Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
北朝鮮弾道ミサイル発射事案への対応について(令和7年5月8日)
注目情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
風水害に関する情報
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和6年8月の報道提供資料
令和6年8月の報道提供資料(要約付)
令和6年8月の報道提供資料(要約付)
もどる
|
令和6年6月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
- 8月30日提供
[総務部統計課 の資料提供] 毎月勤労統計調査地方調査による令和6年6月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動きを公表しました。
台風第10号に係る鳥取県災害警戒連絡会議の開催
- 8月30日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 「令和6年8月30日に災害対策本部室(県庁第2庁舎3階)で台風第10号に係る鳥取県災害警戒連絡会議を開催します。」
ふるさとキャリア教育「女性警察官による学習会」開催
- 8月30日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 の資料提供] 令和6年9月6日に伯耆町立溝口小学校でふるさとキャリア教育に関する学習会を開催します。
今後の歯科医療を支える歯科技工士確保のあり方検討協議会の開催について
- 8月30日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 今後の歯科医療を支える歯科技工士確保のあり方について検討を行うため、令和6年9月3日(火)午後7時30分から関係団体と県による協議会を開催します。
食中毒注意報発令(令和6年第6回)
- 8月30日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 本日(8月30日)、今年度6回目の食中毒注意報を発令します。
鳥取県における熱中症特別警戒期間発令
- 8月30日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 8月31日から9月6日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。なお、今年度6回目の発表となります。
感染症の集団感染事例等
- 8月30日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
ねんりんピックロゴマーク掲載機関車の出発式
- 8月30日提供
[商工労働部通商物流課 の資料提供] 令和6年9月8日にねんりんピックロゴマーク掲載機関車の出発式や伯耆大山駅の見学会を実施します。
株式会社週末住人、劇団遊学生からの公演『たぶんうまくははなせないけど』開催報告(知事面談)
- 8月30日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局人口減少社会対策課 の資料提供] 株式会社週末住人の関係人口づくりの取組報告と、劇団遊学生から公演『たぶんうまくは はなせないけど』の知事報告を9月4日に行います。
ようこそ「とっとリアル・パビリオン」へ! 関西からのインバウンド誘客に向けたモニターツアー(旅行会社職員対象)の実施
- 8月30日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 2025年大阪・関西万博への鳥取県出展を契機に、関西圏からリアルな鳥取県(とっとリアル・パビリオン)への誘客を図るため、 モデルコース造成やコンテンツの磨き上げ等を行うためのモニターツアーを実施します。
小学生が校区内の商店街にSDGsフラッグを掲出します(とっとりSDGsシーズン 2024関連イベント)
- 8月30日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] 9月4日に「とっとりSDGsシーズン2024」の関連イベントとして、若桜街道へのSDGsフラッグ掲出します。
令和6年度第1回鳥取県豊かな森づくり協働税関連事業評価委員会の開催
- 8月29日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和6年9月5日に令和6年第1回鳥取県豊かな森づくり協働税関連事業評価委員会を開催します
鳥取県防災会議の開催
- 8月29日提供
[危機管理部危機管理政策課 の資料提供] 令和6年9月2日に鳥取県防災会議を開催します。
令和6年度鳥取県ハンター養成スクール 新人ハンターコース受講生募集のご案内
- 8月29日提供
[生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供] 令和6年9月13日まで鳥取県ハンター養成スクール新人ハンターの募集を行います。
令和6年度鳥取県障がい者芸術・文化作品展「あいサポート・アートとっとり展」の作品募集を開始します!
- 8月29日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年9月24日から令和6度鳥取県障がい者芸術・文化作品展「あいサポート・アートとっとり展」の作品募集を開始します
令和6年度第2回鳥取県私立学校審議会の開催
- 8月29日提供
[子ども家庭部総合教育推進課 の資料提供] 令和6年9月2日に県庁第2庁舎第34会議室で鳥取県私立学校審議会を開催します。
ふるさと未来創造工房 本物に触れる!~無形文化財保持者による子どものための制作体験~の実施
- 8月29日提供
[地域社会振興部文化財局文化財課 の資料提供] 無形文化財保持者・保持団体を講師に迎え、小・中学校生等が伝統工芸の作品制作に挑戦する「令和6年度ふるさと未来創造工房 本物に触れる!~無形文化財保持者による子どものための制作体験~」を実施します。
JA共済連鳥取からの交通安全啓発用品贈呈式開催
- 8月29日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 令和6年9月3日に、本庁舎3階第4応接室でJA共済連鳥取からの交通安全啓発用品贈呈式を開催します。
令和6年度鳥取県環境審議会鳥獣部会の開催
- 8月29日提供
[生活環境部自然共生社会局自然共生課 の資料提供] 令和6年9月3日に令和6年度鳥取県環境審議会鳥獣部会を開催します。
公文書館企画展「鳥取県ができるまで」を開催します
- 8月29日提供
[総務部公文書館 の資料提供] 令和6年9月3日(火)から公文書館企画展「鳥取県ができるまで」を開催します。
令和6年8月27日の大雨に係る被害状況(第2報)
- 8月29日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年8月27日の大雨に係る被害状況(第2報)を県ホームページに掲載しました。
令和6年8月27日の大雨に係る被害状況(第3報)
- 8月29日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年8月27日の大雨に係る被害状況(第3報)を県ホームページに掲載しました。
台風第10号に係る鳥取県情報連絡会議の開催
- 8月28日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 「令和6年8月28日に災害対策本部室(県庁第2庁舎3階)で台風第10号に係る鳥取県情報連絡会議を開催します。」
鳥取県の社会福祉制度・予算等に対する要望
- 8月28日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和6年9月2日に鳥取県庁第4応接室で、福祉団体による知事への要望活動が行われます。
第3回ちいわかになろうや!教育プログラム・教材作成研究会の開催
- 8月28日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 第3回ちいわかになろうや!教育プログラム・教材作成研究会を開催します。
令和6年度第1回鳥取県犯罪被害者に寄り添う支援のあり方検討会の開催
- 8月28日提供
[生活環境部犯罪被害者総合サポートセンター の資料提供] 令和6年9月11日に昨年度から引き続き「令和6年度第1回鳥取県犯罪被害者に寄り添う支援のあり方検討会」を開催します。
火星探査機の学生世界大会に今年6月に出場した学生団体『KARURA』による鳥取砂丘月面実証フィールド「ルナテラス」での実証試験をメディア公開します~本県出身の大学生もチームに加入~
- 8月28日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和6年9月2日にルナテラスで学生団体による実験を公開します。
第9回中海バイク&ラン+(プラス)の参加者募集
- 8月28日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 令和6年10月26日に中海周辺で開催する「第9回中海バイク&ラン+(プラス)」の参加者を募集します。
旧陸軍墓地慰霊祭の開催
- 8月28日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和6年9月4日に鳥取市立宮下地区公民館で旧陸軍墓地慰霊祭を開催します。
鳥取県原子力防災支援基地運用訓練(鳥取基地)の実施
- 8月28日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 原子力防災訓練の機能別訓練として、9月3日に原子力防災支援基地の運用訓練(コンテナ搬出)を実施します。
令和6年8月27日の大雨に係る被害状況(第1報)
- 8月28日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年8月27日の大雨に係る被害状況(第1報)を県ホームページに掲載しました。
中国吉林省高校生訪問団の来県
- 8月28日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和6年28日に県庁第2庁舎9階第21会議室で中国吉林省高校生訪問団と統轄監の面談を行います。
鳥取県感染症流行情報
- 8月28日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年8月19日~令和6年8月25日)をお知らせします。
株式会社モリックスジャパン及び株式会社鳥取銀行からの「ねんりんピックはばたけ 鳥取2024」へのご寄附に対する感謝状贈呈式
- 8月28日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 株式会社モリックスジャパン及び株式会社鳥取銀行より、ねんりんピックはばたけ鳥取2024実行委員会へご寄附をいただきましたので、感謝状贈呈式を開催します。
家族が介護になっても、夢や希望をあきらめない~仕事と介護、両立のススメ~
- 8月27日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] よりん彩欠同支援事業公開講座の開催
講演会「認知症について考える~もっと知りたい!認知症のこと~」を開催します
- 8月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和6年9月7日にホテルモナーク鳥取(サテライト会場:国際ファミリープラザ)で認知症及び軽度認知障害に関する講演会を開催します。
「蟹取県ウェルカニキャンペーン」9月1日からスタート!
- 8月27日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 9月1日(日)から「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を実施します。
「2024国際声優コンテスト声優魂inまんが王国とっとり」受賞者を決定しました
- 8月27日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和6年8月24日にとりぎん文化会館小ホールで「2024国際声優コンテスト声優魂inまんが王国とっとり」を開催し受賞者を決定しました。
ドローン・レスキューユニットへの参加に関する協定締結及び結成式
- 8月27日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年9月2日に災害対策本部室でドローン・レスキューユニットへの参加に関する協定締結及び結成式を開催します。
「とっとり孤独・孤立サポーター」の募集開始
- 8月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課 の資料提供] 8月27日から、地域の中で孤独・孤立を抱える方に寄り添い、伴走支援を行う「とっとり孤独・孤立サポーター」の募集を開始します。
第5回「とっとり孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」会議の開催
- 8月27日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課 の資料提供] 9月2日に鳥取県庁特別会議室とオンライン併用で『第5回「とっとり孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」会議』を開催します。
(株)田中建設との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
- 8月27日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和6年8月27日に株式会社田中建設と「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定を締結します。」
感染症の集団感染事例等
- 8月27日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
森卓也選手のパリパラリンピック応援視聴会を行います。
- 8月27日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課、西部総合事務所 (0859-31-9632), 米子市スポーツ振興課 (0859-23-5426) の資料提供] 令和6年8月30日に養和病院地域交流ホールにおいて、森卓也選手のパリパラリンピック応援視聴会を行います。
山陰本線初!定期列車を活用した「鳥取うみなみサイクルトレイン」の運行(期間限定)!
- 8月27日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 定期列車を活用した「鳥取うみなみサイクルトレイン」のを期間限定で開始します。
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 8月27日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 8月26日(月)、境港市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和6年の本症の県内発生は13例目です。
経済団体への障がい者雇用の推進の要請
- 8月27日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課、鳥取労働局職業安定部 (0857-29-1708), 教育委員会特別支援教育課 (0857-26-7598) の資料提供] 令和6年8月28日に鳥取県商工会議所連合会で障がい者雇用にかかる要請を行います。
内田隆嗣鳥取県議会議員の辞職
- 8月27日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年8月27日、内田隆嗣鳥取県議会議員より辞職願を受理し、同日、地方自治法第126条の規定により辞職を許可しました。
鳥取市立佐治小学校における防災教育の実施
- 8月27日提供
[県土整備部河川港湾局治山砂防課 の資料提供] 令和6年9月2日に鳥取市立佐治小学校にて防災教育を実施します。
令和6年度「ミラ・クル・とっとり元気フェス」を開催
- 8月26日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] 令和6年9月8日にエースパック未来中心で「ミラ・クル・とっとり元気フェス」を開催します。
県民企画による人権啓発事業 「アイヌ民族と女性の権利-民族の誇りを取り戻すアイヌ女性の生き方から考える-」の開催
- 8月26日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和6年9月7日(土)及び8日(日)に、倉吉交流プラザ及びとりぎん文化会館で、県民企画による人権啓発事業「アイヌ民族と女性の権利-民族の誇りを取り戻すアイヌ女性の生き方から考える-」を開催します。
ねんりんピックはばたけ鳥取2024総合開会式選手団プラカーダー練習会の開催
- 8月26日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」の総合開会式において、選手団名プラカードを持って入場行進する鳥取県立青谷高等学校の生徒を対象とした練習会を行います。
令和6年度SDGs経営推進セミナーの開催
- 8月26日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 9月24日に県立図書館大研修室でSDGs経営推進セミナーを開催します。
全日本ニクロードウォークの開催
- 8月26日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] 令和6年9月21日、22日に「全日本ニクロードウォーク」を5年ぶりに開催します。
鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 障がい者対象(身体、精神)・高校卒業程度)の募集を開始します!
- 8月26日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 障がい者対象(身体、精神)・高校卒業程度)の募集を開始します!
西郷地区防災フェアの開催
- 8月26日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] 令和6年8月10日(土)午前9時~11時45分にる避難訓練、防災講演会などが開催されます。
ふるさとキャリア教育「女性の建築士及び消防士による学習会」開催
- 8月26日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 の資料提供] 令和6年9月2日に倉吉市立西郷小学校で女性の建築士及び消防士による講演会を開催します。
「外国人活躍推進フォーラム」を開催します!
- 8月26日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 令和6年9月2日(月)に鳥取市民交流センターで外国人活躍推進フォーラムを開催します。
【延期】県民企画による人権啓発事業 「子どもの権利条約 とっとりYouth Fes」の開催
- 8月26日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和6年8月30日(金)に、米子市文化ホールで、県民企画による人権啓発事業「子どもの権利条約とっとりYouth Fes」を開催します。
鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 大学卒業程度(追加募集))を実施します
- 8月23日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 大学卒業程度(追加募集))を実施します
令和6年7月鳥取市消費者物価指数
- 8月23日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年7月鳥取市消費者物価指数を公表します。
上下水道事業に係る防災研修を開催します
- 8月23日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 令和6年8月30日に天神浄化センターで上下水道事業に係る防災研修を開催します。
「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」オリジナル フレーム切手贈呈式
- 8月23日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 令和6年8月27日に、第4応接室にて「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」オリジナルフレーム切手贈呈式を開催します。
とっとり手話フェスのプレ体験!世紀小学校で鳥取大学手話サークルオリジナルワークショップを開催します
- 8月23日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年8月27日に鳥取市立世紀小学校で鳥取大学手話サークルオリジナルワークショップ“みんなでジェスチャー ~あなたはだあれ?~”を開催します。
令和6年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)の実施
- 8月23日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和6年8月27日に令和6年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)を実施します。
アイエム電子鳥取砂丘こどもの国における弾道ミサイルを想定した避難行動講習等の実施
- 8月23日提供
[危機管理部危機管理政策課 の資料提供] 令和6年9月1日にアイエム電子鳥取砂丘こどもの国で弾道ミサイルを想定した避難行動講習等を実施します。
議会運営委員会の開催
- 8月23日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 令和6年9月6日に、議会棟別館第2委員会室で議会運営委員会が開催されます。
鳥取城北高等学校書道部からの「書道パフォーマンス甲子園」優勝報告
- 8月23日提供
[子ども家庭部総合教育推進課 の資料提供] 令和6年8月27日に特別会議室で「書道パフォーマンス甲子園」優勝報告を開催します。
食中毒注意報発令(令和6年第5回)
- 8月23日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 特に食中毒が発生しやすい気象条件が予想されますので、本日、食中毒注意報を発令します。(今年5回目)
鳥取県における熱中症特別警戒期間発令
- 8月23日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 8月24日から8月30日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。なお、今年度5回目の発表となります。
感染症の集団感染事例等
- 8月23日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取の旬をお届け!関西圏の百貨店、レストランなどで「鳥取県フェア」開催
- 8月23日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 梨のシーズンでらう8月下旬から9月下旬にかけて関西圏の百貨店、量販店で「食パラダイス鳥取県フェア」を開催します。
令和6年度海水浴場水質調査結果(開設中調査)
- 8月23日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課、鳥取市環境保全課 (0857-30-8094) の資料提供] 令和6年7月に実施した海水浴場の開設中調査の結果についてお知らせします。
【中止】星空を見上げてみませんか?~「米子まちなか星空観察会」の開催
- 8月23日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 令和6年8月30日に米子駅前ショッピングセンター立体駐車場屋上で星空観察会を開催します。
2体目「青谷弥生人」鳥取県外初公開 あいち朝日遺跡ミュージアムに、今度は弥生の少年がやって来た!
- 8月22日提供
[地域社会振興部青谷かみじち史跡公園 の資料提供] 2体目の青谷弥生人復願像「青谷来渡」を、9月21日からあいち朝日遺跡ミュージアムで県外初公開します。
「一般建築物石綿含有建材調査者講習」の受講者を募集します
- 8月22日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 「一般建築物石綿含有建材調査者」資格取得を目的とした講習会を、10月16、17日に開催します。
令和6年第11回選挙管理委員会の開催
- 8月22日提供
[選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 の資料提供] 令和6年第11回選挙管理委員会を開催します。
「鳥取うみなみロード」ロゴマーク選定委員を募集します!
- 8月22日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 8月23日(金)から「鳥取うみなみロード」のロゴマーク選定委員を募集します。
予算編成過程の公開
- 8月22日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] 令和6年度9月補正予算案について、編成状況等を鳥取県のホームページ上で公開します。
イスラエル・ガザ人道危機救援金募金箱の設置期間延長
- 8月22日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] イスラエル・ガザ人道危機救援金募金箱の設置を令和7年3月31日まで延長します。
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 8月22日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 8月22日(木)、米子市内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。
令和6年度鳥取県景観まちづくり研修会の参加者募集を開始
- 8月21日提供
[生活環境部くらしの安心局まちづくり課 の資料提供] 株式会社オガールの岡崎正信氏による講演会の参加者募集を開始します。
全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和6年度全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施
- 8月21日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年8月28日に全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和6年度全国一斉情報伝達試験(第2回)を実施します。
鳥取県原子力安全顧問による島根原子力発電所2号機の安全対策の視察
- 8月21日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和6年8月24日に鳥取県原子力安全顧問による島根原子力発電所2号機の安全対策の視察を実施します。
鳥取県福祉研究学会第18回研究発表会における研究発表の募集
- 8月21日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課、福祉保健課 (0857-26-7142) の資料提供] 鳥取県福祉研究学会第18回研究発表会における研究発表を募集します。
梨の表示に関する巡回調査の実施
- 8月21日提供
[生活環境部くらしの安心局消費生活センター の資料提供] 8月26日(月)午前10時から「おみやげ楽市 シャミネ米子店」で巡回調査を実施します。
令和6年度第2回鳥取県公共事業評価委員会の開催について
- 8月21日提供
[会計管理部工事検査課 の資料提供] 令和6年8月29日に鳥取県公共事業評価委員会の現地調査を行います。
上海吉祥航空幹部とのWEB面談について
- 8月21日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 令和6年8月23日に第3応接室で平井知事と上海吉祥航空幹部がWEB面談を行います。
全日本空輸(株)東京便の冬ダイヤについて
- 8月21日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課 の資料提供] 県内2空港の全日本空輸(株)東京便の冬ダイヤ(令和6年10月27日~令和7年3月29日)が8月20日に公表されました。
感染症の集団感染事例等
- 8月21日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
改正建築基準法講習会の受講者を募集します
- 8月21日提供
[生活環境部くらしの安心局住宅政策課 の資料提供] 改正建築基準法講習会の受講者を募集します
令和5年度一般会計決算
- 8月21日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] このことについては、財政課ホームページを御覧ください。
人事委員会の開催
- 8月21日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和6年8月23日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和6年度第8回人事委員会を開催します。
財政健全化法に関する「健全化判断比率」等の算定状況について
- 8月21日提供
[政策戦略本部財政課 の資料提供] 「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」により、令和5年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率(暫定値)を算定しました。
鳥取県感染症流行情報
- 8月21日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年8月12日~令和6年8月18日)をお知らせします。
二十世紀梨も里帰り!鳥取二十世紀梨導入120周年記念トップセールス
- 8月21日提供
[農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課 の資料提供] 9月3日に伊勢丹 新宿店で、鳥取県と千葉県が連携したイベントを初開催します。
【中止】全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和6年度全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施
- 8月21日提供
[危機管理部危機対策・情報課 の資料提供] 令和6年8月28日に全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和6年度全国一斉情報伝達試験(第2回)を実施します。
第44回全日本中学選手権競漕大会優勝選手等からの出場結果報告
- 8月20日提供
[地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課 の資料提供] 第44回全日本中学選手権競漕大会において優勝及び入賞した本県の5選手が知事に結果報告されます。
令和6年6月の鳥取県鉱工業指数
- 8月20日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年8月20日にホームページで令和6年6月分の鉱工業指数を公表します。
異なる業種・視点から宇宙産業に関わるプロフェッショナルに学べる2日間! 「とっとり宇宙産業ネットワーク」交流会を2週連続で開催します
- 8月20日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 9月13日、19日に宇宙産業ネットワーク交流会を開催します
竹林整備と利用体験イベントの開催
- 8月20日提供
[農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課 の資料提供] 令和6年8月24日に西伯郡南部町の清水川神社周辺の竹林整備を行い、プラザ西伯にて竹灯りの製作を行うバスツアーイベントを開催します。
とっとり今から備える事業承継コンソーシアム「事業承継塾・支援者等向けコース(支援者等向け勉強会)」の開催
- 8月20日提供
[商工労働部企業支援課 の資料提供] 令和6年8月26日(月)に鳥取県庁第32会議室で事業承継塾・支援者等向けコース(支援者等向け勉強会)を開催します。
三日月滋賀県知事(関西広域連合長)による鳥取砂丘等の視察
- 8月20日提供
[政策戦略本部政策戦略局企画課 の資料提供] 8月21日に三日月滋賀県知事(関西広域連合長)が鳥取砂丘等を視察されます。
明日の地域医療を担う鳥取大学医学生と、生体肝移植を受けた中学生社長との交流会(第25回臓器移植推進国民大会プレ企画)
- 8月20日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和6年8月22日に鳥取大学医学部附属病院で、鳥取大学医学生と生体肝移植を受けた中学生社長との交流会を開催します。
鳥取県の推計人口(令和6年8月1日現在)
- 8月20日提供
[総務部統計課 の資料提供] 鳥取県の推計人口(令和6年8月1日現在)を公表します。
夏休み企画 食の安全教室 in アスパル
- 8月20日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 8月23日(金)にふれあい村アスパルで食の安全イベントを開催します。
【訂正】災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定の締結について
- 8月20日提供
[生活環境部くらしの安心局住宅政策課 の資料提供] 令和6年8月15日付けで災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定を締結しました。
【中止】通天閣「ビリケンさん」への二十世紀梨奉納セレモニー及び通天閣観光株式会社へのふるさと納税感謝状贈呈式の実施
- 8月20日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 大阪関西万博に出展する鳥取県平井知事が採れたて『二十世紀梨』を幸運の神様「ビリケンさん」に奉納します!
佐治復光祭の開催
- 8月19日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] 8月25日(日)に鳥取市佐治町文化ホールで佐治復光祭を開催します。
鳥取県営住宅上粟島団建替事業の事業者公募開始
- 8月19日提供
[生活環境部くらしの安心局住宅政策課 の資料提供] 鳥取県営住宅上粟島団地建替事業について、特定事業に選定するとともに、入札説明書をホームページに公表しました。
~あの景色をふたたび~「よみがえれ!!雨滝」の開催
- 8月19日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] 8月24日(土)に大茅地区公民館 2階大広間で「雨滝」の復興後を見据えた集いが開催されます。
救急医療講演会「知って救急 ~もしもの時の受診のはなし~」の開催
- 8月19日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 8月25日(日) に米子コンベンションセンターで救急医療講演会を開催します。
名古屋市とのあいサポート運動に係る連携協定締結式の開催
- 8月19日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 8月26日(月)に、当該連携に係る協定を締結します。
八頭町梨・柿栽培体験会の参加者を募集します♪
- 8月19日提供
[農林水産部東部農林事務所 の資料提供] 令和6年9月7日に梨、10月26日に柿の栽培体験会(収穫作業)を開催します。
「とっとりの総合診療医と地域医療にふれるツアー」を実施します!
- 8月19日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和6年8月21日に西部地区で、8月22日に東部地区で、医学生が県内の総合診療医と地域医療にふれる日帰りツアーを実施します。
新しいキャリアの選択肢に「事業承継」を! 鳥取県で事業を引き継ぐ候補者を募集し公開します!
- 8月19日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和6年9月13日まで鳥取県で起業型事業承継に関心のある方を募集します。
米子香港定期便就航に向けた香港の旅行会社による県内取材
- 8月19日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 香港の旅行会社が、8月22日(木)から8月27日(火)まで、県内の観光コンテンツ等を取材されます。
鳥取県バス運転体験・会社説明会の実施について
- 8月19日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課 の資料提供] 令和6年8月24日に日ノ丸自動車株式会社にて、「バス運転体験・会社説明会」を実施します。
感染症の集団感染事例等
- 8月19日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
企業版ふるさと納税を活用したマルサンアイ株式会社からの「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」への寄附に対する感謝状贈呈式
- 8月19日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] マルサンアイ株式会社様から、ねんりんピックはばたけ鳥取2024実行委員会に対し、地方創生応援納税(企業版ふるさと納税)を活用した御寄附をいただきましたので、下記のとおり感謝状贈呈式を開催します。
令和6年度鳥取県障がい者雇用推進会議の開催
- 8月16日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 8月22日に鳥取県庁特別会議室で鳥取県障がい者雇用推進会議を開催します。
令和6年度性暴力対策に係る研修の開催
- 8月16日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和6年8月22日(木)午後1時30分より、とりぎん文化会館小ホールで開催します。
令和6年度農業試験場公開セミナーを開催します
- 8月16日提供
[農林水産部農業試験場 の資料提供] 令和6年8月23日に農業試験場で公開セミナーを開催します。
鳥取県地震防災調査研究委員会(第4回)の開催
- 8月16日提供
[危機管理部危機管理政策課 の資料提供] 令和6年8月19日に災害対策本部室で鳥取県地震防災調査研究委員会(第4回)を開催します。
(株)シセイ堂デザインからの「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」応援商品発売の知事報告
- 8月16日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 令和6年8月20日に(株)シセイ堂デザインからの「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」応援商品発売の知事報告を行います。
2024国際声優コンテスト「声優魂」inまんが王国とっとり(決勝)の開催
- 8月16日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和6年8月24日にとりぎん文化会館小ホールで「2024国際声優コンテスト『声優魂』inまんが王国とっとり」決勝大会を開催します。
鳥取県議会地域県土警察常任委員会による「出前県議会」を開催します
- 8月16日提供
[県議会県議会事務局 の資料提供] 鳥取県議会では、県政の課題等に関する多様な県民の意見を議員間で共有し、常任委員会の審査等に活かすため、広く県民の意見を聴く「出前県議会」を平成28年度から実施しています。 このたび、「地域県土警察常任委員会」による出前県議会を令和6年8月21日に開催します。
広域住民避難計画(島根原子力発電所事故対応)に基づく「避難先及び避難経路確認訓練」の実施
- 8月16日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和6年8月25日に「避難先及び避難経路確認訓練」を実施します。
令和6年度第2回鳥取県原子力安全顧問会議の開催
- 8月16日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 8月20日(火)午前11時から鳥取県災害対策本部室(鳥取県庁第2庁舎3階)で令和6年度第2回鳥取県原子力安全顧問会議を開催します。
真に医師不足にある地方を救う大都市部から地方への実効性のある医師偏在対策を求める要望活動の実施(8/19)について
- 8月16日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和6年8月19日に厚生労働省で医師偏在対策の転換を求める要望活動を行います。
感染症の集団感染事例等
- 8月16日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県における熱中症警戒期間発令
- 8月16日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 8月16日から8月23日まで、鳥取県内全域に熱中症警戒期間を発表します。なお、今年度9回目の発表となります。
「ごうぎん一粒の麦の会(山陰合同銀行役職員有志)」子ども食堂への寄附金贈呈式
- 8月15日提供
[子ども家庭部家庭支援課 の資料提供] 令和6年8月22日に議会棟特別会議室で「ごうぎん一粒の麦の会」から子ども食堂への寄附金贈呈式が行われます。
令和6年度骨髄ドナー登録会(8月実施分)の開催
- 8月15日提供
[福祉保健部健康医療局医療政策課 の資料提供] 令和6年8月22日に鳥取県庁で骨髄ドナー登録会を開催します。
鳥取県消防学校支え愛救出研修の実施
- 8月15日提供
[危機管理部消防学校 の資料提供] 1月に発生した能登半島地震の課題等を踏まえ、消防団や自主防災組織を対象とした大規模災害時における自助・共助の重要性について学ぶ研修を行います。
大山乳業農業協同組合からの「ねんりんピックはばたけ鳥取2024(にーまるにーよん)」への協賛に対する感謝状贈呈式の開催
- 8月15日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 8月21日(水)に県庁3階第四応接室で大山乳業農業協同組合からの「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」への協賛に対する感謝状贈呈式を開催します。
香港における平井知事トッププロモーション
- 8月15日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課、(白バラ牛乳視察):販路拡大・輸出促進課 (0857-26-7832) の資料提供] 米子香港便の定期便就航に向け、平井知事が香港でのトッププロモーションを実施しました。 (時間はいずれも現地時間です。)
がん征圧月間街頭キャンペーンの実施について
- 8月14日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 令和6年8月20日(火)に県内3か所でがん征圧月間街頭キャンペーンを実施します。
ねんりんピックはばたけ鳥取2024協賛イベントの開催(令和6年8月開催分)
- 8月14日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 令和6年8月18日にねんりんピックはばたけ鳥取2024協賛イベント(8月開催分)が開催されます。
令和6年度鳥取県多文化共生支援ネットワーク会議の開催
- 8月14日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 8月21日(水)にとりぎん文化会館 第3会議室で令和6年度多文化共生支援ネットワーク会議を開催します。
鳥取県感染症流行情報
- 8月14日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年8月5日~令和6年8月11日)をお知らせします。
鳥取県の和子牛価格対策会議の開催
- 8月13日提供
[農林水産部畜産振興局畜産振興課 の資料提供] 本県の和子牛価格が急落していることを受け、関係機関を参集して子牛価格向上のための対策会議を開催します。
東京都武蔵野市家族自然体験交流事業の実施
- 8月13日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局中山間・地域振興課 の資料提供] 令和6年8月16日から20日にかけて、県東部1市2町において東京都武蔵野市家族自然体験交流事業を実施します。
台湾鳥取交流団のしゃんしゃん祭り一斉傘踊り参加
- 8月13日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 鳥取しゃんしゃん祭りの一斉傘踊りに、台湾の交流地域・関係機関等からの参加者20名による「台湾鳥取交流団」が参加します。
「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり2024」の開催
- 8月13日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和6月8月17日(土)に「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり」を開催します。豪華声優陣が出演するトークイベントは必見です。
感染症の集団感染事例等
- 8月13日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
果樹カメムシ類大量発生緊急対策会議の開催
- 8月09日提供
[農林水産部農業振興局生産振興課 の資料提供] 令和6年8月9日に、第4応接室で「果樹カメムシ類大量発生緊急対策会議」を開催します。
「とっとり日本遺産フォーラム・麒麟獅子舞フェスタ2024」開催について
- 8月09日提供
[地域社会振興部文化財局とっとり弥生の王国推進課 の資料提供] 令和6年8月25日(日)に岩美町中央公民館で「とっとり日本遺産フォーラム・麒麟獅子舞フェスタ2024」を開催します。
よりん彩活動支援講座 人生後半を女性が生き抜くためのヒント・ポイント「これからの人生のお金の話」相続・遺言・年金ライフプランetc
- 8月09日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] よりん彩活動支援事業研修支援講座を9月7日(土)に開催します。
とっとり若者活躍局メンバーによる県への政策提案の中間報告会を開催します!
- 8月09日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] 8月18日(日)に、とっとり若者活躍局の政策提案の中間報告会を開催します。
鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 民間企業等経験者対象)の募集を開始します!
- 8月09日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和5年6月27日に鳥取県職員採用試験(令和6年4月採用予定 民間企業等経験者対象)の募集を開始します。
鳥取県、米子市及び境港市職員による島根原子力発電所2号機の安全対策の視察
- 8月09日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和6年8月19日に島根原子力発電所で鳥取県、米子市及び境港市職員による中国電力島根原子力発電所2号機の安全対策の視察を実施します。
令和6年度第2回鳥取県建設工事等入札・契約審議会の開催
- 8月09日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 令和6年8月20日に第21会議室で令和6年度第2回鳥取県建設工事等入札・契約審議会を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 8月09日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
食中毒注意報発令(令和6年第4回)
- 8月09日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 今年度4回目の食中毒注意報を発令します。【8月10日(土)~8月16日(金)の7日間】
為替相場の急激な変動等に伴う対応
- 8月09日提供
[商工労働部企業支援課 の資料提供] 最近の為替相場の急激な変動により、県内中小企業者への影響が心配されることから、鳥取県企業自立サポート融資の鳥取県地域経済変動対策資金において、現在発動中の指定事象「令和6年度円安に伴う経済変動」を「令和6年度為替相場の急激な変動」に拡大し、中小企業者等の経営の安定や事業継続に必要な資金需要に対応します。また、本融資に係る中小企業者向け相談窓口を設置します。
鳥取県における熱中症特別警戒期間発令
- 8月09日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 8月10日から8月16日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。なお、今年度4回目の発表となります。
香港国際空港-米子鬼太郎空港チャーター便の運航及び 初便での歓迎対応について
- 8月09日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 香港国際空港と米子鬼太郎空港とのチャーター便が以下のとおり運航されるとともに、初便(8月17日(土)16:20到着便)の搭乗客に対して歓迎対応を行います。
「ご当地体操交流大会×鳥取方式フレイル予防」コラボイベントの観覧者を募集します!
- 8月09日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課、健康政策課 (0857-26-7202) の資料提供] 令和6年10月21日に、米子コンベンションセンター小ホールにおいて「ご当地体操交流大会×鳥取方式フレイル予防」コラボイベントを開催します。
セミナー申込者の個人情報の流出
- 8月08日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立米子ハローワーク の資料提供] 県立米子ハローワークが主催するセミナーへ参加申込みがあった1名の個人情報を流出する事案がありました。
鳥取県立中央病院 令和6年度 第2回医療講座を開催します
- 8月08日提供
[病院局中央病院 の資料提供] 「知って安心!大腸がん」をテーマに、診断や治療について医師がわかりやすくお話します。
潜在労働力就職準備支援セミナー 上田まりえの今だから言えること ~等身大の自分を好きになる~ の開催
- 8月08日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立米子ハローワーク の資料提供] 令和6年8月24日、境港市出身で元日本テレビアナウンサーのタレント 上田まりえさんを講師にお招きして、就職準備支援セミナーを開催します
鳥取県原子力安全対策プロジェクトチーム会議(コアメンバー)開催
- 8月08日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和6年8月9日に鳥取県原子力安全対策プロジェクトチーム会議(コアメンバー)を開催します。
鳥取県における健全な民主主義の発展に向けた検討会の開催
- 8月08日提供
[地域社会振興部市町村課 の資料提供] 令和6年8月16日に特別会議室(県庁議会棟3階)で鳥取県における健全な民主主義の発展に向けた検討会を開催します。
カスタマーハラスメント発生防止対策セミナーの開催
- 8月08日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 従業員を離職させない!定着率と安全と健康を守るための「カスタマーハラスメント発生防止対策セミナー」を開催します。
とっとりクールダウンウィークキックオフ会議の開催
- 8月08日提供
[総務部行政体制整備局職員支援課 の資料提供] 令和6年8月8日鳥取県庁本庁舎3階第3応接室でリモートにてとっとりクールダウンキックオフ会議を開催します。
有限会社海老田金属からの「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」への協賛金に対する感謝状贈呈式
- 8月08日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 有限会社海老田金属より、ねんりんピックはばたけ鳥取2024実行委員会へ協賛金をいただきましたので、感謝状贈呈式を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 8月08日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
令和6年度鳥取県「農福連携技術支援者育成研修」の受講者募集
- 8月08日提供
[農林水産部農林水産政策課 の資料提供] 令和6年度鳥取県「農福農福連携技術支援者育成研修」の受講者募集します。
令和6年度第1回鳥取県公共事業評価委員会の開催
- 8月08日提供
[会計管理部工事検査課 の資料提供] 令和6年8月20日に議会棟特別会議室で令和6年度第1回鳥取県公共事業評価委員会を開催します
「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」期間中に行う日本版ライドシェア「とっとライドシェア」ドライバー募集開始
- 8月07日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課 の資料提供] 令和6年8月7日から「とっとライドシェア」ドライバーの募集を開始します。
「鳥取県認定グリーン商品」の新規認定
- 8月07日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 鳥取県認定グリーン商品を新規認定しました。
鳥取砂丘コナン空港第2期コンセッションの実施方針の策定・公表について
- 8月07日提供
[輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課 の資料提供] PFI法に基づく鳥取砂丘コナン空港第2期コンセッションを令和9年4月に事業開始するため、実施方針を策定・公表しました。
災害に負けない別府防災学習会の開催
- 8月07日提供
[地域社会振興部東部地域振興事務所 の資料提供] 令和6年8月10日(土)午前9時~11時45分に別府会館裏広場及び別府多目的集会所(鳥取市用瀬町別府地内)で復興に向けた地域住民による避難訓練、防災講演会などが開催されます。
東京ドーム・巨人-阪神戦を「とっとり星空舞ナイター」として協賛
- 8月07日提供
[政策戦略本部政策戦略局東京本部 の資料提供] 8月13日(火)に東京ドームで開催される巨人-阪神戦を「とっとり星空舞ナイター」として協賛、当日は、試合開始前のセレモニーとして平井知事が両チームへ星空舞を贈呈し、始球式には元読売ジャイアンツの川口和久氏に出演いただきます。
鳥取和牛大山 不二家心斎橋本店5周年企画「鳥取応援 !伯州綿使用の境港手拭プレゼントキャンペーン」開催!
- 8月07日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年8月10日から「鳥取和牛大山 不二家心斎橋本店」でオープン5周年企画として、6,500円以上のコース料理をご注文の方先着200名に境港手拭をプレゼントし、鳥取県の伝統工芸品をPRします。
鳥取県内の起業家がフラットに繋がり、ともに学び、成長するための新たなコミュニティ「FLAT」始動!!~8月21日(水)キックオフイベント開催!!~
- 8月07日提供
[商工労働部産業未来創造課 の資料提供] 令和6年8月21日に鳥取駅前のNext.ビル3Fで起業家コミュニティ「FLAT」のキックオフイベントを開催します!
AIを活用したインターンシッププログラム作成セミナーを開催します
- 8月07日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 令和6年8月8日にオンラインでAIを活用したインターンシッププログラム作成セミナーを開催します。
令和5年観光客入込動態調査結果の公表
- 8月07日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課、統計課 (0857-26-7103) の資料提供] 令和5年観光客入込動態調査結果を公表します。
ねんりんピッククリーンアップ大作戦~きれいな鳥取でおもてなし~ 参加者募集!
- 8月07日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 令和6年9月14日(土)に開催するクリーンアップイベント「ねんりんピッククリーンアップ大作戦~きれいな鳥取でおもてなし~」の参加者を募集します。
鳥取県感染症流行情報
- 8月07日提供
[生活環境部衛生環境研究所 の資料提供] 鳥取県感染症流行情報(令和6年7月29日~令和6年8月4日)をお知らせします。
古海36号墳の発掘調査を開始しました!
- 8月06日提供
[地域社会振興部埋蔵文化財センター の資料提供] 鳥取県の古墳の成り立ちを解明するため、「古海36号墳」の発掘調査を開始しました!
鳥取県盲ろう者支援東部センターの開所式
- 8月06日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課 の資料提供] 令和6年8月9日に鳥取県盲ろう者支援東部センターの開所式を行います。
食中毒予防キャンペーン『気をつけよう食中毒!!』
- 8月06日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 令和6年8月9日午前10時~正午にパープルタウン1階パータン広場で食中毒予防の啓発イベントを開催します。
為替の急激な変動等に伴う緊急情報連絡会議の開催
- 8月06日提供
[商工労働部商工政策課 の資料提供] 令和6年8月6日に県庁第3応接室ほかで「為替の急激な変動等に伴う緊急情報連絡会議」を開催します。(リモート会議)
人事委員会の開催
- 8月06日提供
[人事委員会人事委員会事務局 の資料提供] 令和6年8月8日に人事委員会委員室(県庁第二庁舎7階)で令和6年度第7回人事委員会を開催します。
感染症の集団感染事例等
- 8月06日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
- 8月06日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 8月6日(火)、倉吉保健所管内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。
<令和6年度男女共同参画推進人材育成セミナー> 「法曹の世界に飛び込んだ女性からジェンダー平等を考える」 ~こんなに変わった!?それともまだまだ!?~
- 8月06日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 令和6年10月9日にエースパック未来中心小ホールでジェンダー平等を考えるセミナーを開催します。
夏の帰省シーズンに合わせて県内就職を呼びかける街頭啓発活動を行います!
- 8月05日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク、鳥取県立鳥取ハローワーク (0857-51-0501) の資料提供] 令和6年8月10日に県内の駅等で夏の帰省シーズンに合わせて県内就職を呼びかける街頭啓発活動を実施します。
令和6年7月25日からの大雨災害に係る義援金募金箱の設置
- 8月05日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和6年8月6日(火)から令和6年12月27日(金)まで令和6年7月25日からの大雨災害に係る義援金募金箱を設置します。
むきばんだハイスクール考古組!~掘りおこせ!未来の考古学者!~
- 8月05日提供
[地域社会振興部むきばんだ史跡公園 の資料提供] むきばんだ史跡公園では8月9日から「むきばんだハイスクール考古組!~掘りおこせ!未来の考古学者!~」の参加者募集を開始します。
令和6年度「まんが甲子園」で米子高等学校が第3位を受賞
- 8月05日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 第33回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)で鳥取県立米子高等学校が第3位を受賞しました。
とっとり副業・兼業サミット2024の開催
- 8月05日提供
[商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク の資料提供] 都市部ビジネス人材に鳥取県での副業・兼業の魅力をアピールするオンラインセミナー「とっとり副業・兼業サミット2024」を開催します。
<鳥取県・江原特別自治道友好交流30周年記念事業> 第23回GIJAF江陵国際青少年芸術祝典へ和太鼓LEGEN童(倉吉市)を派遣します!
- 8月05日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 令和6年8月8日から8月11日に韓国江原特別自治道・江陵市で開催される芸術祝典へ県内の芸能団を派遣します。
感染症の集団感染事例等
- 8月05日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
日本紅斑熱(にほんこうはんねつ)患者の発生
- 8月05日提供
[西部総合事務所西部総合事務所米子保健所 の資料提供] 8月2日、米子保健所管内の医療機関から日本紅斑熱患者の発生届出がありましたのでお知らせします。なお、令和6年の本症の県内発生は3例目です。
令和6年度「食パラダイス・農業生産1千億円推進会議」(第1回)の開催
- 8月02日提供
[農林水産部農林水産政策課 の資料提供] 令和6年度「食パラダイス・農業生産1千億円推進会議」第1回を8月7日に開催します。
日野地区 道路・河川一斉清掃
- 8月02日提供
[西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局 の資料提供] 令和6年8月9日に日野地区道路・河川一斉清掃を実施します。
アンコンシャス・バイアス等の解消に向けた普及啓発グッズ作成に関する企画提案を募集しています。
- 8月02日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] アンコンシャス・バイアス等の解消に向けた普及啓発グッズ作成に関する企画提案を募集しています。
令和6年能登半島地震に係る義援金の受付状況について
- 8月02日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 石川県能登半島で発生した令和6年能登半島地震に関して、7月31日時点での義援金の受付状況をお知らせします。
米子ソウル国際定期便の2024年7月利用実績
- 8月02日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光課 の資料提供] 米子ソウル国際定期便の2024年7月の利用実績が確定しましたのでお知らせします。
「薬学生サマーセミナー2024in鳥取」の開催
- 8月02日提供
[福祉保健部健康医療局医療・保険課 の資料提供] 8月7日~9日に「薬学生サマーセミナー2024in鳥取」を開催します。
ねんりんピックはばたけ鳥取2024音楽文化祭・講演会一般観覧者募集の開始
- 8月02日提供
[地域社会振興部ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 の資料提供] 今年10月に鳥取県で開催される「第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)」「音楽文化祭」及び「講演会」の観覧者を令和6年8月2日から9月17日まで募集します。
子どもミーティング(西部地区)の開催
- 8月02日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和6年8月11日(日)から、米子市内で子どもミーティングを開催します。
鳥取県の経済動向(令和6年8月号)
- 8月02日提供
[総務部統計課 の資料提供] 令和6年5月2日にホームページで令和6年5月の鳥取県の経済動向を公表します
セブン-イレブン×鳥取県連携企画「とっとりの子どもたちの笑顔をつなぐリレープロジェクト」を開催します!
- 8月02日提供
[商工労働部商工政策課、ねんりんピックはばたけ鳥取2024実施本部事務局 (0857-26-7908) の資料提供] 令和6年8月8日に株式会社セブン-イレブン・ジャパンと県は、「とっとりの子どもたちの笑顔をつなぐリレープロジェクト」を開催します。
食中毒注意報発令(令和6年第3回)
- 8月02日提供
[生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 の資料提供] 特に食中毒が発生しやすい気象条件が予想されますので、本日、食中毒注意報を発令します。
感染症の集団感染事例等
- 8月02日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
鳥取県における熱中症特別警戒期間発令
- 8月02日提供
[福祉保健部健康医療局健康政策課 の資料提供] 8月3日から8月9日まで、鳥取県内全域に熱中症特別警戒期間を発表します。なお、今年度3回目の発表となります。
令和6年度とっとりWorkWork(ワクワク)バスツアーを開催
- 8月02日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 鳥取県や地方の企業に興味のある学生、地方創生に興味のある学生を対象に、県内企業の訪問や若手社会人との交流会やワークショップを行うバスツアーを開催します。
武蔵野市との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」の締結
- 8月02日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 令和6年8月2日に武蔵野市と「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」を締結します。
【延期】第106回全国高等学校野球選手権大会 鳥取城北高等学校野球部宿舎への激励訪問
- 8月02日提供
[政策戦略本部政策戦略局関西本部 の資料提供] 令和6年8月6日に宝塚ワシントンホテルに鳥取城北高等学校野球部への激励のため訪問します。
【変更】国土交通省中国地方整備局長・鳥取県知事懇談会の開催
- 8月02日提供
[県土整備部県土総務課 の資料提供] 令和6年8月9日に特別会議室で国土交通省中国地方整備局長・鳥取県知事懇談会を開催します。
令和6年度「道の日清掃」の実施
- 8月01日提供
[県土整備部道路局道路企画課 の資料提供] 令和6年8月9日にJR鳥取駅周辺で道の日清掃を実施します。
「未来構想キャンプ2024in鳥取(鳥取市)」の開催
- 8月01日提供
[輝く鳥取創造本部とっとり暮らし推進局協働参画課 の資料提供] 令和6年8月8日から10日までの3日間、地域の課題解決をテーマに、高校生が大学生の研究を体感しながら学ぶ、「未来構想キャンプ2024 in 鳥取(鳥取市)」を開催します。
「子育て王国とっとり会議公募委員」の募集
- 8月01日提供
[子ども家庭部子育て王国課 の資料提供] 令和6年8月1日から8月14日まで子育て王国とっとり会議の委員の募集を行います。
感染症の集団感染事例等
- 8月01日提供
[福祉保健部感染症対策センター の資料提供] 感染症の集団感染事例等について報告がありました。
国際定期貨客船航路の利用促進協議等
- 8月01日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課 の資料提供] 亀井副知事が8月4日から8月6日に訪韓し、正式就航した国際定期貨客船航路に係る利用促進協議等を行います。
【中止】令和6年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会の開催
- 8月01日提供
[子ども家庭部総合教育推進課 の資料提供] 令和6年8月6日に県庁第3応接室で令和6年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会を開催します。
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000