社会自立をめざす人の会の発会式を行いました。
社会自立をめざす人の会とは、中学生以上の入所児童と学園職員を会員とし、社会自立に向けてさまざまな活動をします。例えば、事業所見学をしたり、学園を退所した先輩の話を聞いたりします。
発会式では、会員に向けて目的や活動内容などの説明をしました。

参加した児童は、資料を見ながら真剣に話を聞いていました。
「あー、こんなことしたなあ」と思い返している児童もいました。

「こんな生活をしたい」「こんな大人になりたい」というイメージを大切に、自分らしい社会自立をめざしていきましょう♪