令和7年4月19日、20日の両日、消防団員基礎教育第78期を実施した。県内から集まった20名の消防団員が、消防制度、安全管理、火災防御等の座学及び、ホース延長訓練、放水訓練、規律訓練等に熱心に取り組み、消防団員としての決意を新たにした。



令和7年4月9日(水)鳥取県消防学校では、23名の新規採用消防職員を迎え、今年で10回目となる初任総合教育の入校式を行った。8か月間の研修と厳しい訓練で職務遂行に必要な人格、知識、技能の習得を目指す。前日の自己紹介では、それぞれの志望動機や目標を発表し、最後まで誰一人欠けることなく卒業することを誓い合った。



