毎年11⽉は公共建築⽉間、11⽉11⽇は公共建築の⽇です。
その関連イベントとして、⿃取県では『OPEN HOUSE TOTTORI』と題しまして、毎年公共建築に関するイベントを開催しています。
公共建築の⽇について詳しくお知りになりたい⽅は⼀般社団公共建築協会のホームページをご参照ください。
一般社団法人公共建築協会
 
							
						 
						
							
							今年の「公共建築の日」は、県民の皆様に公共建築により関心を持っていただくため、アイエム電子鳥取砂丘こどもの国で親子向けのイベントを開催します。
県民の皆さまの多数の参加をお待ちしています。
 
1 日時   11月8日(土)10時00分~12時00分
  ※参加者は当日、開始時間の10分前までに施設入口で受付をしてください。
 
2 場所 アイエム電子鳥取砂丘こどもの国(鳥取市浜坂1157-1)
 
3 内容 公共建築クイズラリー「目指せ!キッズ建築士!」
  鳥取砂丘こどもの国を探検しながら公共建築等に関係するクイズにチャレンジ。
  2025公共建築の日イベントチラシ(表面)(pdf:478KB)
  2025公共建築の日イベントチラシ(裏面)(pdf:174KB)
 
4 参加対象者 小学生とその保護者(未就学児の同伴可)
 
5 参加方法 事前申込が必要です。※先着30組
チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入しFAXまたはメールにてお申込みいただくか、QRコードを読み取り電子申請にてお申込みください。
   お申し込みはこちらから(とっとり電子申請サービス)
 
6 参加費・入場料 無料(小学生1名につき保護者1名)
 
 
7 申込期限:令和7年10月6日(月)~10月24日(金)
 
							
						 
						
							
							⾒学してみたい施設がありましたら、下記連絡先までお願いします。県有施設以外にも国・県内市町村施設の⾒学希望も受け付けます。
 
⿃取県総務部営繕課 技術企画担当
TEL 0857-26-7394
ファクシミリ 0857-26-8141
E-mail eizen@pref.tottori.lg.jp 
電⼦メールの場合は、件名を「公共建築物⾒学希望」と記載ください。