防災・危機管理情報


【受講者募集中】医療機器ビジネス参入のための人材育成セミナー

 医療機器ビジネスを成功に導くためにはものづくりだけでなく、法規制や品質の考え方への理解が重要です。

 本セミナーでは「医療機器ビジネス参入のために必ず知っておくべきこと」「製品の品質維持など参入後に必要となること」のほか、「医療機器ビジネスを成功させるための考え方」について、事例を交えながら学んでいただけます。

  医療機器ビジネスへの参入を考えておられる方、興味のある方大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。

>>チラシ (pdf:1078KB)

★お申し込みは下記二次元バーコードまたは申込フォームから

申込二次元コード

 

開催概要

対象者

 医療機器ビジネス参入に興味のある鳥取県内企業担当者

開催日時 

 令和7年10月17日(金)9時30分~16時30分

場所

 鳥取市役所本庁舎2階 多目的室2(鳥取市幸町71番地)

開催方法

 集合形式

参加費

 無料

講師 

 株式会社メディカルラボパートナーズ 代表取締役

  医学博士、経営情報学修士

   清水 美雪(しみず みゆき)氏  

(プロフィール)

 テルモ株式会社に17年間勤め、医療機器開発を担当。新規事業開発部門の部門長として、新規事業の立ち上げのための事業戦略の立案を行う傍ら、開発者の育成、また、自らも開発者として製品開発を行う。その間、東京大学医学部付属病院にて、基礎研究を行った経験も持つ。

 2015年にテルモ株式会社を退職し、株式会社メディカルラボパートナーズを設立。現在は厚生労働省医療系ベンチャー・トータルサポート事業サポーター等を務める。

お問い合わせ

〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地

鳥取県商工労働部雇用人材局産業人材課

電話:0857-26-7691  ファクシミリ:0857-26-8169

電子メール:sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp


  

とっとりstep
とっとり産業人材育成支援サイト「とっとりstep」(外部リンク)

 

県立ハローワーク
鳥取県立ハローワーク

 


鳥取県地域活性化雇用創造プロジェクト

 

とっとりインターンシップ
とっとりインターンシップ

 


鳥取県職業能力開発協会

 

とっとり移住定住ポータルサイトバナー
移住定住ポータルサイト

 

人材バンク
鳥取県技術人材バンク 

 


最後に本ページの担当課    鳥取県 商工労働部 雇用人材局 産業人材課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72310857-26-7231    
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000