防災・危機管理情報

【募集中】工作物石綿事前調査者講習を開催します。

これまで大気汚染防止法では、建築物については資格者による事前調査が必要とされてきましたが、大気汚染防止法施行規則の改正に伴い

令和8年1月1日以降に着工される一部の工作物の解体・改修工事についても、資格者による調査が必要となります。

本講習は「工作物石綿事前調査者」の資格取得のための講習です。


  受講には申し込みが必要です。

チラシはこちらをご覧ください

※資格取得には2日間の座学講習の受講と筆記試験の合格が必要です。

講習会開催日時/会場

 令和8年2月3、4日(火・水)/倉吉体育文化会館 中研修室(倉吉市山根529-2)

対象者

 受講資格を満たす者(受講には学歴や実務経験が必要です。)。原則、鳥取県内の事務所に所属または鳥取県内に在住する者。

 ※詳しくは受講申し込みサイト(専用サイト)掲載の募集要項を確認下さい。

定員

 50名 

申込方法など詳細

 専用申込フォーム(一般財団法人 日本環境衛生センターのホームページ)から必ず詳細を確認の上、お申込み下さい。

 ※本講習は「工作物石綿事前調査者講習」です。お間違いの無いようお申し込みください。

 令和7年工作物石綿事前調査者講習受講申込みサイト(専用フォーム)

申し込み締め切り

 令和8年1月23日(金)まで

 ※先着順、定員に達し次第募集終了です。

  

講習会情報:建築物等石綿含有建材調査者講習等

全国各地の講習会について

国土交通省、環境省、厚生労働省の3省所管による「建築物石綿含有建材調査者制度」に基づく、建築物石綿含有建材調査者の資格取得講習会が全国で開催されています。

全国の講習会の日程、申込み等については、以下の登録講習機関のホームページをご確認ください。

<各地の講習会情報> こちらのページをご確認ください。

<鳥取県内の登録講習機関・講習会開催情報>建設業労働災害防止協会鳥取県支部

 

参考:石綿作業主任者技能講習について

鳥取県内では以下の講習実施機関で実施されています。

建設業労働災害防止協会鳥取県支部

一般社団法人鳥取県労働基準協会

建築物石綿含有建材調査者講習 登録規程

 令和2年7月に、登録規程が一部改正され、一戸建て住宅または共同住宅の住戸の内部の調査を行うものに必要な知識に係る講習(「一戸建て等調査者講習」)が新設されました。改正前に「建築物石綿含有建材調査者」を取得されたかたは、「一般建築物石綿含有建材調査者」となります。

 また、令和5年3月にも登録規程が一部改正され、「工作物石綿事前調査者」制度が設けられました。

 厚労省・国交省・環境省作成「建築物石綿含有建材調査者 講習登録規程の改正について」 (pdf:212KB)

調査者講習規定

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000