防災・危機管理情報


〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

とっとり@東京インフォメーション 第1016号
≪ 2025年10月3日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。

□―――――――――――――――――――――□
Facebook・Xで情報発信中!「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
https://x.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――□

朝晩はめっきり涼しくなりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
鳥取を代表する果物「柿」が旬を迎え、
輝太郎柿や西条柿、こおげ花御所柿など来週から都内でも順次販売予定です。
この機会にぜひ鳥取の旬の味をお楽しみください♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

――――――――――――――――――――――――――
■とっとり・おかやま新橋館からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――
【1階ショップ】
□11周年記念フェア(~10月26日)
因幡の白うさぎ目付け体験ワークショップ(10月4日)や
鳥取県、岡山県産ワインの立ち呑みイベント(10月8日~13日)、
秋の両県パンまつり(10月18日~26日)など各種イベントを開催します。
https://www.torioka.com/shopshunensai/

□シーズン到来!鳥取の梨を販売中
旬の梨「爽甘梨」や「新興梨」(10月7日~)のほか、
梨ゼリーなど加工品も販売!この機会にぜひお買い求めください。

□大山のプリンセスかおり米試食販売イベント(10月4日、5日 10時~18時)
「大山のプリンセスかおり」の塩おにぎりなどの試食をご提供し、
炊き方や美味しい食べ方をご紹介します。この機会にぜひお立ち寄りください。
https://www.torioka.com/event_list/curryriceno-2/

【2階レストラン】
□11周年記念フェア(~10月26日)
日本料理店「賛否両論」の店主 笠原将弘さんとのコラボメニュー
「星空舞ととうふちくわの五目炊込みご飯」、
「ねばりっこ入りカニクリームコロッケ」や、
鳥取県、岡山県の海の幸、山の幸を存分に楽しめる
「11周年特別豪華アフタヌーンティー」など特別メニューをご提供!
この機会にぜひご賞味ください。
https://www.torioka.com/momotenashi11th/
https://www.torioka.com/momotenashi11th-2/
https://www.torioka.com/momotenashi11th-3/

【2階催事スペース】
□<参加者募集>両県のだし汁&きのこ料理教室(10月21日18時~)
鳥取県、岡山県のだし汁ときのこを使った
体に優しい定食を作ってみよう♪(参加費1,500円)
申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.torioka.com/10-21ryokendasijirukinokoryorikyositsu/

営業時間、貸切情報などはこちら↓
https://www.torioka.com/eigyojikan2

――――――――――――――――――――――――――
■スマホで簡単!スタンプを集めて豪華賞品をゲット!
 都内鳥取ゆかりの店をめぐるハロウィンスタンプラリー(~10月31日)
――――――――――――――――――――――――――
今年も鳥取砂丘でハロウィンイベント「鳥取砂丘ハロウィンパーティー」が
10月26日に開催されることを記念して、都内でデジタルスタンプラリーを実施!
都内の鳥取県ゆかりのお店(対象店舗)で、購入または飲食してスタンプを集めると、
集めたスタンプ数に応じて、抽選で鳥取県特産品が当たります♪
ぜひお気軽にご参加ください。

【期間】10月1日(水)~31日(金)
【対象店舗】日本茶専門スタンド茶屋ヽTEN(下北沢)、道玄(高田馬場)、
達観(TAKKAN)(恵比寿)、やまねこ亭(中野)、MYHONEY表参道本店(表参道)、
Piccolo Sole(麹町・半蔵門)、澤井珈琲銀座店(銀座)、銀座伊織(銀座)、
SIRENA(銀座)、とっとり・おかやま新橋館

参加方法など詳しくはこちら↓
https://viscum-tottori.com/2107/
★タレント 山根千佳さんがスタンプラリーに挑戦★↓
https://viscum-tottori.com/1964/

――――――――――――――――――――――――――
■「宙(そら)フェス2025@東京タワー」に星取県が出展!(10月11日~13日)
――――――――――――――――――――――――――
宇宙や星空の楽しみ方を集めた新感覚の野外イベント「宙フェス」に
県内全域で美しい星や天の川が見える星取県こと鳥取県が出展します。
星取県の夜空を体験できるVRのほか、星のように輝くお米「星空舞(ほしぞらまい)」や
「星空舞」関連商品の販売などを実施します。
この機会にぜひお立ち寄りください。

【期間】10月11(土)~13日(月・祝)12時~19時
【場所】東京タワー入口広場(港区芝公園4-2-8) ※入場無料エリア内

詳しくはこちら↓
https://sorafes.com/kawaii_area/

――――――――――――――――――――――――――
■SainE(セーヌ)よしやにて「鳥取フェア」開催!(10月4日~10日)
――――――――――――――――――――――――――
都内で11店舗を展開する「SainEよしや」で、鳥取和牛や大地のハーブ鶏などの生鮮品、
地酒、お菓子、県産食材の加工品など厳選された鳥取県産品を販売します!
この機会にぜひお立ち寄りください。

【期間】10月4日(土)~10日(金)
【販売内容】鳥取和牛、大山豚、大地のハーブ鶏、地酒、
「白バラ」シリーズ、「大山ハム」シリーズ、
境港産フライ、ラーメン、カレー、地酒 など
※フェア期間中に「星空舞」をご購入いただくとよしやで使えるポイント付与!

店舗情報はこちら↓
https://www.yoshiya.co.jp/index.html

――――――――――――――――――――――――――
■【参加者募集】首都圏ワカモノイベント
 「鳥取って、なんかいいかも。」(10月19日)
――――――――――――――――――――――――――
鳥取県へUIターンして活躍されている方のリアルなお話を聞いたり、
鳥取県ゆかりの食材を使ったランチを食べながら交流したり、
ゆったりと「ふるさととっとり」のよさを再発見しませんか?
希望者はキャリアコンサルタントの個別相談もお受けします。
ぜひお気軽にご参加ください。

【日時】10月19日(日)11時30分~14時 ※事前予約制
【場所】とっとり・おかやま新橋館2階ビストロカフェももてなし家
【参加費】無料
【定員】先着20名

募集対象、申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/210595.htm

――――――――――――――――――――――――――
■青葉台東急スクエア「青葉よりみち名店2025・秋」開催(10月11、12日)
――――――――――――――――――――――――――
横浜市青葉区の地域の名店と、鳥取県智頭町によるマルシェが開催されます。
鳥取県産のきくらげや新米、シャインマスカットなど販売!
この機会にぜひお立ち寄りください。

【日時】10月11日(土)、12日(日)10時~17時
【場所】青葉東急スクエア South-1 本館1階アトリウム
    (神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1)

詳しくはこちら↓
https://www.aobadai-square.com/event/detail/?cd=002241

――――――――――――――――――――――――――
■銀座で「2025 巳歳の会 書展」開催(10月17日~19日)
――――――――――――――――――――――――――
巳歳生まれの書家が会派を超えて集う書道展に、
湯梨浜町(泊村)出身の日本を代表する書家 柴山抱海氏の作品が展示されます。
この機会にぜひご覧ください。

【日時】10月17日(金)~19日(日)10時~18時(最終日は17時まで)
【場所】セントラルミュージアム銀座5階(中央区銀座3-9-11)

会場情報はこちら↓
https://central-museum.jp/calendar/

――――――――――――――――――――――――――
■再掲 【入場無料】明治大学・鳥取県連携講座
 「日本初の女性弁護士中田正子が鳥取に残した足跡」(11月6日)
――――――――――――――――――――――――――
2024年NHK連続テレビ小説「虎に翼」では、日本初の女性弁護士の一人である
三淵嘉子さんがモデルとなり、多くの注目を集めました。
本講座では、同時に司法の世界に踏み出し、戦後、鳥取県において長年にわたり
弁護士として活動した中田正子さんの生涯を取りあげます。
この機会にぜひご参加ください。

【日時】11月6日(木)18時30分~20時 ※事前予約制
【場所】明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階グローバルホール
(千代田区神田駿河台1-1)
【講師】明治大学法学部専任教授 村上 一博 氏
(2024年連続テレビ小説「虎に翼」の法律考証を担当)
    弁護士(鳥取県弁護士会所属) 足立 珠希 氏

申込方法など詳しくはこちら↓
https://academy.meiji.jp/course/detail/7734

――――――――――――――――――――――――――
■再掲 【料理教室 参加者募集】ベニズワイガニを一人1ぱい味わう会2025
~ゆでて、揚げて、蒸して、煮て!まるごと食べ尽くし~(10月18日)
――――――――――――――――――――――――――
今年も境漁港から水揚げされたばかりの生のベニズワイガニがコトラボに届きます!
講師は境港のかに師匠 川口利之さん。かにのさばき方から丁寧に教えていただきます。
自分でさばき、足、肩、甲羅に分けて、生で、ゆでて、揚げて、
それぞれに合った調理法で余すことなくいただき、ベニズワイガニを満喫しましょう。
この機会にぜひご参加ください。

【日時】10月18日(土)12時~14時30分 または 16時~18時30分 ※事前予約制
【場所】コトラボ阿佐ヶ谷(杉並区阿佐谷南2-42)
【受講料】8,250円

申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.coto-lab.com/lesson/detail/?plid=3064

――――――――――――――――――――――――――
■ふるさと鳥取県定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――
□移住☆就職ナイター相談会in東京
鳥取に帰りたい、鳥取で新たに暮らしたい、鳥取に関する情報収集がしたい、との
皆さまからのご要望に相談員がお応えします。気軽にお話ししましょう。
 
【日時】10月9日(木)、23日(木)18時~20時 ※事前予約制
【参加方法】とっとり・おかやま新橋館 2階「移住・しごと相談コーナー」へお越しいただくか、
Zoomや電話で自宅などお好きな場所からご参加いただけます。
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11488.html

□鳥取来楽暮カフェ「海と山に近いくらし~移住者さんの暮らし~」
岩美町と大山町で暮らす先輩移住者に、移住した経緯から暮らしについて
それぞれお話を伺いします。この機会にぜひご参加ください。

【日時】10月30日(木)19時~20時30分 ※事前予約制
【参加方法】オンライン(Zoom)
【参加費】無料

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11467.html

□鳥取県移住体験ツアー
米子市・江府町を1泊2日で巡る移住体験バスツアーを開催します。
鳥取移住、田舎暮らしに関心のある方はぜひご参加ください。

【日時】11月8日(土)~9日(日) ※事前予約制
【募集人数】10名
【参加費】7,000円 ※鳥取県内の集合・解散場所までの交通費は参加者負担

申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11513.html

――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬の情報等をご紹介します。

<鳥取砂丘周辺施設でハロウィン仮装しての接客や店内装飾がスタート!スタンプラリーも>
「トットリ ハロウィンワールド」開始トリック オア トットリート!~万博ロスは鳥取で~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000078201.html

<NHK「ばけばけ」スタート!小泉八雲とセツの山陰旅~とっとりゆかりの地~>
鳥取県内にも多くのゆかりの地があり、石碑などが残っています
https://www.tottori-guide.jp/koizumiyakumo/

<観光列車「あめつち」車内で怪談を放送!朝ドラ「ばけばけ」の特別企画>
鳥取から出雲市までを運行する車内で小泉八雲の「怪談」作品を放送(10月11日~2026年1月25日)
https://raillab.jp/news/article/33371

<映画「遥かな町へ」クラウドファンディングご協力のお願い(~12月18日)>
映画を製作するだけでなく国内・海外に発信していくため、皆様の支援をお待ちしています
https://readyfor.jp/projects/a_distant_neighborhood2025

<銀座三越限定のクリスマスケーキに鳥取県産いちご「とっておき」>
鳥取県でのみ栽培される、香り高く甘みの強い品種「とっておき」を贅沢に使ったケーキが登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002989.000008372.html

<泊綜合食品 マイメロディ50周年&クロミ20周年を記念した らっきょうコラボ商品発売>
クロミの大好物は「らっきょう」!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000085418.html

<鳥取県産「新甘泉」を贅沢に使用「すごい!ごろごろ梨のお酒」販売開始>
まるで梨そのものをかじったような“果肉を食べる”感覚のお酒です
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000568.000006894.html

<中国5県グルっとグルメ! スタンプラリー開催中(~12月26日)>
中国5県自慢のグルメを堪能しながらスタンプを集めて豪華特産品をゲット!
https://newscast.jp/smart/news/3280367

<ANA公式YouTube 鳥取県が「アトラクションだらけ」の巨大パビリオンだった1泊2日女子旅!>
鳥取県在住のANA客室乗務員と鳥取県出身のAKB48メンバーの徳永羚海さん
動画→https://www.youtube.com/watch?v=KufWNHyGZCE

<白壁土蔵だけじゃない 鳥取県倉吉の街並みを歩く>
初代琴櫻の銅像、フィギュアのまち、淀屋牧田家跡など
https://agora-web.jp/archives/250923213705.html

<旅色温泉ガイド「皆生温泉」>
皆生温泉の泉質の特徴や温泉街の楽しみ方、おすすめの宿・旅館・ホテルをご紹介
https://tabiiro.jp/onsen/article/kaikeonsen/

<TVアニメ「はたらく細胞」の赤血球をイメージしたリキュール、製造元は稲田本店>
「はたらく細胞」のオリジナル酒 販売中
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000545.000006894.html

――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。どうぞご覧ください。

<BS12 ダイドーグループ日本の祭り>
鳥取市気高町の港町 酒津地区で江戸時代から続く小正月の左義長行事「酒津のトンドウ」 
【放送日】10月4日(土)18時~18時55分
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/matsuri/

<日テレ 満天☆青空レストラン>
日本全国から集まったご飯のお友に鳥取の「和牛ベーコン」が登場
【放送日】10月4日(土)18時30分~19時
https://www.ntv.co.jp/aozora/

<フジテレビ 皇室ご一家>
佳子さま 「第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」にご出席(倉吉市)
【放送日】10月5日(日)5時45分~6時
https://www.fujitv.co.jp/koshitsu/index.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

詳細は添付のリンク先よりご覧ください。

■東京鳥取県人会「総会及び懇親の集い」(10月13日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/313444.htm

■<同窓会>東京米城会総会・講演会・懇親会(11月8日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/149927.htm

――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課採用情報>
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm

<鳥取県人事委員会採用情報>
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/saiyou/

<鳥取県立ハローワーク求人情報>
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/

――――――――――――――――――――――――――

「首都圏とっとり若者ウェルカニ窓口」をご利用ください!↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/321378.htm

――――――――――――――――――――――――――

鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください♪
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/

――――――――――――――――――――――――――

ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm

――――――――――――――――――――――――――
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> あてに
お送りくださいますようお願いいたします。

≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000