Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県東部関係の報道提供資料
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
県東部関係の報道提供資料
もどる
|
高病原性鳥インフルエンザの対応に係る庁内連絡会議について
- 3月01日提供
[農林水産部農業振興戦略監畜産課 の資料提供] 令和3年3月2日に災害対策本部室で、高病原性鳥インフルエンザ対応に係る庁内連絡会議を開催します。
令和2年度第3回鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議の開催
- 3月01日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年3月4日に鳥取県立図書館で令和2年度第3回鳥取県アルコール健康障害・依存症対策会議を開催します。
令和2年度 令和新時代創造県民運動活動表彰 最優秀賞を発表しました!
- 3月01日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和2年度 令和新時代創造県民運動活動表彰表彰式において最優秀賞、協賛企業賞を発表しました。
とっとりの「地域の絆」「人々のつながり」エピソード(作文)募集の入賞者を発表しました!
- 3月01日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 「とっとりの地域の絆、人々のつながりエピソード募集 表彰式において入賞者を発表しました。
第2回とっとりの魅力発信PR動画コンテストの最優秀賞を発表しました!
- 3月01日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 第2回とっとりの魅力発信PR動画コンテスト表彰式において最優秀賞、協力企業賞を発表しました。
令和2(2020)年 鳥取港の取扱貨物量について〈速報値〉
- 3月01日提供
[県土整備部空港港湾課 の資料提供] 令和2(2020)年鳥取港の取扱貨物量の速報値です。
今蘇る戦国の「狗尸那(くしな)城」ジオラマ完成報道機関向け内覧会の開催
- 2月26日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 3月2日(火)からの速報展示「青谷古代山陰道と鹿野クシナ城-inまいぶん」で「狗尸那城跡」ジオラマを初公開します。これに先立ち、報道機関の皆様向けに3月1日(月)に内覧会を開催します。
令和2年度 令和新時代創造県民運動に関わる表彰式の開催
- 2月26日提供
[地域づくり推進部県民参画協働課 の資料提供] 令和3年2月28日に県立図書館大研修室で「とっとりの“地域の絆”“人々のつながり”エピソード募集」、「令和新時代創造県民運動活動表彰」、「とっとりの魅力発信PR動画コンテスト」の審査結果の発表と表彰式を行います。
鳥取県議会新型コロナウイルス感染症対策代表者会議の開催
- 2月24日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和3年2月26日に全員協議会室で鳥取県議会新型コロナウイルス感染症対策代表者会議を開催します。
鳥取県議会代表者会議の開催
- 2月24日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和3年2月26日に全員協議会室で代表者会議を開催します。
人事委員会の開催
- 2月24日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月26日に人事委員会を開催します。
シンガポール旅行社催行のオンラインツアーによる県内小学校との交流の開催
- 2月24日提供
[交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課 の資料提供] シンガポールにおける訪日旅行の大手旅行社Follow Me Japan(フォロー・ミー・ジャパン 西村理佐社長)が催行するツアー客と東郷小学校とのオンラインでの交流を行います。
令和2年度優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金の伝達式
- 2月22日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和2年度優良民間社会福祉事業施設に対する御下賜金の伝達を行います。
ガーデン・エクステリア資材大手の株式会社タカショー(東証一部上場)が鳥取市にwithコロナ時代のDX化推進を担うICTの研究開発拠点を開設します!
- 2月22日提供
[商工労働部立地戦略課 の資料提供] 和歌山県海南市に本社を置く、東証一部上場、ガーデン・エクステリア資材大手の株式会社タカショーが、鳥取市若葉台に新規事業の拠点を開設することが決定しました。
鳥取城北高等学校硬式野球部からの選抜高等学校野球大会出場報告
- 2月22日提供
[子育て・人財局総合教育推進課 の資料提供] 鳥取城北高等学校野球部が、第93回選抜高等学校野球大会への出場の報告のため、知事を表敬訪問し、抱負を述べます。
鳥取県都市計画審議会の開催
- 2月22日提供
[県土整備部技術企画課 の資料提供] 令和3年2月24日(水)午後2時より鳥取県立図書館2階大研修室で第159回鳥取県都市計画審議会を開催します。
令和2年度鳥取県原子力安全顧問会議の開催
- 2月22日提供
[危機管理局原子力安全対策課 の資料提供] 令和3年2月25日に県庁講堂で令和2年度鳥取県原子力安全顧問会議を開催します。
令和3年度当初予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等
- 2月19日提供
[総務部財政課 の資料提供] 令和3年度当初予算編成における県議会各会派再要望に対する対応方針等を県議会会派に回答しました。
日本初!2つのユネスコ世界ジオパークを巡るオンラインツアーの開催
- 2月18日提供
[生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 の資料提供] 日本初となる「山陰海岸」と「隠岐」の2つのユネスコ世界ジオパークを巡るオンラインツアーを3月20日に実施します。
閉幕間近! 特別展「吉田璋也の民藝 -美の王国を夢見て-」 ギャラリートークの開催
- 2月18日提供
[地域づくり推進部文化政策課 の資料提供] 現在開催中の特別展「吉田璋也の民藝 -美の王国を夢見て-」において、吉田璋也や鳥取民藝について詳しく解説するギャラリートークを、令和3年2月21日(日)、2月28日(日)、3月7日(日)に開催します。
手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議(令和2年度第3回)の開催
- 2月16日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年2月19日に県庁議会棟3階の第12会議室で手話パフォーマンス甲子園実行委員会企画推進会議を開催します。
新出史料から東伯耆の中世史を再考するミニシンポジウムを開催します
- 2月16日提供
[地域づくり推進部埋蔵文化財センター の資料提供] 東伯耆の中世についてのミニシンポジウムを開催します。これは当埋蔵文化財センター調査研究成果発表会の一つとして開催します。
令和3年第2回選挙管理委員会の開催
- 2月16日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月22日に県庁6階選挙管理委員室で令和3年第2回選挙管理委員会を開催します。
鳥取湖陵高等学校における主権者教育に関する授業(選挙出前講座)の実施
- 2月16日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和3年2月19日に鳥取湖陵高等学校で選挙出前講座を開催します。
令和2年度湖山池会議を開催します
- 2月16日提供
[生活環境部くらしの安心局水環境保全課 の資料提供] 令和3年2月19日に湖山池会議を鳥取県庁講堂、鳥取市災害対策本部室(本庁舎3階)等、複数会場に分散してオンライン形式で開催します
浦富海岸で見つかった新種のナマコ―ニッポンハナナマコーの展示
- 2月16日提供
[生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 の資料提供] 浦富海岸から新種のナマコが見つかりましたので、海と大地の自然館で展示することになりました。
令和2年度鳥取県手話施策推進協議会(第2回)の開催
- 2月15日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和3年2月17日に鳥取県手話施策推進協議会を開催します。
第3回鳥取県Society5.0推進本部会議の開催
- 2月15日提供
[総務部情報政策課 の資料提供] 本県におけるSociety5.0実現に向けて、令和3年2月18日に第3応接室で第3回鳥取県Society5.0推進本部会議を開催します。
【中止】令和2年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰知事伝達式及び令和2年度頑張る住民自治活動表彰鳥取県知事表彰式の開催
- 2月15日提供
[地域づくり推進部市町村課 の資料提供] 令和2年度「自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」の知事伝達式と令和2年度「頑張る住民自治活動表彰」の知事表彰式を、併せて開催します。
令和2年度第1回鳥取県規制改革会議の開催
- 2月12日提供
[総務部行財政改革局職員支援課 の資料提供] 令和3年2月18日(木)に令和2年度第1回鳥取県規制改革会議を開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000