鳥取県立夜間中学開校予定地の県教育センターで、実際の授業予定時間と同じく、夕方から体験授業会を行いました。オリエンテーションで鳥取県立夜間中学を紹介し、理科と家庭科の授業を体験していただきました。
今回は授業を体験する方と見学の方を合わせ、約30名の方がお越しくださいました。学ぶ楽しさやよろこびを誰でも感じることができるような県立夜間中学を目指し、今後も取り組んでいきます。
 |
1時間目 理科 生物のなかまわけ |
夜間中学がどんな学校かわかる!授業が体験できる!学校の雰囲気を味わってみませんか?
日時
令和4年12月16日(金) 午後5時30分から (受付午後5時から)
場所
鳥取県教育センター情報教育棟2階 (鳥取市湖山町北五丁目201番地)
対象者
どなたでも参加できます
プログラム
17時30分から17時40分 はじめの会~県立夜間中学ってどんな学校?~
17時45分から18時15分 授業(1)家庭科
18時20分から18時50分 授業(2)理科
18時50分から19時00分 おわりの会
19時00分から19時45分 相談会(ほかの日の相談も受け付けます。いつでも気軽にどうぞ!)
参加について
・参加無料
・体験方法を選べます(A 体験授業会への参加 B 体験授業の見学 C 個別相談会)
※B 体験授業の見学は当日参加できます。
・持ち物は特になし ※上靴も必要ありません
申し込み方法
(1)とっとり電子サービス 電子フォーム←こちらをクリック
(2)郵送(鳥取教育委員会事務局小中学校課 県立夜間中学設置準備室 宛)
(3)ファクシミリ 0857-26-8170
(4)電子メール
※(2)、(3)で申し込む場合は申込書を切り取らず、送付してください。
※(4)で申し込む場合は、お名前と体験方法A、B、Cの中から参加したいものを選んで書いてください。
申し込み期限
令和4年12月9日(金)[見学は当日参加OK!]
申込用紙ダウンロード
申込用紙(チラシ) (pdf:2889KB)

※新型コロナウイルス感染症拡大や自然災害などで開催を変更、中止する場合は、前日までにHPでお知らせしますので、ご確認ください。