Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
中部総合トップ
県民福祉局
倉吉保健所
環境建築局
農林局
県土整備局
現在の位置:
中部総合事務所
農林局
農業生産基盤の整備
農業用石綿(アスベスト)対策
農業用石綿(アスベスト)対策
農業用石綿(アスベスト)対策の概要
平成17年7月に施行された「石綿障害予防規則」において、石綿を含有する製品から石綿を含有しない製品に代替するよう努めることが事業者の責務として明記されました。
石綿を含有する製品は、安価で施工性が良いことから、昭和30年から50年代にかけて採用されてきましたが、老朽化による破損等によって石綿の粉じんが飛散し、施設管理者等に健康被害を与える可能性が高くなることが心配されています。
このため、石綿が使用されている農業用管水路の撤去を行い、石綿を含有していない管水路に変更するよう整備を進めています。
事業実施地区の紹介
実施地区一覧
事業名
特定農業用管水路等特別対策事業
地区名
久米ヶ原3期
市町村
倉吉市
事業費
700百万円
受益面積
335ha
事業期間
平成30~令和4年度
事業内容
管路工 L=4,553m
(写真)管路更新工事事例
(写真)漏水事故状況
農林局
窓口・連絡先
所在地・アクセス
リンク集
主な取組
農業の振興
農業生産基盤の整備
林業の振興
農業改良普及活動
倉吉農業改良普及所
東伯農業改良普及所
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000