防災・危機管理情報


  1. 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校の生産品販売について

    (10月31日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  2. 野外観察会「あっと、ときめくコケ観察会」を開催します

    (10月31日:教育委員会(事務局)博物館)
  3. 前島博之選手 デフリンピック壮行会について

    (10月30日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  4. 高校生による“駐車場の白線なおし”  ~地域に愛され、地域の担い手を育成する学校を目指した取組~

    (10月30日:教育委員会(事務局)教育センター)
  5. 令和7年度 鳥取県立白兎養護学校「白兎のご縁 出前かにっこ館体験」(地引き網中止)

    (10月29日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  6. 鳥取湖陵高校 食品システム科課題研究の取り組みについて

    (10月29日:教育委員会(県立高等学校)鳥取湖陵高等学校)
  7. 【境港総合技術高等学校】 「上野水産感謝祭でのカニを活用した☆地元企業とのコラボ開発商品お披露目」ついて

    (10月28日:教育委員会(県立高等学校)境港総合技術高等学校 )
  8. 鳥取県立倉吉農業高等学校創立140周年記念式典について

    (10月28日:教育委員会(県立高等学校)倉吉農業高等学校 )
  9. 韓国居昌中央高校との国際交流

    (10月28日:教育委員会(県立高等学校)青谷高等学校 )
  10. トップアスリート派遣事業におけるアスリートの派遣

    (10月28日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  11. 近畿高等学校総合文化祭に向けた書道パフォーマンス作品の掲示について

    (10月27日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  12. 米子東高等学校災害ボランティア活動への支援目録 贈呈式について

    (10月27日:教育委員会(県立高等学校)米子東高等学校 )
  13. 外務省 令和7年度「高校講座」 ~第3回人権教育LHR~

    (10月27日:教育委員会(県立高等学校)鳥取東高等学校 )
  14. 「はるかのひまわり絆プロジェクト」 唐箕を使っての交流学習について

    (10月27日:教育委員会(県立高等学校)境港総合技術高等学校 )
  15. 江原特別自治道教育庁との「姉妹結縁協定締結30周年記念」特別訪問団の派遣について

    (10月24日:教育委員会(事務局)小中学校課)
  16. 令和7年度 鳥取県立白兎養護学校「白兎のご縁 地引網」

    (10月23日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  17. 高校生チャレンジショップ『くらそうや』を実施します

    (10月23日:教育委員会(県立高等学校)倉吉総合産業高等学校 )
  18. 「令和6年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果」について

    (10月22日:教育委員会(事務局)生徒支援・教育相談センター)
  19. 令和7年10月定例教育委員会の開催及び記者レクについて

    (10月22日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  20. 【境港総合技術高等学校】令和7年度 第21回総合技術フェアについて

    (10月22日:教育委員会(県立高等学刻)境港総合技術高等学校 )
  21. 鳥取湖陵高校「第9回 湖陵フェスタ」11月8日(土)開催します

    (10月21日:教育委員会(県立高等学校)鳥取湖陵高等学校)
  22. トップアスリート派遣事業におけるアスリートの派遣

    (10月20日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  23. トップアスリート派遣事業におけるアスリートの派遣

    (10月20日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  24. 令和7年度「科学の甲子園」鳥取県大会の開催について

    (10月17日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  25. 鳥取県こども未来基金への寄附に対する感謝状贈呈式について

    (10月17日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  26. 【日野高校】ふれあい動物園の開催について

    (10月17日:教育委員会(県立高等学校)日野高等学校)
  27. 【日野高校】台湾台中市裕毛屋(スーパー)等における研修について

    (10月17日:教育委員会(県立高等学校)日野高等学校)
  28. 米子工業高等学校生徒が製作したゴミストッカーを、地域貢献の一環として、米子市奈喜良自治会に設置します

    (10月17日:教育委員会(県立高等学校)米子工業高等学校)
  29. 湖山池でバードウォッチングを行います!

    (10月16日:教育委員会(事務局)博物館)
  30. 読書の秋に、図書館でスタンプを集めてグッズをもらおう!今年もやります『図書館へ行こう!キャンペーン』

    (10月16日:教育委員会(事務局)図書館)
  31. 博物館 歴史講座「とっとり藩入門講座~鳥取藩のお殿様」を開催します。

    (10月16日:教育委員会(事務局)博物館)
  32. 令和7年度全国高等学校総合体育大会自転車競技(ロードレース)優勝等に係る知事表敬訪問について

    (10月16日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  33. 【境港総合技術高等学校】客船ダイヤモンドプリンセス号のお客様へ「英語でおもてなし」ついて

    (10月14日:教育委員会(県立高校)境港総合技術高等学校 )
  34. 「中部地区合同企業説明会」を行います

    (10月14日:教育委員会(高等学校)倉吉総合産業高等学校 )
  35. 米国コロラド州高校生野球チーム「ロッキーマウンテンGOATS」選手等の1日高校体験 をとおした本校生徒との国際交流会について

    (10月14日:教育委員会(県立高等学校)倉吉東高等学校)
  36. 令和7年度鳥取県西部地区就労促進セミナー「就労フェスタ~共にはたらこう~」の開催について

    (10月10日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  37. 令和6年度グローバルリーダーズキャンパス最優秀受講者表彰式に係る教育長表敬訪問を実施します

    (10月10日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  38. ユニセフ・キャラバンが鳥取県にやってきます!!

    (10月10日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  39. 鳥取県立博物館で「描いてみようよ サイエンス生物画」を行います

    (10月10日:教育委員会(事務局)博物館)
  40. 八頭高等学校創立百周年記念式典について

    (10月10日:教育委員会(県立高等学校)八頭高等学校)
  41. 令和7年度がん教育公開授業及び講演会の開催

    (10月09日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  42. 県立博物館 歴史講座「とっとりの古墳探訪」を開催します

    (10月09日:教育委員会(事務局)博物館)
  43. 令和7年度 夢・実現!スタートアップ創業勉強会

    (10月09日:教育委員会(事務局)図書館)
  44. 鳥取県高等学校定時制通信制教育振興会事業 令和7年度鳥取県高等学校定時制通信制生徒 生活体験発表大会の開催について

    (10月08日:教育委員会(県立高等学校 )米子白鳳高等学校 、市村 陽典 )
  45. 「食」を通した国際交流 学校祭でシェフによるジャマイカ料理の提供について

    (10月08日:教育委員会(県立高等学校)岩美高等学校 )
  46. 野外観察会「きのこを調べる会」を開催します

    (10月08日:教育委員会(事務局)博物館、鳥取県立大山自然歴史館)
  47. 企画展「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」内覧会について

    (10月08日:教育委員会(事務局)博物館)
  48. 企画展「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」関連イベント「特別先行公開!大カプコン展ギャラリートーク」を開催いたします。

    (10月08日:教育委員会(事務局)博物館)
  49. 琴浦町立東伯中学校CHA3プログラムの実施について -中学生と地域の大人と大学生がテーマトークを行います-

    (10月06日:教育委員会(事務局)社会教育課)
  50. 令和7年度 障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)体験教室を開催します提供資料登録

    (10月02日:教育委員会(事務局)人権教育課)
  51. 令和7年度全国高等学校総合体育大会における高校生活動推進委員への感謝状贈呈式について

    (10月02日:教育委員会(事務局)体育保健課)
  52. 第45回近畿高等学校総合文化祭鳥取大会第8回生徒実行委員会を開催します

    (10月02日:教育委員会(事務局)高等学校課)
  53. 令和7年度鳥取県特別支援学校技能検定の開催について

    (10月02日:教育委員会(事務局)特別支援教育課)
  54. 令和7年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣表彰)

    (10月02日:教育委員会(事務局)教育総務課)
  55. 令和7年度 障がい者スポーツ(ボッチャ)体験教室を開催します提供資料登録

    (10月02日:教育委員会(事務局)人権教育課)
  56. 【鳥取県立境港総合技術高等学校】 令和7年度 境港総合技術高校・あまりこ保育園・福定町自治会合同避難訓練の実施について

    (10月01日:教育委員会(県立高等学校)境港総合技術高等学校 )

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000