防災・危機管理情報

【工作物】工作物石綿事前調査者講習の開催について

これまで大気汚染防止法では、建築物については資格者による事前調査が必要とされてきましたが、大気汚染防止法施行規則の改正に伴い

令和8年1月1日以降に着工される一部の工作物の解体・改修工事についても、資格者による調査が必要となります。

本講習は「工作物石綿事前調査者」の資格取得のための講習です。


  受講には申し込みが必要です。

チラシはこちらをご覧ください

※資格取得には2日間の座学講習の受講と筆記試験の合格が必要です。

講習会開催日時/会場

 令和7年10月9、10日(木・金)/とりぎん文化会館第1会議室(鳥取市尚徳町101-5)

対象者

 受講資格を満たす者(受講には学歴や実務経験が必要です。)。原則、鳥取県内の事務所に所属または鳥取県内に在住する者。

 ※詳しくは受講申し込みサイト(専用サイト)掲載の募集要項を確認下さい。

定員

 90名 

申込方法など詳細

 専用申込フォーム(一般財団法人 日本環境衛生センターのホームページ)から必ず詳細を確認の上、お申込み下さい。

 令和7年工作物石綿事前調査者講習受講申込みサイト(専用フォーム)

申し込み締め切り

 令和7年9月26日(金)まで

 ※先着順、定員に達し次第募集終了です。

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000