2025年10月3日
10月1日(水)東部・中部・西部合同遠足で、鳥取砂丘に出かけました。秋晴れのさわやかな天候に恵まれ、みんなで楽しい1日を過ごしました。
鳥取駅に集合し、路線バスで砂の美術館へ。16期目となる今年のテーマは「日本」。富士山や城、浮世絵や歴史的偉人たちを題材にした砂像に魅了されました。「この人はだれ?」「細かいところまでリアル」「すごいなあ」「あれも写真に撮ろう」などのつぶやきと同時に、熱心に写真を撮る姿が見られました。続いて鳥取砂丘へ。壮大な砂の丘「馬の背」が目の前に。「行ってみよう」「何年ぶりかな」「初めてだよ」など、互いに声をかけながら傾斜のきつい所をチャレンジした人も。必死に登り切った後、頂上から見る日本海の景色は絶景でした。
砂丘ビジターセンターで昼食をとり、鳥取駅行きのバスに乗って帰りました。「けっこう足が疲れた」「平日だけど外国人もいてバスが超満員」「みんなで行けたので頑張って登れた」などの感想も聞こえてきました。心地よい汗もかきながら、雄大な鳥取砂丘で心も体もリフレッシュすることができました。今年度も残り半年。みんなの活動している姿を見て、「よ~し、また次もがんばろう!」と元気をもらえる1日となりました。
2025/10/03
平成22年度から鳥取県教育センター教育相談棟でハートフルスペースを運営しています。
東部のカウンセラー、ソーシャルワーカーが、中・西部の相談にも応じています。
さまざまな体験や家族以外のスタッフ、利用者との関わりをとおして、少しずつ自分を見つめたり、好きなこと・興味あることで自己を表現したりできるなど、「ハートフルスペース」を安心して過ごせる場にしていきたいです。ぜひ、見学においでください。(東部ハートフルスペース スタッフ一同)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000