社会教育課・教育局関係事業一覧(協議会、実行委員会等で実施するものも含む)
1 新任生涯学習・社会教育担当者研修会
- 定員:20人
- 開催期日:R4年
5月,R5年1月
(予定)
- 開催場所:中部地区
(予定)
- 対象:概ね経験2年以内の生涯学習・社会教育担当者
2 県・市町村社会教育主事及び社会教育担当者研修会
- 定員:40人
- 開催期日:R4年
6月,11月
(予定)
- 開催場所:中部地区
(予定)
- 対象:県・市町村社会教育主事及び社会教育担当者
3 社会教育関係者のための
ICT活用研修会
-
定員:30人
- 開催期日:R4年5月~
(3回の連続講座)
- 開催場所:中部地区
(予定)
- 対象:市町村社会教育担当者、公民館職員等社会教育関係者
4 鳥取県地域コーディネーター養成講座
- 定員:50人
- 開催期日:R4年
第1回6月(予定)
第2回 7月(予定)
第3回 9月(予定)
第4回11月(予定)
- 開催場所:未定
- 対象:学校運営協議会委員、学校支援活動関係者、公民館職員等社会教育関係者
5 社会教育主事講習[B](鳥取会場)
- 定員:20人
- 開催期日:R5年
1月13日
~2月17日
- 開催場所:まなびタウンとうはく
(予定)
- 対象:県・市町村社会教育関係者等
6 鳥取県社会教育振興大会兼社会教育委員研修会
(主催:鳥取県社会教育協議会)
- 定員:200人
- 開催期日:調整中
- 開催場所:西部地区
- 対象:社会教育関係者等
7 社会教育関係者研修会
(主催:鳥取県社会教育協議会)
各地区開催(3地区)
- 定員:各100人
- 開催期日:東部:R4年6月(予定)
中部:R4年12月(予定)
西部:R4年7月
(予定)
- 開催場所:東部(未定)
中部(未定)
西部
大山青年の家
- 対象:市町村担当者、公民館主事等
全県社会教育関係者研修会
- 定員:100人
- 開催期日:R4年
12月(予定)
- 開催場所:中部地区予定
- 対象:公民館関係者・社会教育担当者等
市町村・社会教育関係団体連携協議会
- 定員:35人
- 開催期日:R4年
6月(予定)
- 開催場所:中部地区
- 対象:市町村担当者、社会教育関係団体関係者
8「 とっとり電子メディアとの付き合い方フォーラム」
(主催:鳥取県子どものインターネット利用教育啓発推進協議会)
- 定員:750人
- 開催期日:R4年
11月12日
- 開催場所:倉吉未来中心
- 対象:PTA、学校関係者、児童、生徒他
9 子ども読書アドバイザー研修会
- 定員:100人
- 開催期日:未定
- 開催場所:未定
- 対象:子ども読書アドバイザー、読書ボランティア等
10 CSと地域学校協働活動の一体的推進研修会
- 定員:未定
- 開催期日:未定
- 開催場所:未定
- 対象:学校関係者、地域住民
11 地域未来塾研修会
- 定員:50人
- 開催期日:R5年1月
(予定)
- 開催場所:未定
- 定員:県・市町村社会教育主事及び社会教育担当者
12 放課後子供教室職員研修会
- 定員:50人
- 開催期日:R4年
6月(予定)
- 開催場所:東部地区、西部地区
- 対象:県・市町村社会教育関係者等
13 とっとり子育て親育ちプログラムファシリテータ・家庭教育支援員フォローアップ研修
- 定員:60人
- 開催期日:R4年
6月、9月、11月、12月(予定)
- 開催場所:中部地区
- 対象:社会教育関係者等