- 8月29日提供
[地域社会振興部文化財局とっとり弥生の王国推進課 の資料提供] 令和7年9月6日にとっとり日本遺産フォーラム「日本遺産の魅力と活かし方~三徳山・三朝温泉が目指す地域ブランド~」を開催します。
東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団の事前キャンプ来県日程
- 8月29日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプの来県日程についてお知らせいたします。
旧陸軍墓地慰霊祭の開催
- 8月29日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 9月4日(木)午後2時より、鳥取市立宮下地区公民館慰霊祭を行います。
「とっとり経営会議×今から備える事業承継最前線」の開催
- 8月29日提供
[商工労働部企業支援課 の資料提供] 令和7年9月5日にとりぎん文化会館で経営者向けセミナー「とっとり経営会議×今から備える事業承継最前線」を開始します。
【大阪・関西万博】464,939(よ・ろ・し・く・さ・きゅう)人突破セレモニーについて
- 8月29日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年9月1日に大阪・関西万博・関西パビリオン内鳥取県ゾーン及び鳥取県ゾーンで「よろしく砂丘(464939)人突破セレモニー」を行います。
令和7年度9月補正予算編成における県議会各会派要望に対する対応方針等
- 8月29日提供
[令和の改新戦略本部財政課 の資料提供] 令和7年度6月補正予算編成における県議会各会派要望に対する対応方針等を県議会各会派に回答しました。
令和7年6月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 8月29日提供
[総務部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和7年4月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
ジャマイカ代表選手団公開練習・サイン会、「とっとりジャマイカフェス2025」の開催
- 8月28日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年9月6日及び7日にヤマタスポーツパーク陸上競技場にてジャマイカ代表選手の公開練習&サイン会を開催します。また、9月7日は同会場にて「とっとりジャマイカフェス」を開催します。
東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプに係る企業協賛
- 8月28日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプの開催にあたり、多くの企業様よりご協賛を受け賜りました。
鳥取県総合教育会議有識者委員を募集します
- 8月28日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 令和7年8月27日から鳥取県総合教育会議有識者委員を募集します。
令和7年度鳥取県人権意識調査実施検討小委員会(第1回)の開催
- 8月28日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和7年9月1日に第29会議室で鳥取県人権意識調査実施検討小委員会を開催します。
万博会場で開催されるヨルダン館「ザーキフェスティバル」での鳥取県及び「サンド・アライアンス」活動PR
- 8月28日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年9月2日に出展地域間連合「サンド・アライアンス」。この連携事業の一環としてヨルダン館が大阪ヘルスケアパビリオンで実施する「ザーキ フードフェスティバル」において鳥取コラボブースを出展します。
鳥取県から全国・世界を目指すスタートアップビジネスを支援!令和7年度「鳥取県スタートアップ創出加速化補助金」の募集を開始します
- 8月28日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年度鳥取県スタートアップ創出加速化補助金(事業化促進型)の募集を開始しました。
「全国過疎問題シンポジウム2025inとっとり」の開催
- 8月28日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和7年8月28日(木)より「全国過疎問題シンポジウム2025inとっとり」の開催における参加者の募集を開始します。
ミラ・クル・とっとり運動9月のイベントを紹介します!
- 8月28日提供
[政策統轄総局協働参画課 の資料提供] 令和7年9月に開催されるミラ・クル・とっとり運動に関するイベントを紹介します。
鳥取県議会代表者会議の開催
- 8月28日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年8月29日に議長応接室で代表者会議を開催します。
京橋千疋屋&世界的シェフが手掛ける鳥取県産「梨」「鳥取和牛」の万博限定メニューが大阪・関西万博「ORA外食パビリオン」に登場!
- 8月28日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年9月1日から9月7日までの7日間、大阪・関西万博内のパビリオン「宴~UTAGE~」にて県産食材と有名料理店のコラボメニューを販売します。
梨の表示に関する巡回調査の実施
- 8月27日提供
[生活環境部くらしの安心局消費生活センター の資料提供] 令和7年9月1日から本県の代表的な特産物である梨について巡回調査を実施します。
アイエム電子鳥取砂丘こどもの国における弾道ミサイルを想定した避難行動講習の実施
- 8月27日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和7年9月6日にアイエム電子鳥取砂丘こどもの国で弾道ミサイルを想定した避難行動講習を実施します
経済団体への障がい者雇用の推進の要請
- 8月27日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課、鳥取労働局職業安定部 (0857-29-1708), 教育委員会特別支援教育課 (0857-26-7598) の資料提供] 令和7年9月2日に鳥取県商工会議所連合会で障がい者雇用にかかる要請を行います。
JA共済連鳥取からの交通安全啓発用品贈呈式開催
- 8月27日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年9月2日に鳥取県交通対策協議会に交通安全啓発用品を寄贈されることに伴い、贈呈式を開催します。
鳥取ジュニアアスリート11期候補生トレーニングサマーキャンプの実施について
- 8月27日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年8月30日鳥取ジュニアアスリートの候補生として選抜された小学5年生が、アスリートとしての自立を目指して、トレーニングサマーキャンプを行います。
令和7年度第1回鳥取県男女共同参画審議会の開催
- 8月27日提供
[男女協働未来創造本部未来創造課 の資料提供] 令和7年8月29日にエースパック未来中心で鳥取県男女共同参画審議会を開催します。
鳥取県感染症流行情報
- 8月27日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年8月18日~令和7年8月24日)をお知らせします。
「鳥取県スタートアップ創出加速化補助金(事業化促進型)補助金審査会委員」を公募します
- 8月27日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年8月27日から鳥取県スタートアップ創出加速化補助金(事業化促進型)の補助金審査会について、審査委員の公募を開始しました
とっとり犯罪被害者サポート企業登録証授与式の開催
- 8月27日提供
[生活環境部犯罪被害者総合サポートセンター の資料提供] 令和7年9月2日(火)に第4応接室でとっとり犯罪被害者サポート企業登録証授与式を開催します。
氷ノ山キャリーアップ・ダウンボランティア登山参加者募集
- 8月27日提供
[生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供] 令和7年9月20日(土)に氷ノ山でキャリーアップ・ダウンボランティア登山を開催します。
もうすぐ「とっとり県民の日」×SDGs啓発ワークショップをイオン米子駅前店にて開催します!
- 8月27日提供
[政策統轄総局協働参画課 の資料提供] 令和7年8月30日にイオン米子駅前店でもうすぐ「とっとり県民の日」×SDGs啓発ワークショップ等を開催します。
8月30日開催『妊産婦フォーラム』 厚生病院・倉吉総合看護専門学校 合同主催
- 8月26日提供
[病院局厚生病院 の資料提供] 令和7年8月30日(土)厚生病院・倉吉総合看護専門学校 合同主催の妊産婦フォーラムを開催します。
「とっとりSDGs企業認証制度」令和7年度秋公募を開始します!
- 8月26日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和7年8月25日(月)から10月3日(金)まで公募します。
鳥取砂丘コナン空港-新千歳空港連続チャーター便就航記念式典の開催
- 8月26日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] FDA(フジドリームエアラインズ)による鳥取-新千歳空港間の連続チャーター便就航に合わせて、就航記念式典とお出迎えを実施します
感染症の集団感染事例等
- 8月26日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和7年8月26日感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県から全国・世界へ挑戦するスタートアップ人材を支援する事業を開始! ~起業家の卵に県が最大90万円の支援金を支給し活動を応援します~
- 8月26日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 「鳥取県スタートアップ人材応援プロジェクト」の令和7年度募集を開始します。
令和7年度「鳥取県ファンの集いin関西」の開催
- 8月26日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年8月30日にニューオーサカホテル(大阪市淀川区)で鳥取県ファンの集いが開催されます。
「2025国際声優コンテスト声優魂(せいゆうだましい)inまんが王国とっとり」受賞者を決定しました
- 8月26日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 「2025国際声優コンテスト声優魂inまんが王国とっとり」の審査が終了し、受賞者を決定しました
大雨に係る鳥取県情報連絡会議
- 8月26日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和7年8月27日に会議を行います。
多様な働き方を推進!副業・短時間正社員制度導入セミナーの開催
- 8月25日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 令和7年9月3日にオンラインで「多様な働き方を推進!副業・短時間正社員制度導入セミナー」を開催します。
鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 障がい者対象(身体・精神)・高校卒業程度)の募集を開始します!
- 8月25日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和8年4月1日採用予定の障がい者対象の鳥取県職員採用試験の募集を令和7年8月25日より開始します。
鳥取県福祉研究学会第19回研究発表会における研究発表の募集
- 8月25日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課、福祉保健課 (0857-26-7858) の資料提供] 令和7年12月15日まで鳥取県福祉研究学会第19回研究発表会における研究発表を募集します。
第4回北東アジア地域協力円卓会議への出席
- 8月25日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年8月26日に中国吉林省で開催される第四回北東アジア地域協力円卓会議に鳥取県が出席します。
中国地方知事会令和7年度第2回知事会議、令和7年度第2回中国地域発展推進会議及び中国地域広域リージョン連携プラットフォーム(仮称)会議の開催について
- 8月25日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和7年9月3日に広島市で中国地方知事会議等を開催します。
鳥取県営境港水産物地方卸売市場及び境漁港の指定管理者の代表者変更
- 8月25日提供
[農林水産部境港水産事務所 の資料提供] 令和7年8月25日鳥取県営境港水産物地方卸売市場及び境漁港の指定管理者から、代表者を変更した旨の届出があったのでお知らせします。
感染症の集団感染事例等
- 8月25日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和7年8月25日感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県における熱中症特別警戒期間発表
- 8月25日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和7年8月26日から9月1日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。
駐日キルギス共和国大使 エリキンベック・オソエフ大使の来県
- 8月25日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年8月26日に、エリキンベック・オソエフ駐日キルギス共和国特命全権大使が来県し、政策統轄監と面談を行います。
食中毒注意報発令(令和7年第10回)
- 8月25日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年第10回食中毒注意報を発令します。
令和7年度鳥取県環境審議会鳥獣部会の開催
- 8月25日提供
[農林水産部農業振興局鳥獣対策課 の資料提供] 令和7年9月1日に令和7年度鳥取県環境審議会鳥獣部会を開催します。
「鳥取県版企業BCPロゴマーク」を新設しました
- 8月22日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和7年8月22日にBCPを通した企業価値の向上を支援することを目的として、「鳥取県版企業BCPロゴマーク」を新設しました。
令和7年度ミラ・クル・とっとり運動推進補助金の3次募集開始
- 8月22日提供
[政策統轄総局協働参画課 の資料提供] 令和7年8月25日に令和7年度ミラ・クル・とっとり運動推進補助金の3次募集を開始します。
「鳥取県認定グリーン商品」の新規認定
- 8月22日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年8月14日に本県では、循環資源(廃棄物、間伐材等)の利用の促進を図るため新たに224商品を認定しました。
鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 大学卒業程度(追加募集))を実施します
- 8月22日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年8月22日鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 大学卒業程度(追加募集))を実施します
「岡山・鳥取両県議会土木関係常任委員会合同会議」を開催します
- 8月22日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年9月1日(月)に米子ワシントンホテルプラザで「岡山・鳥取両県議会土木関係常任委員会合同会議」を開催します。
鳥取市消費者物価指数(令和7年7月分)
- 8月22日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和7年8月22日に鳥取市消費者物価指数(令和7年7月分)を公表します。
東京2025デフリンピック全国キャラバンinとっとり
- 8月21日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年8月22日に東京2025デフリンピック全国キャラバン活動として、応援キャラバンカーが鳥取県庁を訪問します。
デフスポーツ&デフリンピックイベントinとっとり
- 8月21日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年8月23日にバードハットでデフスポーツ&デフリンピックイベントinとっとりを開催します。
「心が疲れやすいあなたへ 繊細さんが自分らしく生きるコツ」セミナーの開催
- 8月21日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和7年8月30日にとりぎん文化会館で、「心が疲れやすいあなたへ 繊細さんが自分らしく生きるコツ」セミナーを開催します。
議会運営委員会の開催
- 8月21日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和7年9月4日に議会棟別館の第2委員会室で議会運営委員会が開催されます。
「ごうぎん一粒の麦の会(山陰合同銀行役職員有志)」子ども食堂への寄附金贈呈式
- 8月21日提供
[子ども家庭部家庭支援課 の資料提供] 令和7年9月3日に特別会議室でごうぎん一粒の麦の会から子ども食堂への寄附金贈呈式を行ないます。
令和6年度一般会計決算
- 8月21日提供
[令和の改新戦略本部財政課 の資料提供] 令和6年度一般会計決算については、こちらのページを御覧ください。
財政健全化法に関する「健全化判断比率」等の算定状況について
- 8月21日提供
[令和の改新戦略本部財政課 の資料提供] 令和6年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率(暫定値)を算定しました。
県立美術館企画展水木しげるの妖怪 百鬼夜行展観覧者数3万人セレモニー
- 8月21日提供
[地域社会振興部美術館 の資料提供] 8月31(日)まで開催中の水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~において、8月24日(日)に観覧者数が3万人に達する予定で、記念セレモニーを開催します。
夜空を見上げてみませんか?~「米子まちなか星空観察会」の開催
- 8月21日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和7年8月29日に米子駅前ショッピングセンターで星空観察会を開催します。
令和7年度鳥取県多文化共生支援ネットワーク会議の開催
- 8月21日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 令和7年度8月27日多文化共生支援ネットワーク会議を開催します。
令和7年第7回選挙管理委員会の開催
- 8月20日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和7年3月24日に県庁選挙管理委員室で第3回選挙管理委員会を開催します。
鳥取沿岸海岸保全基本計画の変更に関する検討委員会(第1回)の開催
- 8月20日提供
[県土整備部河川港湾局河川課 の資料提供] 令和7年8月26日(火)に鳥取県庁第2庁舎4階第32会議室で鳥取沿岸海岸保全基本計画の変更に関する検討委員会(第1回)を開催します。
令和7年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)の実施
- 8月20日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和7年8月26日に三朝町総合スポーツセンター等で令和7年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)を実施します。
「年収の壁と賢いはたらき方~行動経済学で考える、ワタシらしいキャリアプラン~」の開催
- 8月20日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立米子ハローワーク の資料提供] 令和7年8月29日に米子市文化ホール2階研修室で「年収の壁と賢いはたらき方」について学ぶセミナーを開催します。
令和7年6月の鳥取県鉱工業指数
- 8月20日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和7年8月20日にホームページで令和7年6月分の鉱工業指数を公表します。
鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 民間企業等経験者対象)の募集を開始しました!
- 8月20日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定 民間企業等経験者対象)の募集を開始しました。
全日本空輸(株)東京便の冬ダイヤについて
- 8月20日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 県内2空港の全日本空輸(株)東京便の冬ダイヤ(令和7年10月26日~令和8年3月28日)が8月19日に公表されました。
第13回鳥取県災害医療従事者研修会の開催
- 8月20日提供
[病院局中央病院 の資料提供] 令和7年8月23日(土)に第13回鳥取県災害医療従事者研修会を開催します。
第34回中四国サミットの開催について
- 8月20日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 8月26日(火)に東京都で、中国・四国の各県知事と経済連合会の会長が一堂に会し、共通の話題や交流・連携の拡大策等について意見交換を行う「中四国サミット」が開催されます。
未来を拓く水素社会に向けた研究と挑戦について~脱炭素技術研究会(水素サプライチェーンWG)の開催~
- 8月20日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年8月25日に県民ふれあい会館大研修室で水素サプライチェーンWGを開催します。
スウェーデンアーティストと県内工芸品事業者等のコラボレーション作品の展示・発表会の開催
- 8月20日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 県内工芸品事業者等とのコラボレーション作品の制作に取り組むスウェーデン人アーティストが来県し、コラボレーション作品の展示・発表会や県内工芸品事業者等との交流を行います。
「世界湖沼の日」制定記念イベント「世界湖沼の日の集い-水辺から未来へ-」
- 8月20日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 令和7年8月27日に、米子水鳥公園にて「世界湖沼の日」制定記念イベント「世界湖沼の日の集い-水辺から未来へ-」を開催します。
鳥取県感染症流行情報
- 8月20日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年8月11日~令和7年8月17日)をお知らせします。
食中毒注意報発令(令和7年第9回)
- 8月20日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年第9回食中毒注意報を発令します。
人事委員会の開催
- 8月20日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年8月22日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和7年度第7回人事委員会を開催します。
鳥取県における熱中症特別警戒期間発表
- 8月20日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和7年8月21日から8月25日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。
ビジネスを通じて地域課題解決に取り組む起業家を支援! 令和7年度「鳥取県地域課題解決型起業支援補助金」の事業募集(3次)を開始します
- 8月20日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年8月19日より鳥取県地域課題解決型起業支援補助金の3次募集を開始します。
火星着陸探査に取り組むグループがルナテラスで実証実験を行います!
- 8月20日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 火星着陸探査に取り組むグループが鳥取砂丘月面実証フィールド「ルナテラス」で実証実験を行います。
鳥取県の推計人口(令和7年8月1日現在)
- 8月20日提供
[総務部統計課 の資料提供] 鳥取県の推計人口(令和7年8月1日現在)を公表します。
令和7年度骨髄ドナー登録会(8月実施分)の開催
- 8月19日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和7年7月の骨髄ドナー登録会の開催が決まりましたので、お知らせします。
鳥取県日野郡連携会議の開催及び「豊かな自然や地域資源の新たな価値を創出し、活用することで日野郡の活性化を目指す」共同宣言
- 8月19日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 令和7年8月22日に米子市観光センターで鳥取県日野郡連携会議を開催します、
鳥取県職員土木職の現場見学ツアーの開催
- 8月19日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年2月21日に鳥取県職員土木職の現場見学ツアーを開催します。
男女共同参画推進人材育成セミナー「男性は何をどう悩むのか ~男性相談の現場からみる現代の生きづらさ~」を開催します
- 8月19日提供
[男女協働未来創造本部未来創造課 の資料提供] 令和7年9月5日にエースパック未来中心で男女共同参画人材育成セミナー「男性は何をどう悩むのか ~男性相談の現場からみる現代の生きづらさ~」を開催します。
韓国・慶尚北道との「少子化克服に向けた国際共同フォーラム」の開催
- 8月19日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年8月28日に韓国・慶尚北道で『少子化克服に向けた国際共同フォーラム』を開催します。
大阪医科薬科大学薬学部オープンキャンパスへの無料送迎バス運行について
- 8月19日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 、鳥取県と就職支援協定を締結している大阪医科薬科大学でのオープンキャンパスの開催(8月23日(土))に合わせて、無料送迎バスを運行します。
マリ共和国ブーレマ・カンサイ高等教育・科学研究大臣の知事面談
- 8月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年8月15日に県庁第4応接室でマリ共和国ブーレマ・カンサイ高等教育・科学研究大臣が知事面談を行います。
大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で「とっとリアル・パビリオン」をPRします
- 8月19日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年8月22、23日に大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で鳥取県をPRします。
リーベルホテル大阪の『とっとリアル・パビリオン情報発信拠点』で三ッ星マルシェを開催
- 8月19日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年8月23日にリーベルホテル大阪で三ッ星マルシェを開催します。
鳥取県東京本部×鳥縁企業リレーサマーフェア・オープニングセレモニー及び株式会社みずほ銀行との包括連携に関する協定調印式の開催
- 8月19日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局東京本部、行財政改革推進課 (0857-26-7071) の資料提供] 令和7年8月27日から9月3日に鳥取県に支店・支社のある企業(鳥縁企業)5社とリレー形式のフェアを開催します。また、みずほ銀行と包括連携協定を令和7年8月27日に締結します。
令和6年観光客入込動態調査結果の公表
- 8月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課、調査/集計:統計課 (0857-26-7103) の資料提供] 令和6年観光入込動態調査結果を取りまとめましたので公表します。
令和7年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会
- 8月19日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 令和7年8月25日に県庁第4応接室で令和7年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 8月19日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県立東郷湖羽合臨海公園(はわい長瀬地区及び宇野地区)のPark-PFI及び指定管理に係る審査・評価委員会の審査結果
- 8月19日提供
[生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供] 生活環境部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会を開催し、鳥取県立東郷湖羽合臨海公園(はわい長瀬地区及び宇野地区)のPark-PFIに係る設置等予定者及び指定管理候補者を審査・選定しました。
食中毒予防キャンペーンの開催
- 8月18日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 令和7年8月22日に鳥取県立美術館スタジオ2で食中毒キャンペーンを開催します。
日野郡の景観を生かしたまちづくりワークショップの開催
- 8月18日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 令和7年8月21日、22日に日野郡の3町において、日野郡の景観を生かしたまちづくりワークショップを開催します。
令和7年度鳥取県まちづくり人材育成研修(愛称:まちトレ)の参加者募集を開始
- 8月18日提供
[生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供] 令和7年度鳥取県まちづくり人材育成研修の参加者を令和7年9月16日まで募集します。
鳥取県知事・国土交通省中国地方整備局長懇談会の開催
- 8月18日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 令和7年8月25日に県庁第4応接室で鳥取県知事・国土交通省中国地方整備局町の懇談会を開催します。
東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団コーチによる「アスリートクリニック」の開催
- 8月18日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年9月6日(土)にヤマタスポーツパーク陸上競技場で東京2025世界陸上ジャマイカ代表コーチによるアスリートクリニックを開催します。
第408回鳥取海区漁業調整委員会の開催
- 8月18日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和7年9月9日に第408回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 8月18日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和7年8月18日感染症の集団感染事例等について報告がありました。
在福岡タイ総領事館 ゴーソン サティタマジット総領事による知事表敬について
- 8月18日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年8月19日に第4応接室で在福岡タイ総領事館 ゴーソン サティタマジット総領事による知事表敬を行います。
第1回トリノスセミナー(自治医科大学学生と鳥取大学医学部特別養成枠学生による合同セミナー)の開催について
- 8月18日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 8月21日(木)、22日(金)に鳥取市及び岩美町で自治医大の学生と鳥取大学医学部の学生による合同セミナーを開催します。
予算編成過程の公開
- 8月15日提供
[令和の改新戦略本部財政課 の資料提供] 令和7年度9月補正予算について、各部局からの要求事業内容及びその査定状況を鳥取県のホームページ上で公開します。
令和7年度農業試験場公開セミナーを開催します
- 8月15日提供
[農林水産部農業試験場 の資料提供] 農業試験場の試験研究状況及び研究成果等を、農業者をはじめとした県民の皆様並びに関係機関に紹介するため、公開セミナーを開催します。
がん征圧月間街頭キャンペーンの実施について
- 8月15日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和7年8月20日(水)に県内3か所でがん征圧月間街頭キャンペーンを実施します。
「刑務所出所者等就労支援セミナー ゴルゴ松本トークショー」を開催します!
- 8月15日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 更生保護の理念や刑務所出所者等のおかれている現状等をゴルゴ松本氏とのトークショーや鳥取県、鳥取刑務所の取組発表を通じて理解してもらうためセミナーを開催します。
鳥取敬愛高等学校スポーツシューティング部からの全日本高校生スポーツ射撃競技選手権大会優勝報告及び陸上競技部からの全国高等学校総合体育大会陸上競技大会入賞報告
- 8月14日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 令和7年8月18日に鳥取敬愛高等学校スポーツシューティング部及び陸上競技部が知事を訪問し、大会の優勝・入賞報告を行います。
令和7年度鳥取県ハンター養成スクール 新人ハンター課程受講生募集のご案内
- 8月14日提供
[農林水産部農業振興局鳥獣対策課 の資料提供] 令和7年度ハンター養成スクール新人ハンター課程の受講生を令和7年9月12日まで募集します。
令和7年度第1回鳥取県私立学校審議会の開催
- 8月14日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 令和7年度8月18日第1回鳥取県私立学校審議会を開催し、下記のとおり専修学校目的変更認可に関する県の諮問を審議します。
鳥取JAZZ実行委員会のデトロイトジャズフェスティバル参加 に係る知事報告
- 8月14日提供
[地域社会振興部文化政策課 の資料提供] 令和7年8月18日に鳥取県庁本庁舎第4応接室で鳥取JAZZ実行委員会のデトロイトジャズフェスティバル参加に係る知事報告を行います。
感染症の集団感染事例等
- 8月14日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和7年8月14日感染症の集団感染事例等について報告がありました。
終戦80年祈念プログラム 県立図書館特別資料展 「戦後80年 県民の継承のいとなみ」の知事視察
- 8月14日提供
[教育委員会(事務局)図書館 の資料提供] 令和7年8月15日(金)午前10時に、平井知事が令和7年度県立図書館特別資料展「戦後80年 県民の継承のいとなみ」を視察します。
鈴鹿8時間耐久ロードレースに出場した 「Verity OIL & fenice KT with KIRINJISHI」チームからの知事報告
- 8月14日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年8月18日鈴鹿8時間耐久ロードレースに出場した「Verity OIL & fenice KT with KIRINJISHI」の皆様が、知事に大会報告をされます。
全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和7年度全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施
- 8月13日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和7年8月20日に全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和7年度全国一斉情報伝達試験(第2回)を実施します。
「とっとりフェス第二弾」オープニングセレモニーの実施
- 8月13日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局広報課 の資料提供] 令和7年8月19日(火)に大阪・関西万博関西パビリオン多目的エリアにて「とっとりフェス第二弾」オープニングセレモニーを実施します。」
鳥取県表彰・認定等審査会(シン・子育て王国とっとり表彰)の委員の公募
- 8月13日提供
[子ども家庭部子育て王国課、社会教育課 (0857-26-7519) の資料提供] 「シン・子育て王国とっとり表彰」の実施にあたり、鳥取県表彰・認定等審査会(シン・子育て王国とっとり表彰)の委員を募集します。
食中毒注意報発令(令和7年第8回)
- 8月13日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年第8回食中毒注意報を発令します。
占領期の鳥取を学ぶ会活動報告会「占領期の米子」を開催します
- 8月13日提供
[総務部公文書館 の資料提供] 令和7年8月24日(日)に米子市立図書館で占領期の鳥取を学ぶ会活動報告会「占領期の米子」を開催します
鳥取県感染症流行情報
- 8月13日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年8月4日~令和7年8月10日)をお知らせします。
2025国際声優コンテスト「声優魂」inまんが王国とっとり(決勝)の開催
- 8月12日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和7年8月23日に米子市文化ホールで国際声優コンテスト「声優魂(せいゆうだましい)」inまんが王国とっとり決勝大会を開催します。
台湾鳥取交流団のしゃんしゃん祭り一斉傘踊り参加
- 8月12日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和7年8月14日、鳥取しゃんしゃん祭りの一斉傘踊りに、昨年に引き続き「台湾鳥取交流団」が参加します。
「一般建築物石綿含有建材調査者講習」及び「工作物石綿事前調査者」の受講者を募集します
- 8月12日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 大気汚染防止法の改正により、令和5年10月から解体や補修工事を行う建築物の石綿含有建材の事前調査を資格者が実施することが義務付けとなり、令和8年1月1日から工作物の事前調査についても資格者が実施することが義務付けられます。
令和7年度性暴力防止講演会「子どもを性暴力から守る」の開催
- 8月12日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和7年8月19日(火)に、とりぎん文化会館第一会議室で、令和7年度性暴力防止講演会「子どもを性暴力から守る」を開催します。
鳥取県立総合療育センター第2回医療事故調査委員会の開催
- 8月12日提供
[子ども家庭部総合療育センター、総合療育センター (0859-38-2155) の資料提供] 令和7年8月13日に総合療育センター第1会議室で第2回医療事故調査委員会を開催します。
令和7年度鳥取県LGBTQ相談・支援人材育成研修の開催
- 8月12日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 8月18日に、エキパル倉吉多目的ホールで鳥取県LGBTQ相談・支援人材育成研修を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 8月12日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり2025」の開催
- 8月12日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和7年8月16日(土)にとりぎん文化会館で「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり2025」を開催します。
大雨に係る鳥取県情報連絡会議
- 8月08日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 8月8日(金)に災害対策本部室で大雨に係る鳥取県情報連絡会議を開催します。
「業態別」デジタルマーケティング戦略実践講座(全2回)の開催
- 8月08日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 県内事業者が直面する人手不足解消を目指して、業種・業態ごとに特有の課題を解決し、デジタル技術と生成AIを活用した業務改善の具体的な手法を業種別に学ぶことを目的に、鳥取・米子2会場で2回連続講座を開催します
令和7年度1回鳥取県公共事業評価委員会の開催
- 8月08日提供
[会計管理部工事検査課 の資料提供] 令和7年8月19日に中部総合事務所講堂で令和7年度第1回鳥取県公共事業評価委員会を開催します。
令和7年度マイボトル運動の実施
- 8月08日提供
[生活環境部自然共生社会局循環型社会推進課 の資料提供] 令和7年8月8日(金)から令和8年2月27日(金)までマイボトル運動を実施します。
首都圏在住の鳥取県出身学生が鳥取しゃんしゃん祭りに参戦! 同日に県内在住学生との意見交換を実施します
- 8月08日提供
[政策統轄総局政策統轄課 の資料提供] 8月14日、とっとりへウェルカニネットワークプランナー(首都圏での関係人口づくりを担う県内出身の首都圏在住学生)がしゃんしゃん傘踊りへの参加に合わせて来県し、知事へ活動報告を行います。
とっとり手話フェス「手話通訳付き対話鑑賞@県美」プレ体験会を開催します!
- 8月08日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年8月13日に鳥取県立美術館で「手話通訳付き対話鑑賞@県美」のプレ体験会を開催します。
「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」第4回政策形成ワークショップの開催について
- 8月08日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年8月25日に日野町リノベーションLabで「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」第4回政策形成ワークショップを開催します。
第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取(JLC公認) 審判員の養成など準備を進めています!
- 8月08日提供
[農林水産部森林・林業振興局林政企画課 の資料提供] 令和7年8月22日に審判講習会を開催します。また、大会1か月前の9月14日には、本番を想定した最後の審判講習会(プレ大会)を行います。
らっきょう産地援農ボランティア体験ツアーの開催(鳥取市福部町)
- 8月07日提供
[農林水産部農業振興局経営支援課 の資料提供] 令和5年8月25日に福部でらっきょう産地援農ボランティア体験ツアーを実施します。
ものづくり・テクノロジー・音楽の祭典「とっとり産業未来フェス」多目的ホール出展者を募集します ~県内最大規模の総合イベントで自社製品・技術のPRができます~
- 8月07日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年度「とっとり産業未来フェス」多目的ホールの出展者募集を開始します。
第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園大会PRポスターデザイン審査結果
- 8月07日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 9月14日(日)に開催する「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」の大会PRポスターデザインについて、全国の高校生から応募があった全41作品の中から最優秀賞1点、優秀賞2点が決定しました。
国際航空路線の2025年7月利用実績
- 8月07日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 米子鬼太郎空港を発着する各国際航空路線の2025年7月の利用実績が確定しましたのでお知らせします。
東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプ専用ページ開設及び協賛募集
- 8月07日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプ専用ページ開設しました。また、キャンプの趣旨にご賛同いただける協賛企業を募集しています。
病害虫発生予察注意報第4号(ナシ・ハダニ類)の発表
- 8月07日提供
[農林水産部園芸試験場 の資料提供] 7月下旬現在、県全域のナシほ場において、ハダニ類の発生量が平年に比べて多く、早期落葉等の被害の発生が懸令されます。和7年度病害虫発生予察注意報第4号を発表しました。
「名探偵コナンまつり」参加のお客様を赤い蝶ネクタイでおもてなし
- 8月07日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 全国から多くのファンが集結する「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり」は、本年度は8月16日(土)、とりぎん文化会館(鳥取市)で開催されます。スーパーはくとにご乗車されて来訪されるファンの皆さんを、スーパーはくとの乗務員(車掌)が赤い蝶ネクタイを着用して乗務し歓迎します。
【大阪・関西万博】鳥取県ゾーン来場者30万人達成記念セレモニーについて
- 8月07日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和7年8月8日に関西パビリオン・鳥取県ゾーンで、来場者合計30万人達成記念セレモニーを開催します。
2025年8月7日の大雨に関する被害状況について
- 8月07日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] このことについて、県ホームページに掲載しましたのでお知らせします。
ミラ・クル・とっとり運動8月のイベントを紹介します!
- 8月06日提供
[政策統轄総局協働参画課 の資料提供] ミラ・クル・とっとり運動8月のイベントを紹介します。
食中毒注意報発令(令和7年第7回)
- 8月06日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和7年第7回食中毒注意報を発令します。
鳥取県における熱中症特別警戒期間発表
- 8月06日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和7年8月7日から8月13日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。
鳥取県感染症流行情報
- 8月06日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和7年7月28日~令和7年8月3日)をお知らせします。
「世界湖沼の日」制定記念イベント ペーロン体験会
- 8月06日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 昨年12月に、国連によって8月27日を「世界湖沼の日」と制定されたことを記念して、環境省が指定する湖沼である中海で、 ペーロン体験会を境港市中浜港で行ないます。
連合鳥取による知事への2026年度政策・制度要求
- 8月06日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 令和7年8月12日に県庁第4応接室で連合鳥取(日本労働組合総連合会鳥取県連合会)による「連合鳥取2026年度政策・制度要求」が行われます。
鳥取県立とっとり賀露かにっこ館のXなりすましアカウントの発見について
- 8月05日提供
[農林水産部水産振興局水産振興課、鳥取県立とっとり賀露かにっこ館 (0857-38-9669) の資料提供] 鳥取県立とっとり賀露かにっこ館(指定管理者:(一財)鳥取県観光事業団)の公式Xアカウント(ユーザー名 @kanikkokan)を装ったなりすましアカウントが確認されました。
鳥取県過疎地域持続的発展方針の変更(改訂)(案)に係るパブリックコメントの実施について
- 8月05日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和7年8月5日(火)から鳥取県過疎地域持続的発展方針の変更(改訂)(案)に係る意見募集を開始します。
JA鳥取西部からの「日南トマト」贈呈
- 8月05日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局 の資料提供] 令和7年8月11日にJA鳥取西部がJA鳥取西部本所5階第3会議室で知事への日南トマト贈呈と試食を行います
令和7年度第1回アルコール健康障害・依存症対策会議の開催について
- 8月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和7年8月6日(水)に第2庁4階第32会議室にて、アルコール健康障害・依存症対策会議を開催します。
鳥取県×オミカレ連携による婚活イベント第2弾「ナイトミュージアム×マッチングイベント2025」の開催
- 8月05日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年9月20日に米子市美術館でオミカレマッチングイベント第2弾を開催します。
「鳥取県表彰・認定等審査会(鳥取県トライアル発注対象製品等選定会議)委員」を公募します
- 8月05日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和7年8月5日から8月19日午後5時まで「鳥取県表彰・認定等審査会(鳥取県トライアル発注対象製品等選定会議)」について、県民の参画を進めるため、委員1名を公募します。
日野地区 道路・河川一斉清掃
- 8月05日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局 の資料提供] 令和7年8月8日に日野振興センター周辺で河川及び道路(歩道)清掃を実施します。
感染症の集団感染事例等
- 8月05日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 令和7年8月5日感染症の集団感染事例等について報告がありました。
国の施策等に関する提案・要望活動
- 8月05日提供
[令和の改新戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和7年8月7日~8日に、県政の推進において必要な国の施策の創設・改善、国の協力が必要な事業等について、関係府省に対して提案・要望活動を行います。
鳥取県職員及び警察職員の仕事説明会の開催
- 8月04日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和7年8月下旬から9月上旬にかけて、鳥取県職員及び警察職員の仕事説明会をオンライン開催します。
道の日 道路美化活動を実施します!!!
- 8月04日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県土整備局 の資料提供] 8月10日の「道の日」の活動の一環として、県民の道路愛護への関心を高めるため、倉吉市内において地元地区住民等の協力を得て道路美化活動を行います。
令和7年度「道の日清掃」の実施
- 8月04日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和7年8月8日に鳥取駅周辺で道の日清掃を実施します。
改正青少年健全育成条例の施行に係るキックオフ会議の開催
- 8月04日提供
[子ども家庭部家庭支援課 の資料提供] 令和7年8月4日午後2時から第4応接室で改正青少年健全育成条例の施行に向けたキックオフ会議を開催します。
鳥取城北高等学校男子バスケットボール部からの 全国高等学校総合体育大会優勝報告
- 8月04日提供
[総務部教育学術課 の資料提供] 鳥取城北高等学校男子バスケットボール部が知事を訪問し、インターハイ優勝報告を行います。
感染症の集団感染事例等
- 8月04日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県の経済動向(令和7年8月号)
- 8月04日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和7年8月の鳥取県の経済動向を公表します
夏の帰省シーズンに合わせて県内就職を呼びかける街頭啓発活動を行います!
- 8月01日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 令和7年8月9日に県内5箇所で夏の帰省シーズンに合わせて県内就職を呼びかける街頭啓発活動を実施します。
東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団事前キャンプ歓迎のぼりの完成
- 8月01日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 令和7年8月4日(月)13時30分から鳥取砂丘コナン空港、鳥取駅前通り、ヤマタスポーツパークにて東京2025世界陸上ジャマイカ代表選手団歓迎のぼりを設置します。
株式会社田中建設との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
- 8月01日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年7月30日に鳥取県と株式会社田中建設はとっとりの森「カーボン・オフセット」パートナー協定を締結しました。
アンコンシャス・バイアスを学ぼう!(男女協働未来創造フォーラム 理工系チャレンジ応援イベント)を開催します!
- 8月01日提供
[男女協働未来創造本部県民運動課 の資料提供] 令和7年8月8日にエースパック未来中心で「アンコンシャス・バイアスを学ぼう!」(男女協働未来創造フォーラム 理工系チャレンジ応援イベント)を開催します。
「バーチャル婚活~スマホではじまる新しい出会い~」の開催
- 8月01日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和7年8月~11月にかけて、月に1回バーチャル婚活イベントを開催します。
9団体連携による事業承継合同セミナーの開催
- 8月01日提供
[商工労働部企業支援課 の資料提供] 令和7年8月5日とりぎん文化会館、8月6日エースパック未来中心で9団体連携による事業承継合同セミナーを開催します。
令和7年度第1回鳥取県森林審議会森林保全部会の開催
- 8月01日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和7年8月7日に第29会議室で鳥取県森林審議会森林保全部会を開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000