教育DXの推進

 文部科学省が打ち出したGIGAスクール構想(※)実現のため、鳥取県教育委員会では、県内市町村も含め県全体でICT活用教育の推進を図ることとし、令和3年度より、鳥取県教育センター内に「GIGAスクール推進課」を新設しました。令和5年度からは、今後、さらに加速する教育のデジタル化に対応していくため、教育環境課から情報化にかかる基盤整備担当を移管し、「教育DX推進課」として改編し、県内児童生徒の情報活用能力の育成と教員のICT活用指導力向上及び本県教育の情報化の基盤整備充実等に取り組んでいます。

GIGAスクール構想

 児童生徒向けの1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された創造性を育む教育を、全国の学校現場で持続的に実現させる構想。

 これまでの教育実践にICTを組み合わせることで、個々の能力や理解度に応じた多様な学びを可能とし、児童生徒の力を最大限に引き出すことを目指しています。GIGAとはGlobal and Innovation Gateway for Allの略。           

          
  

最後に本ページの担当課
   鳥取県教育センター
   住所  〒680-0941
            鳥取県鳥取市湖山町北5-201
   電話  0857-28-23210857-28-2321    
   ファクシミリ  0857-28-8513
   E-mail   kyoikucenter@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000