2025年9月18日
9月10日(水)きくリンタイム体験活動で、毎年楽しみにしている陶芸教室を開催しました。利用者と保護者、また館内のスタッフも参加して、賑やかな活動となりました。
毎年お招きしている講師の先生が基本的なことを説明され、いよいよ各自が粘土を練り始めました。「何を作ろうかな?」「小さめのカップがいいな」など、悩みながらも指先の作業が進んでいきます。手廻しのろくろに手を添えるたびに、「だんだん薄くなって大丈夫?」「器用な手つきだね」「いい感じ」と互いに声をかけながら仕上げていきました。先生の熱意と気さくな語りかけで和やかな雰囲気となり、茶碗・カップ・人形などオリジナル作品に向けて第一歩となる粘土の形成ができました。また、多くの参加者が電動ろくろに挑戦することができ、貴重な経験となりました。
「初めてだったけど上手くできたと思う」「作りたい物ができてうれしかった」「実際はけっこう難しかった」「人によって個性がでていておもしろかった」など、ものを作り出す楽しさと喜びを感じる活動となりました。11月には、完成に向けて「色つけ・釉薬」を行う予定です。
2025/09/18
平成22年度から鳥取県教育センター教育相談棟でハートフルスペースを運営しています。
東部のカウンセラー、ソーシャルワーカーが、中・西部の相談にも応じています。
さまざまな体験や家族以外のスタッフ、利用者との関わりをとおして、少しずつ自分を見つめたり、好きなこと・興味あることで自己を表現したりできるなど、「ハートフルスペース」を安心して過ごせる場にしていきたいです。ぜひ、見学においでください。(東部ハートフルスペース スタッフ一同)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000