2019年10月1日に予定されている消費税率の引上げに合わせて、軽減税率制度が実施されます。
これに伴い、消費税等の税率は、軽減税率(8%)と標準税率(10%)の複数税率となり、事業者は様々な対応が必要となります。事業者のみなさまにおいては、お早めのご対応をよろしくお願いします。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。
軽減税率対策補助金
軽減税率制度への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等の方が、レジの導入や受発注システムの改修等を行う際に、その一部を補助する「軽減税率対策補助金」の制度があります。
申請などの詳細については軽減税率対策補助金事務局のサイトをご覧ください。
2019年9月30日までにレジの導入・改修に関する契約等の手続きが完了している必要がありますので、期限内のご契約等をお願いします。(補助金申請期限の2019年12月16日までに設置・支払いを完了する必要があります。)
軽減税率対策補助金の手続要件を変更します(経済産業省)
補助金の申請はレジの設置・支払い後になります。

キャッシュレス・消費者還元事業
対象店舗でキャッシュレスによる買い物をされた方にポイントを還元し消費喚起を図るとともに、中小企業者等の方の店舗を対象に、キャッシュレス決済端末の導入や決済手数料の負担に対して支援が行われます。(2020年4月末まで加盟店登録の申請が可能です。)
詳細については、キャッシュレス・ポイント還元事業のサイトをご覧ください。