〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
とっとり@東京インフォメーション 第1011号
≪ 2025年8月29日 ≫
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
このメールでは、日ごろ鳥取県東京本部がお世話になっている皆様へ、
首都圏における鳥取県関係の催しや話題等をお届けしています。
また、掲載を希望される方は、東京本部にご相談ください。
□―――――――――――――――――――――□
Facebook・Xで情報発信中!「いいね」をお願いします!
https://www.facebook.com/tottoritokyo
https://x.com/tottoritokyo
□―――――――――――――――――――――□
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 新着情報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
――――――――――――――――――――――――――
■とっとり・おかやま新橋館からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――
【1階ショップ】
□シーズン到来!鳥取の梨を販売中
二十世紀梨や、鳥取県オリジナル品種「新甘泉(しんかんせん)」など
鳥取の梨を販売中です。二十世紀梨はなんと過去20年で最も甘い出来栄え!
ご自宅用はもちろん、店頭で全国発送も承ります。
梨ゼリーなどの加工品も販売中。この機会にぜひお買い求めください。
【2階レストラン】
□期間延長!鳥取・ヨルダン砂同盟フェア(~9月上旬頃)
鳥取県とヨルダン館は大阪・関西万博での砂の展示をきっかけに、
「サンド・アライアンス(砂同盟)」を結成し、友好交流を深めています。
ヨルダンの赤い砂を使って焙煎した豆と鳥取砂丘の砂で焙煎した豆を
絶妙な割合でブレンドした珈琲や、珈琲を練りこんだ羊羹、
ヨルダンの伝統菓子「バクラヴァ」などを数量限定でご提供します。
この機会にぜひご賞味ください。
https://www.torioka.com/sand-alliance-coffee/
【2階催事スペース】
□鳥取・岡山周遊観光PRイベント
(8月30日11時~17時 8月31日11時~16時)
鳥取・岡山の観光エキスパートが両県の観光スポットをご紹介します。
さらに、アンテナショップで税込1,000円以上のお買い物または飲食をされた方を対象に、
アンテナショップ人気商品詰め合わせなどが当たる「お楽しみ抽選会」を実施!
また、旬の二十世紀梨や大山乳業のコーヒー牛乳などの試食・試飲もあります。
鳥取県マスコットキャラクター「トリピー」も登場!この機会にぜひお越しください。
https://www.torioka.com/event_list/toriokasyuyu/
営業時間、貸切情報などはこちら↓
https://www.torioka.com/eigyojikan2
――――――――――――――――――――――――――
■<JR川崎駅直結>川崎アゼリアで
「食パラダイス鳥取物産展」を開催!(9月4日~9日)
――――――――――――――――――――――――――
旬の鳥取の梨をはじめ、「かにめし」や「鯖寿司」などのお弁当、
とうふちくわやらっきょう、蟹の加工品、地酒、お菓子など
鳥取の美味しい特産品が大集合!
9月6、7日11時~17時には鳥取県立東京ハローワークの相談員が、
鳥取県内での就業に関する相談をお受けします。
さらに観光PRブースも設置!この機会にぜひお立ち寄りください。
【日時】9月4日(木)~9日(火)11時~20時(最終日は17時まで)
【場所】川崎アゼリア内サンライト広場(神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2)
詳しくはこちら↓
https://www.azalea.co.jp/
――――――――――――――――――――――――――
■池袋で「ことりっぷ 旅するカフェ とっとり梨」開催中(~9月28日)
――――――――――――――――――――――――――
池袋駅東口から直結の池袋パルコ本館内にあるHISのカフェスペースに、
鳥取の二十世紀梨をたっぷり使ったスムージーや和紅茶、
新甘泉のシャーベットや白バラ牛乳まんじゅうなど限定カフェメニューが登場!
さらに期間中は店内で、鳥取の梨狩りを楽しめるスポットや
伝統工芸の手づくり体験ができるスポットなど、
鳥取旅へ行きたくなるスポットを写真でご紹介します。
実物をなかなか見る機会のない鳥取の民藝品も展示します。
この機会にぜひお越しください。
【日時】8月29日(金)~9月28日(日)11時~19時(ラストオーダー18時30分)
【場所】HIS The Room of journey IKEBUKURO(豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ本館M2階)
――――――――――――――――――――――――――
■都内スーパーで「新甘泉」を試食販売(8月30日~)
――――――――――――――――――――――――――
スーパー 紀ノ国屋、三浦屋、東急ストアの一部店舗で、
旬の鳥取梨「新甘泉」の試食販売が実施されます。
この機会にぜひご来店ください。
【日にち・実施店舗】
・8月30日(土)紀ノ国屋 インターナショナル(青山店)
・8月31日(日)紀ノ国屋 等々力店
・9月4日(木)三浦屋 コピス吉祥寺店、武蔵小金井店、飯田橋ラムラ店
・9月5日(金)東急ストア プレッセ目黒店、田園調布店
紀ノ国屋 鎌倉店
・9月6日(土)東急ストア プレッセ中目黒店、プレッセプレミアム東京ミッドタウン店
紀ノ国屋 吉祥寺店、国立店
【時間】紀ノ国屋、三浦屋 10時~18時、東急ストア 11時~19時
紀ノ国屋 店舗情報はこちら↓
https://www.e-kinokuniya.com/
三浦屋 店舗情報はこちら↓
https://miuraya.com/
東急ストア 店舗情報はこちら↓
https://www.tokyu-store.co.jp/
――――――――――――――――――――――――――
■【参加者募集・インドへのビジネス展開を検討されている方へ】
駐日インド共和国大使館で「とっとりデー」開催(9月9日)
――――――――――――――――――――――――――
鳥取県とインドの交流促進に向けたイベントを開催します。
セミナーでは鳥取県の観光や酒造、インドへのビジネス展開事例、
インド人材活用事例などをご紹介します。
交流会では鳥取の梨の試食や日本酒の試飲、各企業のブースも設置します。
駐日インド大使館関係者と交流できるチャンス!
ご興味のある方ぜひご参加ください。
【日時】9月9日(火)13時30分~16時40分 ※事前予約制
(セミナー13時30分~ 交流会15時40分~)
【場所】駐日インド共和国大使館(千代田区九段南2-2-11)
申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/314491.htm
――――――――――――――――――――――――――
■全国各地の特産品が大集合!
「全国物産展 JAPAN SELECT 推しうまーけっと2025」
――――――――――――――――――――――――――
47都道府県のアンテナショップ商品や各地域の定番・人気商品を販売する
物産展が都内2会場で開催されます。
因幡の白うさぎや梨ゼリーなど、とっとり・おかやま新橋館の「推し」商品も登場!
抽選で商品が当たるクイズラリーなども同時開催!
この機会にぜひご来場ください。
【日時】9月6日(土)、7日(日)10時~20時(最終日は19時まで)
【場所】イオンモールむさし村山1階センター&ノース&サウスコート(武蔵村山市榎1-1-3)
【日時】9月12日(金)~15日(月・祝)11時~19時(最終日は18時まで)
【場所】KITTE丸の内1階アトリウム、屋外テラス(千代田区丸の内2-7-2)
詳しくはこちら↓
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/08/2025082108
――――――――――――――――――――――――――
■東武百貨店池袋店「第八回 47都道府県にっぽんのグルメショー」(~9月2日)
――――――――――――――――――――――――――
東武百貨店池袋店で開催中の物産展に「とうふちくわの里 ちむら」が初出店!
この機会にぜひお立ち寄りください。
【日時】8月26日(火)~9月2日(火)10時~19時
【場所】東武百貨店池袋店 8階催事場(豊島区西池袋1-1-25)
詳しくはこちら↓
https://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/detail/8026
――――――――――――――――――――――――――
■川越で「天満屋×まるひろコラボ 岡山・鳥取ご当地フェア」開催中(~9月2日)
――――――――――――――――――――――――――
まるひろ川越店で開催中の物産展で、鳥取の二十世紀梨や、
白バラ牛乳、かにめし、因幡の白うさぎなどを販売中です。
この機会にぜひお立ち寄りください。
【日時】8月28日(木)~9月2日(火)10時~19時
【場所】まるひろ川越店 1階エンジョイスペース1(埼玉県川越市新富町2-6-1)
詳しくはこちら↓
https://www.maruhiro.co.jp/events/view/14575
――――――――――――――――――――――――――
■日本橋三越本店「白炎会 陶芸展」(9月3日~8日)
――――――――――――――――――――――――――
重要無形文化財「白磁」保持者である前田昭博氏をはじめ、
陶芸家 森和之氏のほか「白磁」伝承者養成技術研究会に関わった作家による作品が展示販売されます。
この機会にぜひご来場ください。
【日時】9月3日(水)~8日(月)10時~19時(最終日は17時まで)
(9月6日(土)14時~ 作家によるギャラリートーク)
【場所】日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊 (中央区日本橋室町1-4-1)
詳しくはこちら↓
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/art/art/shopnews_list/shopnews0770.html
――――――――――――――――――――――――――
■再掲「COMIC CITY VEGA 2025」に境港観光協会が出店(8月31日)
――――――――――――――――――――――――――
会場内のブースで境港市の特産品をはじめ、ゲゲゲの鬼太郎などの妖怪関連グッズ、
お菓子などを販売します。また、境港市、鳥取県の観光PRを行います。
この機会にぜひご来場ください。
【日時】8月31日(日)10時30分~15時
【場所】東京ビッグサイト 東45678(江東区有明3-11-1)
詳しくはこちら↓
https://www.akaboo.jp/event/item/20200731.html
――――――――――――――――――――――――――
■再掲【参加者募集】鳥取県職員土木職の現場見学ツアー(9月18日)
――――――――――――――――――――――――――
現場の雰囲気を体感し、土木職のやりがいや魅力を感じてみませんか?
道路改良・河川改修の工事や職場の見学、先輩職員と交流できるチャンス!
大学、大学院の学生の方をはじめ、鳥取県庁の土木系の仕事に興味・関心のある方は
どなたでもご参加いただけます。
【日時】9月18日(木)9時50分鳥取駅集合 16時30分鳥取駅解散
【定員】10名 ※要事前予約・先着順
申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/324458.htm
――――――――――――――――――――――――――
■再掲【参加者募集】東京鳥取県人会「総会及び懇親の集い」(10月13日)
――――――――――――――――――――――――――
原田鳥取大学学長の講演、県ゆかりの起業家によるパネルディスカッションや
豪華賞品が当たる福引などお楽しみ満載!
地元のお酒や美味しいお食事もご用意しています。
県人会会員以外の参加も可能です。皆様奮ってご参加ください。
【日時】10月13日(月・祝)11時~15時頃 ※事前予約制
【場所】都市センターホテル(千代田区平河町2-4-1)
申込方法など詳しくはこちら↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/313444.htm
――――――――――――――――――――――――――
■ふるさと鳥取県定住機構からのお知らせ
――――――――――――――――――――――――――
□つなぐ、むすぶ、鳥取へ ~Uターンした住職とお試し住宅の話~
倉吉市にUターン移住した住職の方を講師にお招きして倉吉市の暮らしをご紹介します。
また県内の「お試し住宅」情報もお伝えします。
数珠作りワークショップでは世界に一つだけのオリジナル数珠を制作します。
【日時】9月13日(土)13時~16時 ※事前予約制
【参加方法】とっとり・おかやま新橋館 2階催事スペース
【参加費】無料
申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11319.html
□鳥取県就農相談会in東京
鳥取県の就農・農業専門員が、就農までの道のりや必要資金、
リアルな収入、日々の暮らしなど気になることにお答えします。
就農のプロに相談できるチャンス!どなたでもお気軽にご参加ください。
【日時】9月14日(日)17時~20時 ※事前予約制
【場所】東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター東京 セミナールームB
(千代田区有楽町2-10-1)
【参加費】無料
申込方法など詳しくはこちら↓
https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11375.html
――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県の情報紹介コーナー
――――――――――――――――――――――――――
鳥取県の旬の情報等をご紹介します。
<渡辺哲ひとり芝居「カクエイはかく語りき」東京公演9月9日~15日>
田中角栄と石破二朗さんの会話、石破茂さんとの会話などを織り込んだ舞台
https://atari.co.jp/kakuei2025/
<人気No.1を発表!アンテナショップ売上ランキング>
鳥取県の人気商品ベスト7をご紹介。1位に輝いたのはあの商品
https://www.enjoytokyo.jp/article/204133/
<万博以上の発見と体験!?「とっとリアル・パビリオン」へ行こう>
大阪・関西万博から足を延ばして鳥取へ
https://san-tatsu.jp/tabite/articles/430173/
<鳥取・倉吉市に初の県立美術館が開館。市民が集う「ひろま」が中心に>
槇総合計画事務所による11個目の美術館としても注目を集めている。
https://www.pen-online.jp/article/019583.html
――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県に関するメディア掲載情報!
――――――――――――――――――――――――――
以下のメディアで鳥取が取り上げられます。どうぞご覧ください。
<ケーブルテレビ satonoka 田舎で暮らそう~移住の先に見えるもの~鳥取県鳥取・岩美より>
移住者や受け入れる人びとの声を聴きリアルな「移住」を伝える
【放送日】8月29日(金)19時~20時
https://www.satonoka.jp/program/37149/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 既報 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
詳細は添付のリンク先よりご覧ください。
■<同窓会>創立100周年記念!八頭高関東同窓会(9月13日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/315589.htm
■<同窓会>東京米城会総会・講演会・懇親会(11月8日)
https://www.pref.tottori.lg.jp/149927.htm
――――――――――――――――――――――――――
■鳥取県内の採用情報
――――――――――――――――――――――――――
<鳥取県人事企画課採用情報>
https://www.pref.tottori.lg.jp/27922.htm
<鳥取県人事委員会採用情報>
https://www.pref.tottori.lg.jp/jinji/saiyou/
<鳥取県立ハローワーク求人情報>
https://www.tori-hello-w.jp/job_search/
――――――――――――――――――――――――――
「首都圏とっとり若者ウェルカニ窓口」をご利用ください!↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/321378.htm
――――――――――――――――――――――――――
鳥取県内の観光・イベント情報はこちらからご覧ください♪
とっとり旅(鳥取県観光・旅行情報サイト)→ https://www.tottori-guide.jp/
――――――――――――――――――――――――――
ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします↓
https://www.pref.tottori.lg.jp/285684.htm
――――――――――――――――――――――――――
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
※お願い※
このメールにご返信いただきましてもメールは届きません。
配信停止のご連絡やお問い合わせは、<tokyo@pref.tottori.lg.jp> あてに
お送りくださいますようお願いいたします。
≪発行元≫
鳥取県東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目6番3 都道府県会館10階
電話:03-5212-9077 ファックス:03-5212-9171
Eメール:tokyo@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/tokyooffice/
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●