「環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(以下、みどりの食料システム法)」に基づき、令和5年3月22日に鳥取県と県内全19市町村が共同で「鳥取県みどりの食料システム基本計画」を公表しました。
本文
別紙 
計画の概要 
 
<参考資料>
鳥取県農業生産1千億円達成プラン
主要品目の指標モデル(PDF:223KB)
鳥取県持続性の高い農業生産方式導入指針(PDF:469KB)
農林水産省みどりの食料戦略トップページ
          
         
        
          
           みどりの食料システム法に基づき環境負荷低減事業活動を行おうとする農業者は、「環境負荷低減事業活動実施計画」を作成し、都道府県知事の認定を受けることができます。
 認定を受けた農業者は、認定を受けた実施計画に基づく取組みに対して支援措置を受けることができます。支援措置については、農林水産省のHPをご確認ください。→コチラ(外部サイト:農林水産省 みどりの食料システムのポイント)
 パンフレット等ご確認の上、認定を希望される方は以下までお問い合わせください。
 
【R6パンフレット】ひとりでも、グループでも、環境にやさしい農業に取り組んでみどり認定を受けましょう!!  (pdf:865KB)
 鳥取県環境負荷低減事業活動実施計画認定要領  
 
【R7年4月改正版様式】
 
【問い合わせ先】
    
        
            | 担当 | 電話 | ファクシミリ | 
        
            | 生産振興課環境にやさしい農業担当 | 0857-26-7415 | 0857-26-8497 | 
        
            | 【鳥取市、岩美郡】 東部農林事務所 農業振興課 | 0857-20-3553 | 0857-20-3561 | 
        
            | 【八頭郡】 東部農林事務所八頭事務所農林業振興課
 | 0858-72-3808 | 0858-72-3567 | 
        
            | 【倉吉市、東伯郡】 中部総合事務所農林局 農業振興課 | 0858-23-3165 | 0858-23-3134 | 
        
            | 【米子市、境港市、西伯郡】 西部総合事務所農林局 農林業振興課 | 0859-31-9643 | 0859-34-1083 | 
        
            | 【日野郡】 西部総合事務所日野振興センター日野振興局 農林業振興課
 | 0859-72-2004 | 0859-72-2011 | 
    
 
 
 
 
          
         
        
          
          県とJAグループで組織された鳥取県みどりの食料システム推進プロジェクト協議会では、国の事業を活用し、環境にやさしい栽培技術の現地実証等に取り組んでいます。
 
取り組み事例
1.水稲
プラスチックレス肥料、ドローンセンシング技術を活用した適性な肥培管理等の現地実証(外部リンク:農林水産省ホームページ)
産地戦略(pdf:170KB)
栽培マニュアル(プラスチックレス肥料)(pdf:435KB)
栽培マニュアル(ドローンセンシング技術を活用した適正施肥)(pdf:432KB)
2.スイートコーン
  スイートコーン栽培における生分解性マルチの現地実証を行い、農業用ポリエチレン及び作業工程を削減した栽培基準を作成しました。
産地戦略 (pdf:128KB)
令和5年度スイートコーン栽培基準 _生分解性マルチ追加(pdf:246KB)
3.ニンジン
 ニンジン栽培における太陽熱処理の現地実証を行い、除草作業及び化学農薬の使用回数を削減した栽培基準を作成しました。
産地戦略(pdf:149KB)
ニンジン栽培基準(pdf:146KB)
4.ナシ
 ナシの樹体ジョイント栽培において、有機質100%肥料のみを施用する全量有機質肥料施肥体系の現地実証を行い、化学肥料を使用しない栽培マニュアルを作成しました。
産地戦略(pdf:140KB)
栽培マニュアル(ナシの全量有機質肥料)(pdf:456KB)
簡易版チラシ(ナシの全量有機質肥料)(pdf:74KB)
5.イチゴ
 イチゴの栽培において、生分解性ポットを活用する現地実証を行い、農業用プラスチック排出量を削減する栽培マニュアルを作成しました。
産地戦略(pdf:155KB)
栽培マニュアル(イチゴの生分解性ポット)(pdf:0.99MB)
6.スイカ
スイカの栽培において、生分解性ポットを活用する現地実証を行い、農業用プラスチック排出量を削減する栽培マニュアルを作成しました。
産地戦略(pdf:148KB)
栽培マニュアル(スイカの生分解性ポット)(pdf:743KB)