当サイトではクッキーを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でクッキーを有効にしてご利用ください。 Please Enable Cookies in your Web Browser to Continue.
当サイトではIE10未満のブラウザがご利用いただけません。Browsers with IE10 less can not be used on this site.
Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
県からの
お知らせ
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
生活環境部
緑豊かな自然課
自然公園
鳥取県自然環境整備計画
緑豊かな自然課
緑豊かな自然課トップページへ
Q&A
窓口・連絡先
「みどりの愛護」のページ
もどる
第30回全国「みどりの愛護」のつどい
「鳥取県みどりの伝道師」制度について
豊かな自然を満喫!
とっとり横断ロングトレイル
とっとり「山の日」ページ
緑のまちづくり
もどる
緑のまちづくり
第30回全国「みどりの愛護」のつどい
第30回全国都市緑化とっとりフェア
公園・自然歩道の管理
都市公園
自然公園
自然環境保全
野生動植物
自然環境保全
希少野生動植物
外来生物対策
旧東部生活環境事務所ページ
自然公園(旧東部生活環境事務所ページ)
野生動植物(旧東部生活環境事務所ページ)
鳥取県自然環境整備計画
もどる
|
氷ノ山山系及び中国自然歩道の利用の増進と生態系の保全を図るため、登山道の整備と森林植生や植物群落の維持回復を行い、観光び自然学習の拠点として、国定公園に相応しい体系的な整備を行うことを目的に、鳥取県自然環境整備計画を作成しました。
1 計画期間
平成25年度から平成28年度 4カ年間(計画期間満了)
平成29年度から平成31年度 3カ年間
2 整備計画の対象地域
氷ノ山後山那岐山国定公園(鳥取県東部地域)
中国自然歩道(鳥取県中西部地域)
3 整備目標
大目標:主要な交通拠点から自然公園を結ぶルートとしての中国自然歩道について、本県の魅力あふれる自然を活かした滞在型利用をより一層促進するため自然公園等施設の整備を行う。
目標1:外国人観光客のゲートウェイとなる米子鬼太郎空港、境港からビューポイント(重点取組地域)間のアクセスルートとなる中国自然歩道沿いについて、大山を眺望出来るポイントの整備を行い、快適で質の高い利用環境を整備する。
目標2:ビューポイント(重点取組地域)間を結ぶ中国自然歩道について、老朽化した歩道施設の再整備、案内標識等の多言語化を行い、外国人観光客を含む様々な利用者の安全・安心の確保、利便性を向上させ、長距離自然歩道利用による周遊の促進を図る。
大目標:氷ノ山、那岐山地域を中心とした氷ノ山後山那岐山国定公園(鳥取県東部地域)において、本県の魅力あふれる自然を活かした滞在型利用を促進するため公園利用施設の老朽化対策の整備を行う。
目標1:県内外からの登山愛好家等の観光客に安全・安心した登山等を楽しんでもらうため、区域内の登山道の老朽化している標柱等の再整備を行い、さらなる登山客やレクリエーション客の利便性向上及び利用促進を図る。
4 鳥取県自然環境整備計画の内容
自然環境整備計画(国定公園・第1回変更)(1165KB)
鳥取県生活環境部 緑豊かな自然課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7199
0857-26-7199
ファクシミリ 0857-26-7561
E-mail
midori-shizen@pref.tottori.lg.jp
「メールでの問い合わせについてお願い」
ドメイン指定受信・拒否などの設定をされている場合は、「@pref.tottori.lg.jp」からの電子メールを受信可能な設定としてください。
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え