プラごみ削減の活動に取り組んだきっかけ 
             | 
        
        
            |   当組合青年部の部長が鳥取YEGでプラごみ削減の活動をしていることを知り、組合でも鳥取県の活動にどうにか協力できないかとの提案があり取り組みました。 | 
        
        
            
             活動を通して感じたこと
             | 
        
        
              イベントにおいては、主に分別に重きをおいた活動でしたが、来場された方のほとんどが分別に協力していただき意識の高さを感じました。 
                また、イベントでの実施をきっかけに通常の業務でも、ごみの分別の徹底やお客様へお渡しする包装資材をナイロンから紙袋に変更するなど取り組みを継続しています。 | 
        
        
            
             県民の皆様へのメッセージなど 
             | 
        
        
              プラごみは鳥取県をはじめ、日本・世界と今後の大きな課題です。 
                一人一人の意識で変えていける事ですので、ご協力をお願いします。 |