10月6日(日)に鳥取市役所青谷町総合支所で、青谷ようこそ市場あおいち「青谷上寺地遺跡まつり」を開催しました。風の強い一日でしたが、1200人ものたくさんの参加者が、秋の一日を過ごしました。
弥生の漁師になろう(ヤス突き体験)、おさかな考古学体験(魚骨を発掘)、万葉ファッションショー(万葉衣装試着)、弥生の琴づくり(クラフトワークの琴づくり)など古代体験コーナーは、列ができるほど大人気。蔵出し展示では、米子高専からやってきた人型ロボットPepperが青谷上寺地遺跡の出土品を解説し、たくさんの方に楽しんでいただきました。
その他にも、青谷上寺地遺跡にちなんだ〇×クイズや、お楽しみ抽選会では青谷町の特産品をお持ち帰りいただき、飲食ブースで販売された、遺跡カレーやイガイ飯も大好評でした。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


