防災・危機管理情報


医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策応援金

エネルギー、食料品価格等の物価高騰の長期化により、光熱費等の負担増が継続していることから、県内の医療機関、社会福祉施設、保育施設等を運営する事業者に対し、応援金を支給します。

  

支給対象者

県内に所在する医療機関等、高齢者介護・福祉サービス事業所等、障害福祉サービス事業所等、救護施設、保育施設等を運営する事業者、法人

支給額

施設区分、提供するサービス種別等に応じた金額を支給します。

詳細はこちらご確認ください

支給は1事業所、施設1回限りです。

申請期限

令和7年2月14日(金)必着

申請方法

様式第1号 医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策応援金支給申請書を電子メール、郵送又は持参によりご提出ください。

「病院、診療所、助産所、歯科技工所」「薬局」「高齢者介護・福祉サービス事業所等」「障がい児福祉施設」「障がい者福祉施設」「救護施設」はとっとり電子申請サービスによる申請も可能です。

 とっとり電子申請サービスにより申請される場合は、次のURLから申請手続を行ってください。

 

様式第1号 医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策応援金支給申請書はこちらからダウンロードしてください。

※支給申請書は施設区分ごとの申請書提出先へご提出ください。

※電子メールでご提出の場合は、件名に「物価高騰対策応援金支給申請」と記載してください。

支給要領等

お問い合わせ・申請書提出先

設区分

問合せ・

申請書提出先

電話番号

電子メール

とっとり電子申請

サービス

(1)病院、診療所、助産所、歯科技工所 福祉保健部 健康医療局 医療政策課 0857‐26‐7182 iryouseisaku@pref.tottori.lg.jp こちら
(2)薬局 福祉保健部 健康医療局 医療・保険課 0857‐26‐7226 iryou-hoken@pref.tottori.lg.jp こちら
(3)高齢者施設等 福祉保健部 ささえあい福祉局 長寿社会課 0857‐26‐7175 choujyushakai@pref.tottori.lg.jp こちら
(4)障がい児福祉施設  

子ども家庭部  子ども発達支援課

 0857-26-7865  kodomoshien@pref.tottori.lg.jp こちら
(5)障がい者福祉施設  福祉保健部 ささえあい福祉局 障がい福祉課  0857-26-7866  shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp こちら
 (6)救護施設  

福祉保健部 ささえあい福祉局 長寿社会課

 0857-26-7175  choujyushakai@pref.tottori.lg.jp こちら
(7) 保育施設等  

子ども家庭部  子育て王国課

 0857-26-7570  kosodate@pref.tottori.lg.jp  
 

(8)児童養護施設等、DV被害者等支援施設

 

子ども家庭部  家庭支援課

 0857-26-7149  kateishien@pref.tottori.lg.jp  

郵送、持参の場合の住所

申請書提出先住所

上表の(1)~(7):〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地

上表の(8):680-0901 鳥取市江津318-1

 

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 福祉保健部 健康医療局 医療政策課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-71730857-26-7173
         ファクシミリ  0857-21-3048
    E-mail  iryouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000