Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
風水害に関する情報
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和7年6月の報道提供資料
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
令和7年6月の報道提供資料
もどる
|
令和7年6月の報道提供資料(要約付)
鳥取市立久松小学校における防災教育の実施
(6月30日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
令和7年度第1回鳥取県豊かな森づくり協働税関連事業評価委員会の開催
(6月30日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
2024年ONSEN・ガストロノミーウォーキング表彰 都道府県特別グランプリの受賞について
(6月30日:中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局)
令和7年度第1回鳥取県建設工事等入札・契約審議会の開催
(6月30日:県土整備部県土総務課)
【大阪・関西万博】鳥取県ゾーン来場者20万人達成記念セレモニーについて
(6月30日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
米子児童相談所の一時保護所の給食における異物混入
(6月30日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
とっとりへウェルカニコーディネーターがWMG(ワールドマスターズゲームズ)を体感!湯梨浜町長訪問、グラウンド・ゴルフ体験、グルメレポートの実施
(6月30日:地域社会振興部スポーツ振興局関西ワールドマスターズゲームズ課)
ミラ・クル・とっとり運動7月のイベントを紹介します!
(6月30日:政策統轄総局協働参画課)
令和7年4月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(6月30日:総務部統計課)
県職員の期末勤勉手当支給(令和7年6月期分)
(6月27日:総務部行政体制整備局人事企画課)
フランスジャパンエキスポで鳥取県のまんが・食をアピール
(6月27日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
6月23日の大雨による倉吉市関金町内の養殖場の被害状況の知事視察について
(6月27日:農林水産部水産振興局水産振興課)
令和7年度ソーシャルイノベーション合宿の参加者の募集を開始します!
(6月27日:政策統轄総局協働参画課)
鳥取県における熱中症特別警戒期間発表
(6月27日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
ドローン・レスキューユニットによる物資運搬訓練の実施
(6月27日:危機管理部危機対策・情報課)
わが家の節電キャンペーン2025を実施します!
(6月27日:生活環境部脱炭素社会推進課)
食中毒注意報発令(令和7年第1回)
(6月27日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
大雨等に係る鳥取県情報連絡会議の開催について
(6月26日:危機管理部危機対策・情報課)
令和7年6月25日の大雨に関する被害状況について(第1報)
(6月26日:危機管理部危機対策・情報課)
鳥取県立産業人材育成センターとコラボ!7月5日(土)「出張!鳥取県立ハローワークinイオンモール鳥取北」を開催!
(6月26日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
「とっとりの未来を語る若者ミーティング」の開催について
(6月26日:子ども家庭部子育て王国課)
「声優×星空 星巡りの旅」の開催
(6月26日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙18歳・19歳投票率(全数調査)
(6月26日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙年齢別投票率(抽出調査)
(6月26日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
感染症の集団感染事例等
(6月26日:福祉保健部感染症対策センター)
「鳥取県みどりの伝道師」派遣による地域緑化活動の実施
(6月26日:生活環境部くらしの安心局まちづくり課)
俣野川発電所設備に係る安全対策についての申し入れ
(6月26日:危機管理部危機対策・情報課)
「令和7年度獣医師を目指す中高生セミナー」の参加者募集
(6月26日:農林水産部畜産振興局家畜防疫課)
「スポットワーク活用促進セミナー」の開催
(6月26日:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課)
令和7年6月25日の大雨に関する被害状況について(第2報)
(6月26日:危機管理部危機対策・情報課)
原子力発電所の安全対策に係る周辺自治体への支援に係る国への要望活動
(6月26日:危機管理部原子力安全対策課)
「市町村と連携した少子化対策検討モデル事業」 第2回政策形成ワークショップの開催について
(6月25日:子ども家庭部子育て王国課)
(一社)鳥取県トラック協会の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(伯耆町)
(6月25日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動に係る6.26ヤング街頭キャンペーン等の実施
(6月25日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
人事委員会の開催
(6月25日:人事委員会人事委員会事務局)
「日野川フォトコンテスト2022~2024入賞作品展」の開催
(6月25日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
ヤマタホールディングス株式会社との「とっとりの森 『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
(6月25日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
男女協働未来創造本部における男女協働未来創造セミナー申込者の個人情報の流出
(6月25日:男女協働未来創造本部県民運動課)
高島屋大阪店での「食パラダイス鳥取県フェア」開催
(6月25日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
鳥取県感染症流行情報
(6月25日:生活環境部衛生環境研究所)
「小紅書フォロワーの集いin深セン」イベントの開催
(6月25日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
鳥取市立河原中学校における防災教育の実施
(6月24日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
令和7年6月23日からの大雨に関する被害状況について(第1報)
(6月24日:危機管理部危機対策・情報課)
大阪・モリタ屋全6店舗で「食パラダイス鳥取県」フェア開催
(6月24日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
ビジネスを通じて地域課題解決に取り組む起業家を支援! 令和7年度「鳥取県地域課題解決型起業支援補助金」の事業募集(2次)を開始します
(6月24日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取県耐震改修促進計画改定検討委員会(第1回)の開催
(6月23日:生活環境部くらしの安心局住宅政策課)
男女共同参画週間(6/23-29)関連イベント 「よりん彩記念日フォーラム2025」を開催します!
(6月23日:男女協働未来創造本部県民運動課)
鳥取県議会議長の入院について
(6月23日:県議会県議会事務局)
選手抽選会の開催について(第4回日本伐木チャンピオンシップin鳥取(JLC公認))
(6月23日:農林水産部森林・林業振興局林政企画課)
令和7年度鳥取県における少子化対策等に関するアンケート調査結果について
(6月23日:子ども家庭部子育て王国課)
鳥取県の推計人口(令和7年6月1日現在)
(6月20日:総務部統計課)
鳥取市消費者物価指数(令和7年5月分)
(6月20日:総務部統計課)
令和7年4月の鳥取県鉱工業指数
(6月20日:総務部統計課)
海外向け食・観光PR動画を撮影し、鳥取の魅力を海外に発信します
(6月20日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
「人間関係がうまくいく!伝わる話し方講座」の開催
(6月20日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
大阪・関西万博へ出店する「とっとり牛骨ラーメン」3店舗の店主が知事表敬します
(6月20日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
令和7年度鳥取県明るい選挙推進協議会連合会表彰
(6月20日:地域社会振興部市町村課)
第27回参議院議員通常選挙で使用する諸物品の物資輸送(第1回)
(6月20日:地域社会振興部市町村課)
よりん彩男女協働未来創造セミナー「これまでの働き方、これからの生き方」を開催します
(6月20日:男女協働未来創造本部県民運動課)
とっとりデジタル人材育成プログラムの受講者募集を開始
(6月20日:商工労働部雇用人材局産業人材課)
韓鐘賢(ハン・ジョンヒョン)韓国財団法人原州医療機器産業振興院院長ほかとの知事面談
(6月20日:商工労働部通商物流課)
令和7年度第1回子育て王国とっとり会議の開催
(6月20日:子ども家庭部子育て王国課)
鳥取県における熱中症警戒期間発表
(6月20日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「韓日国交正常化60周年記念 鳥取セミナー」への知事出席について
(6月20日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
第1回イスラエル・イラン関連情報連絡会議の開催
(6月20日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
(6月19日:県議会県議会事務局)
鳥取県立厚生病院オープンホスピタル2025の開催
(6月19日:病院局厚生病院)
令和7年度愛鳥週間ポスターコンクールの入賞者決定と県内巡回展示のお知らせ
(6月19日:生活環境部自然共生社会局自然共生課)
「薬学生サマーセミナー2025in鳥取」の参加者募集
(6月19日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
大阪医科薬科大学オープンキャンパスへの参加者募集(無料送迎バス運行)
(6月19日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
ユニバーサル・ビジネス・ソリューション(株)との『とっとりの森「カーボン・オフセット」パートナー協定』の締結
(6月19日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
前田徹駐ネパール日本国特命全権大使の知事表敬について
(6月19日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
大人のおはなし会の開催(鳥取県ミラ・クル・とっとり運動推進補助金)
(6月19日:地域社会振興部東部地域振興事務所)
江原道障がい福祉交流団との面談
(6月19日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取市立賀露小学校における防災教育の実施
(6月18日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
大阪市内で開催される「ときめき鳥取マルシェ」で「とっとリアル・パビリオン」をPRします
(6月18日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
リーベルホテル大阪の『とっとリアル・パビリオン情報発信拠点』で三ツ星マルシェを開催
(6月18日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
第23回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)の開催及び作品募集
(6月18日:地域社会振興部文化政策課)
第65回 鳥取県公衆衛生学会の開催
(6月18日:福祉保健部感染症対策センター)
日野郡の景観を生かしたまちづくりワークショップの参加者募集を開始
(6月18日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
米国関税・物価高騰への対策に係る庁内情報連絡会議の開催
(6月18日:政策統轄総局政策統轄課)
台湾市場旅行商品造成に向けたFAMツアーの実施
(6月18日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
「日野川フォトコンテスト2025」の作品募集
(6月18日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
原田省鳥取大学長による鳥取大学の教員養成機能拡充に向けた取組の報告
(6月18日:総務部教育学術課)
拉致問題人権学習会(出前授業)の開催について
(6月18日:地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課)
社会福祉施設等の職員を対象とした食中毒・感染症発生防止研修会の開催
(6月18日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
みんなで話彩や(はなさいや)チーム作戦会議を実施します
(6月18日:男女協働未来創造本部県民運動課)
感染症の集団感染事例等
(6月18日:福祉保健部感染症対策センター)
地域防災リーダースキルアップ研修の開催
(6月18日:危機管理部消防防災課)
鳥取県観光PRイベント「この夏は、鳥取どうでSHOW!」の開催
(6月18日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
鳥取県感染症流行情報
(6月18日:生活環境部衛生環境研究所)
人事委員会の開催
(6月17日:人事委員会人事委員会事務局)
令和7年度産業未来共創研究開発補助金「技術革新型(医療機器)」の事業募集
(6月17日:商工労働部産業未来創造課)
県内で行われる宇宙産業創出に向けたプロジェクトを支援します! ~「鳥取県産業未来共創研究開発補助金(未来挑戦型:宇宙産業)」~
(6月17日:商工労働部産業未来創造課)
とっとり・おかやま新橋館初登場!クールシェアスポット「昔懐かしい鳥取の縁側」、鳥取すいかフェアの開催
(6月17日:令和の改新戦略本部政策戦略局東京本部)
「自転車とつながる公共交通の未来シンポジウム」開催
(6月17日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
中国電力俣野川発電所事故に係る鳥取県情報連絡会議の開催について
(6月17日:危機管理部危機対策・情報課)
クルーズ客船「にっぽん丸」が鳥取港に寄港します
(6月16日:県土整備部河川港湾局港湾課)
令和7年度鳥取県食育推進活動知事表彰候補の募集
(6月16日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり2025」開催します
(6月16日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
首都圏での境港産天然本マグロトップセールス及び柵取り実演販売を実施
(6月16日:令和の改新戦略本部政策戦略局東京本部)
令和7年度鳥取県内の海水浴場の開設予定日等
(6月16日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
心の輪を広げる体験作文等の審査をするための「鳥取県体験作文等審査委員会委員」の募集
(6月16日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
「川海の繋がり体験」を開催します
(6月16日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野振興局)
「ハンセン病の強制隔離への反省と誓いの碑」の清掃
(6月13日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
未来の土木技術者が集結!修了生と現役訓練生が語り合うイベント開催!
(6月13日:商工労働部産業人材育成センター)
令和7年度第1回鳥取県公益認定等審議会の開催
(6月13日:総務部行政監察・法人指導課)
鳥取県中部地域歯科保健推進協議会 公募委員の募集
(6月13日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
ベテラン技能士から剪定技術を学ぶ実技講習会の実施
(6月13日:商工労働部雇用人材局産業人材課)
Bigbangでタイトルを獲得した晃貴(Koki)選手の知事報告
(6月13日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県における熱中症警戒期間発表
(6月13日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
感染症の集団感染事例等
(6月13日:福祉保健部感染症対策センター)
新たに異分野との共創を目指す企業への支援事業の募集開始 ~6月30日(月)プレイベント開催!!~
(6月13日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取-新千歳チャーター便の個人向け航空券販売開始について
(6月12日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
令和6年度消費生活相談の状況
(6月12日:生活環境部くらしの安心局消費生活センター)
中部発!食のパラダイスフェスタ2025(にーまるにーご)に知事が参加
(6月12日:中部総合事務所中部総合事務所農林局)
大阪・関西万博における「モザンビーク・ナショナルデー」への副知事参加
(6月12日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
デジタル技術等を活用した災害調査訓練の実施
(6月12日:県土整備部技術企画課)
大雨に係る鳥取県情報連絡会議
(6月12日:危機管理部危機対策・情報課)
政策統轄総局設置に係る看板設置
(6月12日:総務部行政体制整備局人事企画課)
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
(6月11日:県議会県議会事務局)
緊急地震速報訓練の実施
(6月11日:危機管理部危機対策・情報課)
鳥取砂丘救急ヘリ搬送合同訓練の実施
(6月11日:生活環境部自然共生社会局自然共生課)
人事委員会の開催
(6月11日:人事委員会人事委員会事務局)
よりん彩活動支援補助金事業公開講座~上映会『Teamその子』&「解離あるある」トークを開催します~
(6月11日:男女協働未来創造本部県民運動課)
「芝王国とっとり」PRイベントを開催します
(6月11日:農林水産部農業振興局生産振興課)
香港人インフルエンサー及びメディアによる すいか・ながいも健康マラソンと鳥取県の夏グルメをテーマにした県内取材
(6月11日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
鳥取市立岩倉小学校5年生における防災教育の実施
(6月11日:県土整備部河川港湾局治山砂防課)
大阪・関西万博連携イベント「いきもの探しはデカルチャーin鳥取」の開始
(6月11日:生活環境部自然共生社会局自然共生課)
令和7年度モンゴル中央県への青少年派遣
(6月11日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
鳥取県感染症流行情報
(6月11日:生活環境部衛生環境研究所)
感染症の集団感染事例等
(6月11日:福祉保健部感染症対策センター)
【中止】(株)山陰合同銀行の「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(伯耆町)
(6月11日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
大阪・関西万博連携イベント「いきもの探しはデカルチャーin鳥取」の開始
(6月11日:生活環境部自然共生社会局自然共生課)
2025鳥取看護専門学校オープンキャンパス
(6月10日:福祉保健部鳥取看護専門学校)
猫の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)症例の発生について
(6月10日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
感染症の集団感染事例等
(6月10日:福祉保健部感染症対策センター)
「とっとり宇宙産業ネットワーク」交流会を開催します!~大阪のものづくり中小企業が挑む月面ロボット開発~
(6月10日:商工労働部産業未来創造課)
令和7年度ハンセン病問題啓発パネル展の実施
(6月09日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
厚生病院健康公開講座「学んで予防しよう~糖尿病とがん~」の開催
(6月09日:病院局厚生病院)
2025鳥取県立歯科衛生専門学校オープンキャンパスの開催
(6月09日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
レジオネラ症発生時の対応マニュアル改正等に係る担当課長会議の開催
(6月09日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会出場チーム・作品の募集
(6月06日:地域社会振興部文化政策課)
不法投棄合同パトロールの実施
(6月06日:中部総合事務所中部総合事務所環境建築局)
林業試験場木材利用研究室の桐林上席研究員が第24回市川賞を受賞
(6月06日:農林水産部林業試験場)
国際定期便の2025年5月利用実績
(6月06日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課)
職場の疑問やお困りごとに! 日曜労働相談会の開催 -6月22日(日) 県内東・中・西3箇所「日曜労働相談会」の開催-
(6月06日:労働委員会労働委員会事務局)
令和7年度とっとり弥生の王国むきばんだ遺跡土曜講座の受講生を募集!
(6月06日:地域社会振興部むきばんだ史跡公園)
第58回全農乾(ほし)椎茸品評会の受賞者決定
(6月06日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
「宣誓書」の法制化等に向けた要請活動について
(6月06日:地域社会振興部市町村課)
岩美のジムニーフェスタ開催について
(6月05日:地域社会振興部東部地域振興事務所)
鳥取市立散岐小学校における防災教育の実施
(6月05日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
大阪・関西万博鳥取県ステージイベント「今日は一日鳥取県~まんが王国とっとりの魅力~」出演者の決定(第三弾)及びプログラムの公表
(6月05日:令和の改新戦略本部政策戦略局関西本部)
「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー」オープニングセレモニーの開催
(6月05日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
大阪・関西万博における吉林デイ(6/9)開幕式への副知事参加
(6月05日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課、交流推進課 (0857-26-7122))
令和7年第2回鳥取県企業経営者見通し調査結果報告書
(6月05日:総務部統計課)
令和7年度-海水浴場水質調査結果(開設前調査)
(6月04日:生活環境部自然共生社会局水環境保全課、鳥取市環境保全課 (0857-30-8094))
ツキノワグマ追い払い研修会の開催
(6月04日:農林水産部農業振興局鳥獣対策課)
東京2025デフリンピック大韓民国代表選手団キャンプ実施に関する協定締結式
(6月04日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県感染症流行情報
(6月04日:生活環境部衛生環境研究所)
「鳥取うみなみロード」モニュメント選定委員を募集します!
(6月04日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
選挙人名簿登録者数
(6月04日:地域社会振興部市町村課)
在外選挙人名簿の登録者数
(6月04日:地域社会振興部市町村課)
鳥取県及び島根県参議院合同選挙区における選挙人名簿登録者数
(6月04日:地域社会振興部市町村課)
JA鳥取中央からの「鳥取西瓜」贈呈式
(6月03日:中部総合事務所中部総合事務所農林局)
光原ゆき 認定NPO法人キープ・スマイリング理事長との面談
(6月03日:子ども家庭部家庭支援課)
「とっとり未来予想図プロジェクト」が新たなメンバーとともに始動! 第1回ワークショップを開催します
(6月03日:令和の改新戦略本部とっとり未来創造タスクフォース)
『情報的健康』とっとりプロジェクト キックオフ会議の開催~第4回自治体デジタル倫理原則推進本部会議~
(6月03日:令和の改新戦略本部デジタル局兼行政体制整備局デジタル改革課)
「刑務所出所者等就労支援セミナー ゴルゴ松本トークショー」参加者募集
(6月03日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
鳥取城北高等学校相撲部からの第109回高等学校相撲金沢大会及び 第4回全日本相撲個人体重別選手権大会での優勝報告について
(6月03日:総務部教育学術課)
ロックの日における鍵掛け広報の実施
(6月03日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県における熱中症警戒期間発表
(6月03日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
とっとり若者サポートステーションとコラボ!6月7日(土)「出張!鳥取県立ハローワークinイオンモール鳥取北」開催!
(6月03日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
子どもたちを守るためのインターネット・SNS適正利用推進専門家チーム 第1回検討会の開催
(6月03日:子ども家庭部家庭支援課)
鳥取県青少年問題協議会の公募委員を募集します
(6月02日:子ども家庭部家庭支援課)
第2回みんなで話彩や(はなさいや)を実施します! ~オンラインver.~
(6月02日:男女協働未来創造本部県民運動課)
鳥取県議会議員に係る会派届の状況
(6月02日:県議会県議会事務局)
令和7年度6月補正予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等
(6月02日:令和の改新戦略本部財政課)
感染症の集団感染事例等
(6月02日:福祉保健部感染症対策センター)
鳥取県の経済動向(令和7年6月号)
(6月02日:総務部統計課)
NPO法人Think Kids 後藤啓二代表理事と平井知事の面談
(6月02日:子ども家庭部家庭支援課)
「東京2025世界陸上事前キャンプ実行委員会」設立総会の開催
(6月02日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000