本企画展は終了しました。ご来場、ありがとうございました。

北栄みらい伝承館(北栄町北条歴史民俗資料館)では、令和6年度企画展「星空の魅力」が開催されています(令和7年1月26日まで)。
会場には、美しい天体を撮った写真や星景写真(地上の景色とともに星を撮影した写真)が展示されています。今年話題になった紫金山・アトラス彗星を、地元・北栄町の蜘ヶ家山(くもがいやま)から撮影した写真もあります。
このほか、星図のタペストリーやニュートンの反射望遠鏡(現代版に複製)、ガリレオ式望遠鏡(レプリカ)、江戸時代の望遠鏡「遠眼鏡(とおめがね)」など、興味深い品々も展示されていますので、ぜひ会場でご覧ください。
《企画展について》
名称:星空の魅力~「星景写真コンテスト」作品を中心に~
主催:北栄町教育委員会
協力:鳥取市さじアストロパーク、鳥取県
会期:令和6年12月17日(火)から令和7年1月26日(日)
会場:北栄みらい伝承館(東伯郡北栄町田井47-1)
開館時間:午前9時から午後5まで(最終入館は午後4時45分)
休館日:12月23日、12月29日~1月3日、1月6日、1月14日、1月20日
入館料:無料
12月21日(土)には「冬の星空観察会・プラネタリウム上映会が開催されます。
詳細は以下のサイトにあるチラシをご確認ください。
《関連リンク》(北栄町のサイトに移動します)
【北栄みらい伝承館】冬休み企画「星空の魅力~「星空写真コンテスト」作品を中心に~」
https://www.e-hokuei.net/12188.htm (※リンク先のページは削除されました。)