1.日時:令和2年11月9日(月) 13時30分~16時(開場:13時)
2.場所:米子市文化ホール イベントホール(米子市末広町293)
3.内容
(1)講 演 「地域経済を強くするPPP/PFI連携手法~官の役割 民のノウハウ」
【講 師】 東洋大学客員教授 関 幸子 氏
(2)県内で検討中のPPP/PFI事業の事業説明
江府町、琴浦町、米子市
4.申し込み方法
下記「参加申込」のとおり

令和2年11月2日(月)午後5時までに 1.団体名・企業名 2.ご出席人数 3.ご出席者情報(お名前、ご職位を記載の上、事務局(メールアドレス
shisankatsuyou@pref.tottori.lg.jp)宛に、メールで参加申し込みをお願いします。
※ご出席者情報については、すべてのご出席者についてお知らせ下さい。
当日に参加を希望される方は、事前に体調確認等を徹底していただき、少しでも体調に不安や発熱がある場合は、参加をお控えくださるようお願いいたします。
また、来場の際はマスク等の着用、こまめな手洗いや手指の消毒を心掛け、ウイルス感染の予防にご協力下さい。
令和2年度 鳥取県PPP/PFI推進地域プラットフォームセミナーにおける
新型コロナウイルス感染症対策の取組
|

入場時の検温
|

マスクの着用
|

こまめな手指消毒
|

人と人の距離の確保
|
問診票兼緊急
連絡先記入票
|
接触確認アプリ
(COCOA)の
ダウンロード
|