- 「証明書交付申請書」に必要事項を記入して上記の手数料分の鳥取県収入証紙を貼付の上、申請してください。
- 本人確認を行いますので、運転免許証、保険証など本人確認ができるものを持参してください。
- 「証明書交付申請書」に必要事項を記入して、返信用の封筒(長形3号[120mm×235mm]が入る大きさの封筒)に住所氏名を記入し、切手を貼ったものを同封して送付してください(お急ぎになられる場合は速達としてください。)。
- 本人確認のため、運転免許証、保険証など本人確認のできるものの写しを同封してください。
申請書等に記載された個人情報は、証明書の発行以外の目的には使用しません。本人確認のために送られた免許証の写し等は証明書と一緒に返送します。
手数料の納付方法
- 収入証紙による納付
交付申請書の指定箇所に所定額分(1通当たり420円)の鳥取県収入証紙を貼付してく
ださい。
鳥取県収入証紙は鳥取県内の銀行等金融機関で購入できます。
参考:鳥取県収入証紙の販売所
2.県外在住の方等の証紙購入が困難な方は、振込による納付も可能です。
所定の金額を、下記の口座へお振り込みください。
山陰合同銀行(0167) 鳥取県庁支店(054)
(口座番号)3642215
(口座名義)トツトリケンリツトツトリカンゴセンモンガツコウスイトウイン
※振込をご利用の際には、その旨をおしらせください。
証明書交付申請書
代理人が申請または受領される場合には委任状が必要となります。また申請時等に本人確認を行いますので運転免許証などの証明書をご持参下さい。