Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県西部関係の報道提供資料
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
県西部関係の報道提供資料
もどる
|
「災害からいのちを守るために~子どもとママの防災~」の開催
- 3月01日提供
[危機管理局消防防災課 の資料提供] 令和3年3月3日に米子市のホープタウンで防災研修会を開催します。
大山のナラ枯れを考えるワークショップ(第1回)の開催
- 2月26日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和3年3月6日に米子市淀江文化センターにおいて大山のナラ枯れを考えるワークショップを開催します。
再エネ100宣言RE Actionセミナー in 中海圏域
- 2月26日提供
[生活環境部低炭素社会推進課 の資料提供] 令和3年3月9日に再エネ100宣言REActionセミナーin中海圏域をオンラインにより配信します。
第3回とっとりオンラインワーケーションセミナーの開催
- 2月26日提供
[交流人口拡大本部ふるさと人口政策課 の資料提供] 令和3年3月3日に第3回とっとりオンラインワーケーションセミナーを開催します。
「コロナ禍の社会で考える男女共同参画」の開催
- 2月24日提供
[令和新時代創造本部男女共同参画センター の資料提供] コロナ禍におけるジェンダー格差をテーマにした講座「コロナ禍の社会で考える男女共同参画」を開催します。
日野町を星空保全地域に指定
- 2月24日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和2年2月24日付けで日野町を星空保全地域に指定しました。
JR西日本・鳥取県・島根県連携事業「山陰エリアオンラインFAMトリップ」の開催
- 2月22日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 鳥取県、島根県、山陰インバウンド機構及びJR西日本は、4者で連携し、海外旅行会社向けオンラインFAMトリップ(インターネット上で実施するバーチャルツアー)を開催します。
県職員、警察職員(警察官・警察行政)に係る仕事説明会(家族、女性対象)の開催
- 2月18日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年3月20日及び21日に西部総合事務所及び県庁で県職員、警察職員の仕事説明会(家族、女性対象)を開催します。
県民企画による人権啓発活動事業「性的マイノリティの人権を考える集い」の開催
- 2月18日提供
[総務部人権局人権・同和対策課 の資料提供] 性的マイノリティへの社会の理解が進んでいない現状において、LGBTで差別を受けた当事者の体験を通して、多様な性について広く理解していただく機会とするため、講演会及び舞台劇上演会を開催します。
谷口ジロー漫画家デビュー50年記念原画展 平井知事の米子会場の視察
- 2月15日提供
[交流人口拡大本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和3年2月15日に谷口ジロー漫画家デビュー50年記念原画展の米子会場を平井知事が視察するのでお知らせします。
鳥取県淀江産業廃棄物処理施設計画地地下水等調査会第4回会議の開催
- 2月15日提供
[県土整備部淀江産業廃棄物処理施設計画審査室 の資料提供] 令和3年2月23日(火・祝)にさなめホールで、「鳥取県淀江産業廃棄物処理施設計画地地下水等調査会」第4回会議を開催します。
令和2年度新嘗祭献穀事業献穀者御夫妻への知事感謝状贈呈式
- 2月12日提供
[農林水産部農業振興戦略監生産振興課 の資料提供] 令和2年11月23日・24日に皇居で新嘗祭が行われ、今年度献穀事業に取り組まれた献穀者御夫妻のご尽力により、無事精米が供納されました。 このため、献穀者御夫婦への知事感謝状贈呈式を下記のとおり行います。
エジンバラ宣言への賛同署名式及び鳥取県環境立県推進功労者知事表彰の授与について
- 2月12日提供
[生活環境部緑豊かな自然課、生活環境部低炭素社会推進課(0857‐26‐7205) の資料提供] エジンバラ宣言への賛同署名式及び鳥取県環境立県推進功労者知事表彰の授与を令和3年2月15日(月)に米子水鳥公園で実施します。
国際定期便(エアソウル、香港航空、上海吉祥航空)の夏ダイヤ開始時の全便非運航
- 2月10日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] 米子鬼太郎空港に就航している国際定期便3社について、各航空会社から新型コロナウイルス等を理由に夏ダイヤ(3/28~10/30)開始時は非運航になるとの報告がありました。
都市計画道路 葭津和田町(よしづわだちょう)線(一般県道米子環状線)の供用開始
- 2月10日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子県土整備局道路都市課 の資料提供] 都市計画道路 葭津和田町(よしづわだちょう)線を令和3年2月16日に供用開始します
「性的マイノリティ(LGBT)支援学習会」の開催
- 2月09日提供
[総務部人権局人権・同和対策課 の資料提供] 令和3年2月14日に「性的マイノリティ(LGBT)支援学習会」を米子市で開催します。
新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実技研修会の実施
- 2月02日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 県内医療機関に勤務する臨床検査技師を対象に新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実技研修会を開催し、検査体制の強化を図ります。
第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園の開催日が決定
- 2月02日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 「第8回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が10月3日(日)に米子コンベンションセンターで開催されることが決定しました。
動画「白ねぎ生産者のための腰痛対策シリーズ」を制作しました!
- 1月28日提供
[西部総合事務所西部総合事務所農林局 の資料提供] 腰痛の多い白ねぎ農家の腰痛予防、軽減を図るためのツールとして動画を制作しました。
子ども会ジュニア・リーダー(中学生)向け台湾文化体験会の開催
- 1月26日提供
[交流人口拡大本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和3年1月31日に福生東小学校で、子ども会ジュニア・リーダー(中学生)向け台湾文化体験会を開催します。
乗越堰簡易魚道工見学会の開催
- 1月26日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局 の資料提供] 令和3年2月1日に日野郡日野町小河内の乗越堰で簡易魚道工の整備についての見学会を開催します。
西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報:最終)
- 1月26日提供
[西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 1月18日(月)に資料提供(一連番号1)(第1報)した腸管出血性大腸菌感染症(O103)の有症者について、菌陰性化が確認されたのでお知らせします。
米子保健所管内におけるカンピロバクターによる食中毒の発生
- 1月25日提供
[西部総合事務所西部総合事務所生活環境局 の資料提供] 米子保健所管内におけるカンピロバクターによる食中毒の発生
SDGs達成&ゼロカーボン社会実現!再エネ100宣言RE Actionセミナーwith南部町
- 1月18日提供
[生活環境部低炭素社会推進課 の資料提供] 企業が「環境・社会・経済」の潮流や「再エネ100宣言 RE Action」をはじめとする脱炭素経営のメリット、省エネ推進・再エネ導入の実践手法を理解し、いち早く行動することで企業価値の向上、資金調達の有利性やビジネスチャンスの獲得を目指すためにセミナーを開催します。
西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
- 1月18日提供
[西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局 の資料提供] 1月18日(月)、米子市内の医療機関から西部総合事務所福祉保健局へ腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。なお、令和3年の本症の県内発生は1例目です。
「タイの介護・ヘルスケア市場を知るWEBセミナー」の開催~参加者を募集します~
- 1月12日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 令和3年1月22日にタイの介護・ヘルスケア市場を知るWEBセミナーを開催します。
鳥取県新型コロナウイルス対策専門家チームによる照陽(てるひ)の家への点検調査の結果と今後の対応
- 1月08日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 鳥取県新型コロナウイルス対策専門家チームによる照陽(てるひ)の家への点検調査の結果と今後の県の対応方針です。
米子保健所管内で発生したアニサキスによる食中毒の発生
- 12月28日提供
[西部総合事務所西部総合事務所生活環境局 の資料提供] 米子保健所管内で下記のとおりアニサキスによる食中毒が発生しました。
工事中の死亡事故
- 12月26日提供
[県土整備部河川課 の資料提供] 令和2年12月26日(土)午前8時13分頃、西伯郡南部町天萬地内で実施している河川工事において、工事中に重機が堤防から転落し、作業員が下敷きとなる死亡事故が発生しました。
第18回鳥取県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)入賞作品の表彰式等の開催
- 12月23日提供
[地域づくり推進部文化政策課 の資料提供] 第18回鳥取県ジュニア美術展覧会の入賞作品の表彰式を開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000