防災・危機管理情報

監査委員のホームページ

江原道監査分野視察研修団の鳥取県訪問について

 海外政策研修を通じた監査環境変化への対応能力向上と、監査業務実施及び監査制度の改善などを目的として江原道監査分野視察研修団が鳥取県を訪問され、意見交換を行いました。

1 開催日時

   平成26年12月10日(水) 午後1時~午後4時30分

2 開催場所

   県立図書館大研修室

3 出席者

  [江原道視察研修団]17名
           (江原道監査業務担当者4名、市・郡監査業務担当者12名、通訳)
  [鳥取県]9名(岡本代表監査委員、福田監査委員事務局長ほか7名)
  [鳥取市]5名(江本監査委員事務局長ほか4名)

4 概要

 (1)鳥取県との意見交換

   1)鳥取県の概要説明
    鳥取県の監査制度及び監査実務の概要について、実施事例を交え
   ながら説明を行った。

   2)意見交換
    鳥取県の監査についての概要説明を踏まえ、参加者全員で監査委
   員等の立場、監査の範囲、監査の権限等について意見交換を行い、
   日本と韓国江原道における監査制度や監査実務の違いを確認した。

 (2)鳥取市との意見交換
    鳥取県との意見交換と同様に、鳥取市の監査制度及び監査実務の
   概要についての説明の後、意見交換が行われた。

江原道クォン・ヒョンリュル団長(左)と岡本代表監査委員

土産交換

意見交換風景

意見交換会

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000