Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県西部関係の報道提供資料
お気に入りページ
▲
▼
使い方
県西部関係の報道提供資料
もどる
|
鳥取県障がい者芸術・文化作品展「あいサポート・アートとっとり展」オープニングセレモニーの開催
- 12月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和5年12月9日にあいサポート・アートとっとり展のオープニングセレモニーを開催します。
「ライトアップむきばんだ2023」の事前記者公開
- 12月05日提供
[地域社会振興部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 令和5年12月14日に県立むきばんだ史跡公園で「ライトアップむきばんだ2023」の事前記者公開を行います。
鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎内でのデジタルカメラの紛失
- 12月05日提供
[西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎において、7台のデジタルカメラが紛失する事案が発生しました。そのうち、鳥取県住宅供給公社西部事務所(以下「公社西部事務所」という。)所有のデジタルカメラ1台に個人情報を含むデータが保存されていました
米子ソウル国際定期便の2023年11月利用実績
- 12月04日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課 の資料提供] 米子ソウル国際定期便の2023年11月の利用実績が以下のとおり確定しましたのでお知らせします。
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 12月04日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 12月4日(月)、西伯郡内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和5年の本症の県内発生は18例目です。
境漁港のセキュリティーゲート運用開始に向けた説明会の開催
- 12月01日提供
[農林水産部境港水産事務所 の資料提供] 令和5年12月5日に境港水産物地方卸売市場でセキュリティーゲートの運用開始に向けた説明会を開催します。
「みんなの人権フェスティバル2023」の開催
- 12月01日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和5年12月9日に米子コンベンションセンターで、「みんなの人権フェスティバル2023」を開催します。
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
- 11月29日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 11月28日(火)、米子市内の保育園から西部総合事務所米子保健所に「複数の園児に嘔吐、下痢の症状が発生しており、有症状者の一部からノロウイルスが検出されている。」との報告があった。
R5「人権啓発ミニコンサート~拉致問題の解決に向けて~」の開催
- 11月29日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和5年12月10日(日)に「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」(12/10~16)に合せ、「人権啓発ミニコンサート~拉致問題の解決に向けて~」をイオン米子駅前店で開催します。
南部町長からの水稲イネカメムシ被害に係る農家支援要請
- 11月28日提供
[農林水産部農業振興局生産振興課 の資料提供] 令和5年11月29日午後5時30分から5時45分に西部総合事務所3号館2階第34号室で、令和5年産水稲のイネカメムシ被害について、南部町長から知事への農家支援に係る要請書を手渡しされます。
第19回全中国電工連技能競技大会(鳥取大会)の開催
- 11月22日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 令和5年11月29日(水)に米子コンベンションセンターで第19回全中国電工連技能競技大会(鳥取大会)が開催されます。
株式会社源吉兆庵 米子新工場建設に係る協定書調印式
- 11月22日提供
[商工労働部立地戦略課 の資料提供] 令和5年11月29日にANAクラウンプラザホテル米子で協定書調印式を開催します。
「ポケモン Kids TVショー in とっとりけん」の公開収録について
- 11月22日提供
[政策戦略本部政策戦略局広報課 の資料提供] YouTubeチャンネル「ポケモンKids TV」の公開収録イベントが、令和5年11月26日に県内で開催されます。
日本サウナ学会総会2023・「ととのうとっとり」サウナフェスの開催
- 11月22日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] とっとりサウナツーリズムの推進を目的に鳥取県が誘致した「日本サウナ学会総会2023」(11月25日、皆生グランドホテル天水「グランドパレス」)及び「ととのうとっとり」サウナフェス(11月25日・26日、皆生海浜公園)を開催します。 また、「ととのうとっとり」サウナフェスでは11月25日(土)10時よりオープニングセレモニーを実施します。
再エネで楽しむ「GX.FES.2023」の開催
- 11月21日提供
[生活環境部脱炭素社会推進課 の資料提供] 令和5年11月26日に境夢みなとターミナルにおいて、再生可能エネルギー導入促進を目的とし、会場で使用する電源を100%再エネとした「音楽・お笑い・eスポーツ」イベントを開催します。
韓国版「名探偵コナン」コナン声優役 キムソンヘさんの知事面会
- 11月21日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和5年11月22日午後4時30分から、西部総合事務所1号館3階特別会議室で、韓国版「名探偵コナン」のコナン役を長く務める声優のキムソンヘさんが知事に表敬訪問されます。
国史跡妻木晩田遺跡復元高床倉庫の屋根修理見学会を開催します
- 11月17日提供
[地域社会振興部むきばんだ史跡公園 の資料提供] 「現代によみがえった弥生のムラ」妻木山(むきやま)地区の復元高床倉庫屋根修理の様子を間近で見られる見学会を開催します。
鳥取県消費生活審議会の開催
- 11月17日提供
[生活環境部くらしの安心局消費生活センター の資料提供] 令和5年11月22日に米子コンベンションセンター第3会議室で令和5年度第1回消費生活審議会を開催します。
(株)BEANSほかからの書籍「大山・出雲e-共和国」の出版報告
- 11月17日提供
[政策戦略本部政策戦略局企画課 の資料提供] 令和5年11月22日に米子コンベンションセンター5階 第4会議室で(株)BEANSほかからの書籍「大山・出雲e-共和国」の出版報告を行います。
本県のデジタル社会実現に向けたCIO情報戦略ラウンドテーブルの開催
- 11月17日提供
[政策戦略本部デジタル局デジタル改革課 の資料提供] 令和5年11月20日に西部総合事務所災害対策室でCIO情報戦略ラウンドテーブルを開催します。
「アルコール健康障害と薬物依存症を考えるフォーラムin境港 ~つながる、ココから、ココロから~」の開催
- 11月17日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和5年11月26日にみなとテラス(境港市民交流センター)でアルコール健康障害と薬物依存症を考えるフォーラムin境港を開催します。
日野郡除雪オペレーター育成研修会及び除雪業務団結式の開催
- 11月15日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局 の資料提供] 令和5年11月22日に日野振興センター大会議室で日野郡除雪オペレーター育成研修会を開催します。
「シン・子育て王国とっとりフェス」イベントの開催について
- 11月14日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和5年12月17日(日)に米子コンベンションセンターで「シン・子育て王国とっとりフェス」イベントを開催します。
令和5年度鳥取・広島両県知事会議の開催
- 11月14日提供
[政策戦略本部政策戦略局総合統括課 の資料提供] 令和5年11月20日に皆生つるやで鳥取・広島両県知事会議を開催します。
鳥取県原子力防災支援基地(江府町)運用開始式の開催
- 11月13日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和5年11月21日に江府町で鳥取県原子力防災支援基地運用開始式を開催します。
山陰両県若手職員交流・連携プロジェクト最終発表の開催
- 11月10日提供
[政策戦略本部政策戦略局企画課 の資料提供] 鳥取県及び島根県の若手職員が連携し、両県共通の課題を解決するための政策立案プロセスの実践を通し、互いに交流を深めるとともに、課題解決の糸口を見つけ両県がともに発展することを目的とした山陰両県若手職員交流・連携プロジェクト最終発表を下記のとおり開催します。
令和5年度鳥取県地域防災推進大会の開催
- 11月10日提供
[危機管理部消防防災課 の資料提供] 11月13日(日)に国際ファミリープラザ(米子市)で鳥取県地域防災推進大会を開催します。
個人情報を記載した書類の誤送付
- 11月10日提供
[政策戦略本部西部県税事務所、税務課、税務課 (0857-26-7161) の資料提供] 西部総合事務所から米子市役所本庁舎2階に西部県税事務所が移転します。
令和5年度消防職員初任総合教育(第8期)卒業式
- 11月09日提供
[危機管理部消防学校 の資料提供] 令和5年11月17日に消防学校にて消防職員初任総合教育(第8期)卒業式を行います。
令和5年度第1回鳥取県私立学校審議会を開催します
- 11月09日提供
[子ども家庭部総合教育推進課 の資料提供] 11月13日(月)午前10時から、西部総合事務所第2会議室で令和5年度第1回鳥取県私立学校審議会を開催します。
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000