防災・危機管理情報

農林水産部のホームページ

ニホンジカやイノシシなどの野生獣類の増加による農林業被害が喫緊の課題となっている中、県では、狩猟への新規参入を促進するため、狩猟免許の取得や狩猟者登録に係る経費の一部を助成しています。チラシ

  

補助金交付対象者(令和7年度)

次のすべてに当てはまる方に補助金を支給します。

  • 鳥取県在住者(補助金申請時点)
  • イノシシ及びニホンジカを捕獲できる『わな猟』または『第一種銃猟』の免許を令和5年度以降
    に取得した方
  • 令和7年度に鳥取県で初めて『わな猟』または『第一種銃猟』あるいはその両方の狩猟者登録を
    行った方
  • (第一種銃猟の登録を行った方)令和8年2月末日までに銃所持許可を受けている方

注意事項

・免許の種類に関わらず、これまでに本補助金の支給を受けた方には支給されません。
・本補助金とは別に同種の補助金等を受けた方又は受ける予定の方も対象外です。

補助金額と申請手続き

補助金を受け取るためには、申請手続きが必要です。狩猟者登録を行った後、令和8年2月16日から3月10日の期間【※持参の場合は土日祝は除く】に申請していただき、登録された免許種ごとに以下の額を支給します。

※手続き方法は、対象となる方に令和8年1月中に別途ご案内します。送付された申請書を記入・提出していただくか又は電子申請にて、申請手続きをしてください(領収書等は必要ありません)。

狩猟者登録の種類

 わな猟 第一種銃猟  わな猟及び第一種銃猟 
 補助金額(円)  20,900 24,100  31,800

問合せ先、提出先

住所地 問合せ先、提出先 住所 電話番号
鳥取市、岩美郡 
八頭郡
県庁農林水産部
鳥獣対策課
〒680-8570
鳥取市東町一丁目220
0857-26-7872
倉吉市、東伯郡
中部総合事務所
農林局農業振興課
〒682-0802
倉吉市東巌城町2
0858-23-3149
米子市、境港市
西伯郡、日野郡
西部総合事務所
農林局農林業振興課
〒683-0054
米子市糀町一丁目160
0859-31-9628
  

最後に本ページの担当課    農林水産部 農業振興局 鳥獣対策課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7500    
   
ファクシミリ   0857-26-8114
   E-mail  choujyu-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000