【大阪・関西万博閉幕 アフター万博の鳥取県関連情報】
■鳥取県のアフター万博情報!
万博期間中は多くの方に関西パビリオン鳥取県ゾーンにお越しいただきありがとうございました!
万博閉幕後も引き続き、鳥取県では万博に関連したイベントやスタンプラリーなどを実施します。
こちらのポータルサイトで情報発信中です!
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■「万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア」開催中
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布された「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」カードが
特典クーポンに!大阪市内の対象2店舗でお得に鳥取グルメを味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店、 リーベルホテル大阪
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■「グルメでリアルとっとりキャンペーン」開催中
SNSで大阪・関西の「鳥取食材が味わえる店」の情報の投稿や、関西本部公式SNS
(InstagramまたはX)をフォロー&「鳥取食材があじわえる店」を複数店舗利用した
レシート画像を応募すると、抽選で鳥取和牛や星空舞などの県産食材や、県観光施設の
入場ペアチケットが当たるキャンペーンを開催中です。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/35924.htm
■境港の漁業者や高校生が大阪のデパ地下へ出張!境港の鮮魚やベニズワイガニの試食宣伝販売を実施!
境港の漁業者が水揚げされたばかりの鮮魚やベニズワイガニを宣伝販売します!
さらに鳥取県立境港総合技術高校の生徒が実習で制作した干物をPR販売します!
【日時】10月25日(土)14時~18時30分
10月26日(日)10時30分~15時まで
【場所】阪神梅田本店 地下1階 阪神食品館鮮魚売場
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1406072/1248.pdf
■「麒麟のまち」で美味しいアート 臨床美術ワークショップを開催
大人も子どもも一緒に楽しく取り組むアート制作を体験してみませんか?
今回のテーマは、栄養豊かな「ブロッコリー」。五感で感じながらアルミホイルを練りこんだ
粘土で立体的に形を作り、水彩絵の具で優しき着色して仕上げます。
アートを通じて「食・食材」に対する愛情、興味、関心をぜひ深めてください。
【日時】10月26日(日)1回目:13時~ 2回目:14時30分~
【場所】鳥取東部エリア・兵庫北部エリアアンテナショップ「麒麟のまち」
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1749681375891/index.html
○鳥取県内の情報
■鳥取デカ盛り&絶景!倉吉~米子・大山で巡る「がいな″スポット10選動画を配信中!
鳥取県へ、デカ盛りグルメや絶景を満喫する旅に出かけませんか?
今回は鳥取県米子市の方言で「大きい」、「いっぱい」の意味を持つ「がいな」をテーマに、
鳥取県中西部で楽しめる“がいなグルメ”や、旅の途中に立ち寄りたい“がいなスポット”を
「ぷり子のひとり散歩」で紹介しています。
【YouTube】https://youtu.be/ecmAmN5MYxU
【WEB記事】https://www.pretty-online.jp/news/9063/
■鳥取県で一緒に農業しませんか?「第3回とっとり農業人フェア」開催
就農相談や雇用情報紹介、移住に関する相談ができるイベントです。
県外からこのフェアにご来場される方は、ふるさと鳥取県定住機構の旅費助成が活用できます!
【日時】11月1日(土)10時~15時
【場所】エースパック未来中心アトリウム、セミナールーム
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324479.htm
■燗椀グランプリ&フェス2025開催
今年は燗椀グランプリに続いて燗椀フェスも同日開催!
燗酒の本格的なシーズン前に、燗酒をはじめとした鳥取の地酒の魅力と奥深さを存分に感じて
いただけます。
燗酒初心者大歓迎!あなたも推し燗酒を見つけませんか?
【日時】10月25日(土)12時~18時
【会場】ホテルニューオータニ鳥取 鶴の間
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324164.htm
■とっとり出会いの森 湖山池天空エリアオープン
新エリア「湖山池天空エリア」がオープンし、記念式典を行います。
森のワークショップや逆バンジーなど楽しいイベントが盛りだくさん!
ぜひご家族・ご友人でお越しください。
【日時】11月3日(月・祝)9時30分~16時30分
【会場】とっとり出会いの森「湖山池天空エリア」
【詳細】https://www.deainomori.jp/
■鳥取県の紅葉みどころマップ
今月末ごろから見頃となる紅葉。自然豊かな鳥取県の紅葉情報はこちらからチェック!
定番の人気スポットから地元民おすすめの穴場まで一挙紹介!
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/806/16817.html
2.とっとりイベント情報in関西
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場で
鳥取市等の特産品が販売されます。
また、商品お買い上げの方に「お楽しみ大抽選会」も開催予定です。
【日時】10月24日(金)11時~18時、25日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【販売予定商品】梨(新興梨)、コシヒカリ新米、舞茸、トマトジュース、栗きんとん、砂プリン、ホイップメロンパン、人気手作り豆腐店の油揚げ、鳥取ちくわ各種、スコーン各種、燻製各種など
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「まんが王国とっとり ええもん売ってマンガな(とっとリアル・パビリオン情報
発信拠点)で県産品を販売する「三ツ星マルシェ」を開催します。
【日時】10月25日(土)17時30分~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
■県内市町・企業が集う最大級の就職&移住イベント「とっとり移住・しごとフェア」開催
市町や企業などの情報収集、先輩移住者との個別相談、先輩移住者によるセミナーなど、
鳥取ならではの体験が一度にできる相談会です。
キッズスペース完備しておりますので、お子様連れの方も安心です。
【日時】11月16日(日) 11時30分~17時
【場所】AP大阪茶屋町(ABC-MART 梅田ビル8F)
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/osaka/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■今年も始まりました蟹取県ウェルカニキャンペーン!
県内の対象宿泊施設への宿泊で毎月100名様に鳥取県の旬の蟹が当たる
ウェルカニキャンペーンが今年も始まりました!
ぜひ蟹取県 へお越しください! 今年も蟹取県へウェルカニ!
【期間】(開催中)~R8年3月19日(木)
【詳細】https://www.kanitoriken.jp/
■「トリックオアトットリート 万博ロスは鳥取で!」開催決定
今年も鳥取砂丘を舞台にハロウィンイベントを開催。
大阪・関西万博でも大人気だったミャクミャクも遊びに来てくれます!
鳥取砂丘で万博ロスを吹き飛ばそう!
【日時】10月26日(日)12時30分~16時
【場所】鳥取砂丘ビジターセンター周辺
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324778.htm
■第13回倉吉ばえん祭が開催されます!
倉吉駅前を歩行者天国にして、名物ばえん鍋の振る舞いや、各種ステージイベントなど
楽しい催しが目白押しです。
【日時】10月26日(日)11時~17時
【場所】倉吉駅前通り
【詳細】https://baensai.com/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職Day相談会
【日時】10月28日(火)10時~17時
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり週末移住相談会 @麒麟のまち
【日時】10月26日(日)11時~17時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■鳥取来楽暮カフェin大阪 命の「水」を守る奥大山 鳥取移住セミナー
【日時】10月25日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11466.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・学芸員(美術工芸担当) (受付期間:11月14日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/319336.htm
・【鳥取方式短時間勤務職員・追加募集】保育士、臨床心理士 (受付期間:12月2日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/325078.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・【追加募集】土木 (受付期間:10月27日(月)まで)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1759308807117/index.html
・【追加募集】保育士、調理員 (受付期間:10月27日(月)まで)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1759313971241/index.html
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たっての
お得な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月祝)※宿泊チャンスも10月13日まで延長されました。
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」カード
が特典クーポンに!万博を満喫された後は、大阪市内の対象2店舗でお得に鳥取グルメを
味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店、 リーベルホテル大阪
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■リーベルホテル大阪の「とっとリアル・パビリオン鳥取県情報発信拠点」が
リニューアルオープン!
リーベルホテル大阪のロビー内に、今年1月25日に「とっとリアル・パビリオン鳥取県
情報発信拠点」を設置して万博期間中の鳥取県ブースの出展や観光情報等をPRしていま
したが、このたび万博閉幕後も設置継続することとなったため、内容を充実・強化し、
これを記念してリニューアルセレモニーを開催します。
※ ゲゲゲの鬼太郎や名探偵コナンも応援に駆け付けるよ。
【内容】リニューアルセレモニー及び鳥取県の農産物や特産品等も
販売するショップもオープン
【日時】10月14日(火)16時15分~16時25分(当日はショップによる販売は20時まで)
【場所】リーベルホテル大阪
■ラジオ関西まつり2025に鳥取県が出展します
ラジオ関西パーソナリティやさまざまなブースが彩る1年に1度のイベントが今年も開催
され、鳥取県も出展します!
鳥取ブースでは、観光PRのほか、旬の農産物を販売しますのでぜひお立ち寄りください。
【内容】農産物販売(旬の梨や柿、米、メークイン、さといも、手づくりこんにゃく)予定
【日時】10月19日(日)10時~16時30分
【場所】神戸ハーバーランド高浜岸壁
【詳細】https://jocr.jp/event/radiofes/
■鳥取市公認インターネットショップ「とっとり市(いち)」
\冬の贈り物 30%オフキャンペーン!/
鳥取の新鮮な旬の食材や特産品を産地直送でお届けする「とっとり市」が冬の贈り物や
お取り寄せにご利用いただけるお得なクーポンキャンペーンを実施中!
魚介、お肉、お米、野菜、果物、お菓子などこだわりの商品を取り揃えています。
この機会にぜひご利用ください。
・クーポンコード「WGIFT」で30%オフ・会員限定
何度でも、税込3,000円以上のご注文が対象です。
【期間】(開催中)~11月28日(金)まで
【詳細】https://www.tottori-ichi.jp/view/news/20250929192419
○鳥取県内の情報
■中国5県グルっとグルメ!デジタルスタンプラリー2025 開催中
中国5県自慢のグルメが大集合!その土地でしか味わえない料理を堪能しながら
スタンプを集めて、豪華な特産品をゲットしよう!
【期間】(開催中)~12月26日(金)
【詳細】https://www.kankou-shimane.com/gurutto-gourmet
■米子牛骨ラーメン スタンプラリー2025開催
米子牛骨ラーメン同盟の28店舗でスタンプを集めてオリジナルグッズをゲットしよう!
観光のお客様、出張でお越しの方も楽しめるよう、スタンプ2個からご参加いただけます。
【期間】(開催中)~12月31日(水)
【詳細】https://www.yonago-navi.jp/season/gyuukoturamenstamprally/
■八頭町マルシェ2025開催
八頭町の旬な野菜や果物・こだわりの特産品・加工品が一堂に集結!
ジビエ焼肉体験、イベントステージ、豪華商品が当たるガラポン抽選会など楽しい
イベントが盛りだくさんです。
【日時】10月19日(日)10時~14時
【場所】八東総合運動公園
【詳細】https://www.town.yazu.tottori.jp/soshiki/18/6539.html
■せきがね廃線跡まつり開催
倉吉線廃線から40年を記念して、今年は2日間開催!
ゲストパネリストによる廃線跡シンポジウム「廃線跡は地球を救う!?」を同時開催。
ミニSL乗車やトンネルライトアップなどの楽しいイベントや体験、オリジナルグッズが
当たる抽選会もあります。
【日時】10月18日(土)10時30分~14時30分 19日(日)9時30分~15時
【詳細】https://www.kurayoshi-kankou.jp/haisen_matsuri2025
2.とっとりイベント情報in関西
■大丸芦屋店で「食パラダイス鳥取マルシェ」開催
JR芦屋駅直結の大丸芦屋店で新興梨、西条柿(合わせ柿)、シャインマスカットを
販売します。※商品がなくなり次第終了します。
【日時】10月10日(金)11時~16時
【場所】大丸芦屋店1階西入口前
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/ashiya/access.html
■第43期「鳥取学出前講座」が始まります!
室町時代から鳥取市佐治町で伝統的産業として連綿と受け継がれてきましたが、
昭和40年代に消滅した佐治漆。
この佐治漆を再興しようと立ち上がった佐治漆研究会の取組についてお話いただきます。
飛び込み参加も大歓迎です。(受講料:1,000円/回)
【日時】10月16日(木) 14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■とっとり自転車旅デジタルスタンプラリー開催中
「鳥取うみなみロード」などのおすすめルートでサイクリングを楽しみながらスタンプ
を集めると、抽選で県産品などが当たるチャンス!
自転車で鳥取県内のサイクルカフェなどを巡ってスタンプを集めよう!
【期間】(開催中)~11月30日(日)
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/cycling/stamprally
■観光列車「あめつち」で朝ドラ「ばけばけ」の特別企画を実施
観光列車「あめつち」運行日に、車内で作家小泉八雲とその妻セツにまつわる特別
イベントを実施します。
鳥取から出雲市までを運行する車内で、小泉八雲の怪談作品を放送します。
【期間】10月11日(土)~令和8年1月25日(日)
【詳細】https://raillab.jp/news/article/33371
■県内最大級の食の祭典!農と食のフェスタ2025inせいぶ開催
4大食まつりが米子駅前に一同集結!おいしい農産物や特産品の販売、グルメブースなど
地元の農と食の魅力がまるごと楽しめる2日間です。
10月19日(日)限定でバス運賃無料DAYが実施されます。
【日時】10月18日(土)10時~16時、19日(日)10時~15時
【場所】米子コンベンションセンター、米子市文化ホール
【詳細】https://nousyoku.jp/
■「トリックオアトットリート 万博ロスは鳥取で!」開催決定
今年も鳥取砂丘を舞台にハロウィンイベントを開催!ミャクミャクの仮装なども
たくさん見られるかも?!現在大仮装パレード、プロカメラマンと一緒に撮影できる
フォトツアー、ジャック・オー・ランタンのバック(小学生以下)の事前申込を受付中
です。※定員に達し次第、受付を終了します。
【日時】10月26日(日)12時30分~16時
【場所】鳥取砂丘ビジターセンター周辺
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324778.htm
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】10月22日(水)11時~17時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】10月23日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
・とっとり移住&就職Day相談会
【日時】10月14日(火)28日(火)10時~17時
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり週末移住相談会 @麒麟のまち
【日時】10月11日(土)26日(日)11時~17時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■中国・四国9県合同移住・交流フェア
【日時】10月18日(土)10時~16時
【場所】難波御堂筋ホール7階 ホール7
【詳細】https://fsf2025.jp/
■就職転職オンライン合同企業説明会
【日時】10月18日(土)13時~16時40分
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324635.htm
■鳥取来楽暮カフェin大阪 命の「水」を守る奥大山 鳥取移住セミナー
【日時】10月25日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11466.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・学芸員(美術工芸担当)
(受付期間:11月14日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/319336.htm
・【鳥取方式短時間勤務職員・追加募集】保育士、臨床心理士
(受付期間:12月2日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/325078.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・【追加募集】土木
(受付期間:10月27日(月)まで)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1759308807117/index.html
・【追加募集】保育士、調理員
(受付期間:10月27日(月)まで)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1759313971241/index.html
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■(地独)鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・研究職員:機械工学分野(大学卒業程度)
(受付期間:10月10日(金)まで)
https://tiit.or.jp/important/20250730_1/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くのお客様にお越しいただき好評を得ています!
万博開催期間も残り少なくなりましたので、ぜひご来場ください。
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■共創チャレンジの成果発表会の開催
共創チャレンジとは大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現
するために行う、主体的に共創しながら未来に向けて行う具体的な活動であり、この中で、
鳥取県内の敬仁会、仁厚会、また鳥取大学の古賀教授が参加された取り組みが発表されます。
発表会への入場については予約は不要です。ぜひご来場ください。
【日時】10月7日(火) (発表は15時~15時半 展示は終日あり)
【場所】TEAM EXPOパビリオン
【テーマ】「国境を越えて、年齢を越えて!みんなが主役!」
【詳細】https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1750
■障がい者の文化芸術国際フェスティバル開催
パフォーマンスステージ、アート展示、農福連携キッチンカーなどイベントが
盛りだくさん!10月8日(水)ポップアップステージ東外では、鳥取県の「じゆう劇場」が
登場し、障がいのある人とない人が共につくる文化芸術を通じて繋がる場を創り出します。
【日時】10月8日(水)~10月11日(土)
【場所】EXPOホール、ギャラリーウエストなど
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324565.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!鳥取県をグルっと大周遊!
総勢1000名様に鳥取県産品が当たる「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、
鳥取県に来県いただくに当たってのお得な観光情報も各種掲載しています。
ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月祝) ※宿泊チャンスも10月13日まで延長されました。
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」
カードが特典クーポンに!万博を満喫された後は、鳥取の味覚を楽しめる対象店舗で
お得に鳥取グルメを味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店、 リーベルホテル大阪
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■滋賀県で国民スポーツ大会開催中!鳥取県選手団を応援しよう
現在、滋賀県で開催中の第79回国民スポーツ大会。鳥取県選手団も連日奮闘中です。
関西在住の皆さん、ぜひ現地で選手へのご声援よろしくお願いします!
【期間】(開催中)~10月8日(水)
【詳細】https://shiga-sports2025.jp/
■大丸芦屋店で「食パラダイス鳥取マルシェ」開催
JR芦屋駅直結の大丸芦屋店で新興梨、西条柿(合わせ柿)、シャインマスカットを
販売します。※商品がなくなり次第終了します。
【日時】10月10日(金)11時~16時
【場所】大丸芦屋店1階西入口前
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/ashiya/access.html
○鳥取県内の情報
■とっとり自転車旅デジタルスタンプラリー開催中
「鳥取うみなみロード」などのおすすめルートでサイクリングを楽しみながらスタンプ
を集めると、抽選で県産品などが当たるチャンス!
自転車で鳥取県内のサイクルカフェなどを巡ってスタンプを集めよう!
【期間】(開催中)~11月30日(日)
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/cycling/stamprally
■観光列車「あめつち」で朝ドラ「ばけばけ」の特別企画を実施
観光列車「あめつち」運行日に、車内で作家小泉八雲とその妻セツにまつわる特別
イベントを実施します。
鳥取から出雲市までを運行する車内で、小泉八雲の怪談作品を放送します。
【期間】10月11日(土)~令和8年1月25日(日)
【詳細】https://raillab.jp/news/article/33371
■県内最大級の食の祭典!農と食のフェスタ2025inせいぶ開催
4大食まつりが米子駅前に一同集結!おいしい農産物や特産品の販売、グルメブース
など地元の農と食の魅力がまるごと楽しめる2日間です。
10月19日(日)限定でバス運賃無料DAYが実施されます。
【日時】10月18日(土)19日(日)
【場所】米子コンベンションセンター 米子文化ホール
【詳細】https://nousyoku.jp/
■「トリックオアトットリート 万博ロスは鳥取で!」開催決定
今年も鳥取砂丘を舞台にハロウィンイベントを開催!ミャクミャクの仮装なども
たくさん見られるかも?!現在大仮装パレード、プロカメラマンと一緒に撮影できる
フォトツアー、ジャック・オー・ランタンのバック(小学生以下)の事前申込を受付中
です。※定員に達し次第、受付を終了します。
【日時】10月26日(日)12時30分~16時
【場所】鳥取砂丘ビジターセンター周辺
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324778.htm
2.とっとりイベント情報in関西
■滋賀県立美術館 企画展「おさんぽ展 空也上人から谷口ジローまで」開催中
「さんぽ」をテーマに、時代やジャンルを超え、様々な作品を紹介する企画展に鳥取県
出身の漫画家、谷口ジローの珠玉の名作「歩くひと」が展示されています。
身近な場所への視線から生まれる穏やかな風景を原画でお楽しみください。
【会期】(開催中)~11月16日(日)
【場所】滋賀県立美術館 展示室3
【詳細】https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/9892/
■二十世紀梨フレーバーのジェラートを期間限定で販売中!
リーベルホテル大阪にて鳥取県産二十世紀梨を使ったジェラートが9月から発売中です。
鳥取の秋の味覚を堪能できるジェラートをぜひお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(開催中)~10月13日(月)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【価格】シングル550円(税込み)
【メニュー】「二十世紀梨とヨーグルトのジェラート」
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/20250901_seasonal_gelato/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■鳥取城跡「ときめきマルシェ2025」with山陰三ッ星マーケット開催
フードとクラフトなど、様々なジャンルのお店が月替わりで城跡の賑わいを演出する
「ときめきマルシェ」。10月4日(土)は夜のマルシェを開催。
鳥取城跡のライトアップも同時にお楽しみいただけます。
【日時】夜のマルシェ:10月4日(土)15時~20時
昼のマルシェ:10月11日(土)11時~16時
【場所】鳥取城跡・久松公園
【詳細】https://www.mitsuboshimarket.com/
■「米子鬼太郎空港 空の日イベント2025」開催
米子鬼太郎空港で「空の日」を記念したイベントが開催されます。日韓舞踊「よさこい
アリラン」の披露や税関麻薬探知犬による実演ショー、台湾便就航記念大抽選会など
ご家族連れで楽しめる企画が盛りだくさん!一日空港長として鬼太郎が館内を巡回します。
【日時】10月4日(土)10時~14時
【場所】米子鬼太郎空港
【詳細】https://www.yonago-air.com/2025/08/29/17600
■「Tottori Colorful FES 2」が今年も開催
鳥取の高校生と大学生がつくる音楽×食のイベント「Tottori Colorful FES 2」が
開催されます。鳥取を拠点に活動するバンドやボーカルによる演奏のほか、飲食ブース
の出店も予定されています。
【日時】10月5日(日)10時~18時
【場所】風紋広場、鳥取駅前バードハット
【詳細】https://tottorizumu.com/tottori-colorful-fes-2/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】10月8日(水)22日(水)11時~17時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】10月9日(木)23日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
・とっとり移住&就職Day相談会
【日時】10月14日(火)28日(火)10時~17時
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり週末移住相談会 @麒麟のまち
【日時】10月11日(土)26日(日)11時~17時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■中国・四国9県合同移住・交流フェア
【日時】10月18日(土)10時~16時
【場所】難波御堂筋ホール7階 ホール7
【詳細】https://fsf2025.jp/
■鳥取来楽暮カフェin大阪 命の「水」を守る奥大山 鳥取移住セミナー
【日時】10月25日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11466.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■(地独)鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・研究職員:機械工学分野(大学卒業程度) (受付期間:10月10日(金)まで)
https://tiit.or.jp/important/20250730_1/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くのお客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■鳥取県ゾーン砂持ち帰り&里帰り企画
「砂丘(サンキュー)!砂要る(スマイル)?特別プレゼント!!」実施中
大阪・関西万博「鳥取県ゾーン」にご入場いただいた方のうち希望者に、
「万博の記憶」として甲子園の土のように鳥取県無限砂丘の砂を袋に詰めて持ち帰って
いただきます。※先着10,000名
【期間】(開催中)~10月13日(月祝)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324702.htm
■「チガヤの因州和紙絵はがきセット」が万博で展示されます
鳥取市在住のイラストレーター伊吹春香さん描きおろし!砂丘の除草ボランティアで
除草していただいた草(チガヤ)をアップサイクルした「チガヤの因州和紙絵はがき
セット」が、万博で展示されます。
【日時】9月29日(月)~10月4日(土)10時~18時
【場所】ギャラリーEAST、ポップアップステージ南
■障がい者の文化芸術国際フェスティバル開催
パフォーマンスステージ、アート展示、農福連携キッチンカーなどイベントが盛り
だくさん!10月8日(水)ポップアップステージ東外では、鳥取県の「じゆう劇場」が
登場し、障がいのある人とない人が共につくる文化芸術を通じて繋がる場を創り出します。
【日時】10月8日(水)~10月11日(土)
【場所】EXPOホール、ギャラリーウエストなど
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324565.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得
な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月祝) ※宿泊チャンスも10月13日まで延長されました。
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」
カードが特典クーポンに!万博を満喫された後は、鳥取の味覚を楽しめる対象店舗で
お得に鳥取グルメを味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店、 リーベルホテル大阪
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■滋賀県立美術館 企画展「おさんぽ展 空也上人から谷口ジローまで」開催中
「さんぽ」をテーマに、時代やジャンルを超え、様々な作品を紹介する企画展に鳥取県
出身の漫画家、谷口ジローの珠玉の名作「歩くひと」が展示されています。
身近な場所への視線から生まれる穏やかな風景を原画でお楽しみください。
【会期】(開催中)~11月16日(日)
【場所】滋賀県立美術館 展示室3
【詳細】https://www.shigamuseum.jp/exhibitions/9892/
○鳥取県内の情報
■鳥取城跡「ときめきマルシェ2025」with山陰三ッ星マーケット開催
フードとクラフトなど、様々なジャンルのお店が月替わりで城跡の賑わいを演出する
「ときめきマルシェ」。9月27日(土)10月4日(土)は夜のマルシェを開催。
鳥取城跡のライトアップも同時にお楽しみいただけます。
【日時】夜のマルシェ:9月27日(土)10月4日(土)15時~20時
昼のマルシェ:10月11日(土)11時~16時
【場所】鳥取城跡・久松公園
【詳細】https://www.mitsuboshimarket.com/鳥取城跡ときめきマルシェ2025
■「米子鬼太郎空港 空の日イベント2025」開催
米子鬼太郎空港で「空の日」を記念したイベントが開催されます。
日韓舞踊「よさこいアリラン」の披露や税関麻薬探知犬による実演ショー、台湾便就航
記念大抽選会などご家族連れで楽しめる企画が盛りだくさん!
一日空港長として鬼太郎が館内を巡回します。
【日時】10月4日(土)10時~14時
【場所】米子鬼太郎空港
【詳細】https://www.yonago-air.com/2025/08/29/17600
■「Tottori Colortul FES 2」が今年も開催
鳥取の高校生と大学生がつくる音楽×食のイベント「Tottori Colortul FES 2」が
開催されます。鳥取を拠点に活動するバンドやボーカルによる演奏のほか、飲食ブース
の出店も予定されています。
【日時】10月5日(日)10時~18時
【場所】風紋広場、鳥取駅前バードハット
【詳細】https://tottorizumu.com/tottori-colorful-fes-2/
2.とっとりイベント情報in関西
■「すごいだで鳥取!第6回大阪プロレス・ベルファ都島大会」開催&鳥取県PR
大阪プロレスの都島大会が鳥取県とのコラボで開催!
因幡バッファローJrや因幡のツバサの参戦や、トリピーも登場して盛り上げます。
会場には鳥取県PRブースも出店し、ガラポン抽選会など実施します。
【日時】9月27日(土)11時~16時
【場所】ベルファ都島
【詳細】https://mitsui-shopping-park.com/bellfa-miyakojima/event/index.html
■「麒麟のまち」で美味しいアート 臨床美術ワークショップを開催
大人も子どもも一緒に楽しく取り組むアート制作を体験してみませんか?
今回のテーマは、鳥取の「白ネギ」をじっくり観察し、五感で感じながら珪藻土の
プレートに墨とオイルパステルで浮かび上がるように描きます。
アートを通じて「食・食材」に対する愛情・興味・関心をぜひ深めてください。
【日時】9月28日(日)1回目:13時~ 2回目:14時30分~
【場所】鳥取東部エリア・兵庫北部エリアアンテナショップ「麒麟のまち」
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1749681375891/index.html
■二十世紀梨フレーバーのジェラートを期間限定で販売中!
リーベルホテル大阪にて鳥取県産二十世紀梨を使ったジェラートが9月から発売中です。
鳥取の秋の味覚を堪能できるジェラートをぜひお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(開催中)~10月13日(月)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【価格】シングル550円(税込み)
【メニュー】「二十世紀梨とヨーグルトのジェラート」
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/20250901_seasonal_gelato/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■とっとり花回廊「オータムフェスティバル」開催
秋の大山を背景に広がる10万株のサルビア・スプレンデンスの絨毯をはじめ、秋バラ・
コスモスなど季節の移り変わりとともに魅力を増す花々をお楽しみいただけます。
期間中、野外アート公開制作や多肉パラダイスなどイベントが盛りだくさんです。
【日時】(開催中)~10月26日(日)9時~17時
【場所】とっとり花回廊
【詳細】https://www.tottorihanakairou.or.jp/event/page/2025autumn/?edit_off=true
■第26回 鳥取三十二万石お城まつり開催
城下町鳥取の時代絵巻を堪能できるお祭りで、時代行列や火縄銃鉄砲隊演武などが
行われます。甲冑姿の鎧武者が火縄銃を撃つ姿は迫力満点!
28日(日)のお城まつりステージイベントでは俳優の池松壮亮さんのステージトーク
が予定されています。
【日時】9月27日(土)13時~16時 9月28日(日)10時~15時
【場所】鳥取城跡・久松公園
【詳細】https://www.torican.jp/festival/detail_1093.html
■やきとりJAPANフェスティバルin倉吉 開催
北海道から沖縄まで、全国の名店が倉吉に集結!全国の焼き鳥のまちを巡りながら年に
一度開催されてきたイベントが、ついに「鳥」がつく県、鳥取県倉吉市で開催されます。
日本最大級の焼き鳥イベントにぜひお越しください。
【日時】9月27日(土)28日(日)
【場所】鳥取県立美術館前大御堂廃寺跡芝広場
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324354.htm
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】9月28日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■鳥取来楽暮カフェin大阪 命の「水」を守る奥大山 鳥取移住セミナー
【日時】10月25日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11466.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・事務・土木(民間企業経験者対象) (受付期間:9月26日(金)まで)
59歳まで受験可能!公務員試験対策は不要です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321153.htm
・【追加募集】事務、技術・専門職(大学卒業程度) (受付期間:9月26日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324480.htm
・歯科衛生士 (受付期間:9月30日(火)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324645.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■(地独)鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・研究職員:機械工学分野(大学卒業程度) (受付期間:10月10日(金)まで)
https://tiit.or.jp/important/20250730_1/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くのお客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得
な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスも10月13日まで延長されました。
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」カードが
特典クーポンに!万博を満喫された後は、鳥取の味覚を楽しめる対象店舗でお得に鳥取
グルメを味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店、 リーベルホテル大阪
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■鳥取県の秋の県魚であるベニズワイガニを味わいませんか!?
あべのハルカス近鉄本店では、鳥取県の秋の県魚であるベニズワイガニの捌き方や
食べ方をお伝えするPR販売を行います。
この機会にベニズワイガニの美味しさをお楽しみください。
【日時】9月20日(土)10時~17時
【場所】あべのハルカス近鉄本店地下2階鮮魚売場「マルカワあべのハルカス店」
■「すごいだで鳥取!第6回大阪プロレス・ベルファ都島大会」開催&鳥取県PR
大阪プロレスの都島大会が鳥取県とのコラボで開催!
因幡バッファローJrや因幡のツバサの参戦や、トリピーも登場して盛り上げます。
会場には鳥取県PRブースも出店し、ガラポン抽選会など実施します。
【日時】9月27日(土)10時~16時
【場所】ベルファ都島
【詳細】https://mitsui-shopping-park.com/bellfa-miyakojima/event/index.html
■「麒麟のまち」で美味しいアート 臨床美術ワークショップを開催
大人も子どもも一緒に楽しく取り組むアート制作を体験してみませんか?
今回のテーマは、鳥取の「白ネギ」をじっくり観察し、五感で感じながら珪藻土の
プレートに墨とオイルパステルで浮かび上がるように描きます。
アートを通じて「食・食材」に対する愛情・興味・関心をぜひ深めてください。
【日時】9月28日(日)1回目:13時~ 2回目:14時30分~
【場所】鳥取東部エリア・兵庫北部エリアアンテナショップ「麒麟のまち」
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1749681375891/index.html
○鳥取県内の情報
■東部「鉄道・バス1DAY共通パス」試験導入の実施
鉄道とバスが1日乗り放題となる「鳥取県東部鉄道・バス1DAY共通パス」の試験導入
を実施します。JR山陰本線、JR因美線、若桜鉄道のほか、路線バスなど1日乗り放題と
なります。このパスを持っていると協賛店でお得なサービスも受けられるなど特典あり!
ぜひ県東部の周遊観光等にご活用ください。
【利用期間】9月20日(土)~令和8年2月28日(土)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/316218.htm
■とっとり花回廊「オータムフェスティバル」開催
秋の大山を背景に広がる10万株のサルビア・スプレンデンスの絨毯をはじめ、秋バラ・
コスモスなど季節の移り変わりとともに魅力を増す花々をお楽しみいただけます。
期間中、野外アート公開制作や多肉パラダイスなどイベントが盛りだくさんです。
【日時】9月20日(土)~10月26日(日)9時~17時
【場所】とっとり花回廊
【詳細】https://www.tottorihanakairou.or.jp/event/page/2025autumn/?edit_off=true
■鳥取砂丘コナン空港フェスタ2025 開催
鳥取砂丘コナン空港で「空の日」を記念したイベントが開催されます。
キッズの制服試着体験、化学消防車の展示、麻薬探知犬のデモンストレーションなど
ご家族連れで楽しめる企画が目白押しです。入場は無料ですが、当日券が必要なイベント、
事前申し込みが必要なイベントもありますので、詳細をご確認ください。
【日時】9月21日(日)9時30分~15時30分
【場所】鳥取空港
【詳細】https://www.ttj-ap-bld.co.jp/news/event/detail/238
■第26回 鳥取三十二万石お城まつり開催
城下町鳥取の時代絵巻を堪能できるお祭りで、時代行列や火縄銃鉄砲隊演武などが
行われます。甲冑姿の鎧武者が火縄銃を撃つ姿は迫力満点! 28日(日)のお城まつり
ステージイベントでは俳優の池松壮亮さんのステージトークが予定されています。
【日時】9月27日(土)13時~16時 9月28日(日)10時~15時
【場所】鳥取城跡・久松公園
【詳細】https://www.torican.jp/festival/detail_1093.html
2.とっとりイベント情報in関西
■二十世紀梨フレーバーのジェラートを期間限定で販売中!
リーベルホテル大阪にて鳥取県産二十世紀梨を使ったジェラートが9月から発売中です。
鳥取の秋の味覚を堪能できるジェラートをぜひお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(開催中)~10月13日(月)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【価格】シングル550円(税込み)
【メニュー】「二十世紀梨とヨーグルトのジェラート」
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/20250901_seasonal_gelato/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■わかさ氷ノ山・山フェス2025」開催
自然とふれあう秋のビッグイベント「わかさ氷ノ山・山フェス2025」が開催されます。
フードコーナーやワークショップ&キッズコーナー、アウトドア好きで話題の金子貴俊さん
のトークステージなどが予定されており、ご家族でお楽しみいただけます。
9月は氷ノ山に遊びに行こう!
【日時】9月21日(日)10時30分~15時30分
【場所】氷ノ山自然ふれあい館 響の森
【詳細】https://tottorizumu.com/yama-fes2025/
■やきとりJAPANフェスティバルin倉吉 開催
北海道から沖縄まで、全国の名店が倉吉に集結!
全国の焼き鳥のまちを巡りながら年に一度開催されてきたイベントが、ついに「鳥」が
つく県、鳥取県倉吉市で開催されます。
日本最大級の焼き鳥イベントにぜひお越しください。
【日時】9月27日(土)28日(日)
【場所】鳥取県立美術館前大御堂廃寺跡芝広場
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324354.htm
■秋のサイクリングイベント情報!
中国地方最高峰の大山を擁し、 東西に広がる鳥取県。伯耆富士の名で人々に古くから
親しまれる-大山山麓ルートや、全長150キロに及ぶ鳥取うみなみロードなど、雄大な自然
を体感出来るサイクリングルートが整備されています。
今年の秋は鳥取でサイクリングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/cycling/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】9月24日(水)11時~17時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】9月25日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】9月28日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■鳥取来楽暮カフェin大阪 あなたは「とっとり、海派?or山派?」
【日時】9月20日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪 セミナー室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10862.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・事務・土木(民間企業経験者対象)
(受付期間:9月26日(金)まで)
59歳まで受験可能!公務員試験対策は不要です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321153.htm
・【追加募集】事務、技術・専門職(大学卒業程度)
(受付期間:9月26日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324480.htm
・歯科衛生士 (受付期間:9月30日(火)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324645.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■(地独)鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・研究職員:機械工学分野(大学卒業程度)
(受付期間:10月10日(金)まで)
https://tiit.or.jp/important/20250730_1/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博会場内ORA外食パビリオン「宴」で「食パラダイス鳥取県」食体験ブースを出店中!
ORA外食パビリオン「宴」2階で、県産ブドウで醸造されたワインの紹介とドライフル
ーツ、板わかめなどの県産特産品をペアリングでPRしています。
【日時】(開催中)~9月12日(金)9時30分~20時
【内容】各ワイナリーの醸造家が語るワイン造りやワインと加工品のペアリング体験
【出店】北条ワイン醸造所、兎ッ兎ワイナリー、倉吉ワイナリー、大山ワイナリー
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得
な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスも10月13日まで延長されました。
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」
カードが特典クーポンに!万博を満喫された後は、鳥取の味覚を楽しめる対象店舗で
お得に鳥取グルメを味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店、 リーベルホテル大阪
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■大丸芦屋店で「食パラダイス鳥取マルシェ」開催
JR芦屋駅直結の大丸芦屋店で、いまが旬の鳥取の味覚「二十世紀梨」や秋甘泉、砂丘
らっきょう甘酢漬け、砂丘ながいもを販売します。
【日時】9月12日(金)11時~16時 ※商品がなくなり次第終了
【場所】大丸芦屋店1階西入口前
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/ashiya/access.html
■京都生協18店舗で「鳥取フェア」開催
今年も京都生協とタイアップして開催する「鳥取フェア」。
旬の梨をはじめ、大山乳業の乳製品、精肉など食パラダイス鳥取県の産品を京都で販売!
コープ二条駅では鳥取の梨をお買い上げのお客様を対象に二十世紀梨などが当たる
ガラポン抽選会(先着200名)や、鳥取県マスコットキャラクター「トリピー」との
写真撮影会(11時、13時、15時)もありますよ。
【日程】9月13日(土)~14日(日)
【場所】京都生協18店舗
【詳細】https://www.kyoto.coop/tenpo/
■第2回「にっぽん青果祭」開催
全国から多くの農家さんが大阪に集結し、農業の魅力に触れることができる日本最大級
の農業イベント!鳥取県からは山陰三ッ星マーケットが参加し鳥取の生産者さんが
こだわって作られた梨と米を出品します。
【日時】9月13日(土)14日(日)11時~19時 ※鳥取県は14日(日)のみ出店
【場所】梅田スカイビル・グラングリーン大阪
【詳細】https://umekita.com/midori/topics/2/
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~大阪・箕面「ペルケ」~
冬は親ガニ丼やカニコースが大人気で、梨やイチゴをふんだんに使ったパフェも名物。
店内でお米やフルーツの販売もしている摩訶不思議なカフェは、店主の鳥取愛が原動力です。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1333131_15194.html
○鳥取県内の情報
■「わかさ氷ノ山・山フェス2025」開催
自然とふれあう秋のビッグイベント「わかさ氷ノ山・山フェス2025」が開催されます。
フードコーナーやワークショップ&キッズコーナー、アウトドア好きで話題の金子貴俊さん
のトークステージなどが予定されており、ご家族でお楽しみいただけます。
9月は氷ノ山に遊びに行こう!
【日時】9月21日(日)10時30分~15時30分
【場所】氷ノ山自然ふれあい館 響の森
【詳細】https://tottorizumu.com/yama-fes2025/
■やきとりJAPANフェスティバルin倉吉 開催
北海道から沖縄まで、全国の名店が倉吉に集結!全国の焼き鳥のまちを巡りながら
年に一度開催されてきたイベントが、ついに「鳥」がつく県、鳥取県倉吉市で開催され
ます。日本最大級の焼き鳥イベントにぜひお越しください。
【日時】9月27日(土)28日(日)
【場所】鳥取県立美術館前大御堂廃寺跡芝広場
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324354.htm
■秋のサイクリングイベント情報!
中国地方最高峰の大山を擁し、 東西に広がる鳥取県。伯耆富士の名で人々に古くから
親しまれる-大山山麓ルートや、全長150キロに及ぶ鳥取うみなみロードなど、雄大な自然
を体感出来るサイクリングルートが整備されています。
今年の秋は鳥取でサイクリングに挑戦してみてはいかがでしょうか。
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/cycling/
2.とっとりイベント情報in関西
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下1階
広場で鳥取市等の特産品が販売されます。
販売予定商品:梨(二十世紀、新甘泉)、シャインマスカット、ピオーネ、干し柿、
ぶどう大福、砂プリン、ホイップメロンパン、人気手作り豆腐店の油揚げ、鳥取ちくわ各種、
スコーン各種、燻製各種など
「お楽しみ大抽選会」も開催予定です。
【日時】9月12日(金)11時~18時、13日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」で県産品を販売する
「三ツ星マルシェ」を開催!大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバス乗り場にも近接し
ていますので万博の帰路にぜひお立ち寄りください。
【日時】9月13日(土)17時半~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
■二十世紀梨フレーバーのジェラートを期間限定で販売中!
リーベルホテル大阪にて鳥取県産二十世紀梨を使ったジェラートが9月から発売中です。
鳥取の秋の味覚を堪能できるジェラートをぜひお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(開催中)~10月13日(月)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【価格】シングル550円(税込み)
【メニュー】「二十世紀梨とヨーグルトのジェラート」
【詳細】https://hotel-liber.jp/event/20250901_seasonal_gelato/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■ご好評につき、再び開催決定!「若桜鉄道 トレインスタンプコレクション」
若桜鉄道に揺られながら、全42種類のランダムに現れるスタンプを集めよう!
若桜鉄道オリジナルデザインG-SHOCKや鉄道グッズなど豪華景品が当たります。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.casio.co.jp/release/2025/0217-meguruway/
■鳥取県立美術館 A.L.L.presents あーとのとびらをひらく展覧会シリーズ01 小松宏誠展
「光と影のモビール けしきと歌」開催
「A.L.L.presents あーとのとびらをひらく展覧会」は、子どもたちをはじめとする
すべての方々に、多様なアートと出合い、アートを身近に感じていただくことを目指して
「アート・ラーニング・ラボ(=A.L.L.)」が企画する展覧会です。
開館初年度、シリーズ1回目となる今回は、動きと光と影が織りなすインスタレーション
を制作するアーティスト・小松宏誠氏をお招きして鳥取県では初めてとなる展覧会が開催
されます。
【会期】9月20日(土)~11月9日(日)
【会場】鳥取県立美術館 コレクションギャラリー1・2
【詳細】https://tottori-moa.jp/exhibition/view/exhibition-09-2/
■「とっとり手話フェス2025」が開催されます
手話で広がる、エンターティンメントをテーマに、手話パフォーマンス甲子園、
音楽・コメディのステージ、ワークショップが盛りだくさんの3日間。
手話の聖地鳥取県で、手話を楽しもう!
【日時】9月13日(土)~9月15日(月)
【場所】エースパック未来中心ほか
【詳細】https://aisupporter.jp/shuwa/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】9月24日(水)11時~17時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】9月25日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】9月28日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■鳥取来楽暮カフェin大阪 あなたは「とっとり、海派?or山派?」
【日時】9月20日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪 セミナー室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10862.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・障がい者対象(身体、精神)(高校卒業程度)
(受付期間:9月16日(火)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321155.htm
・事務・土木(民間企業経験者対象)
(受付期間:9月26日(金)まで)
59歳まで受験可能!公務員試験対策は不要です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321153.htm
・【追加募集】事務、技術・専門職(大学卒業程度)
(受付期間:9月26日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324480.htm
・歯科衛生士
(受付期間:9月30日(火)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324645.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■(地独)鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・研究職員:機械工学分野(大学卒業程度)
(受付期間:10月10日(金)まで)
https://tiit.or.jp/important/20250730_1/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博会場内ORA外食パビリオン「宴」で「食パラダイス鳥取県」食体験ブースを出店中!
ORA外食パビリオン「宴」2階で、県産ブドウで醸造されたワインの紹介とドライフルーツ、
板わかめなどの県産特産品をペアリングでPR、1階では県を代表する梨、鳥取和牛を有名店、
シェフがメニュー化してテイクアウト販売します。
・県産ワイン及び県産品等のPR販売(2階)
【日時】(開催中)~9月12日(金)9時30分~21時
【内容】各ワイナリーの醸造家が語るワイン造りやワインと加工品のペアリング体験
【出店】北条ワイン醸造所、兎ッ兎ワイナリー、倉吉ワイナリー、大山ワイナリー
・有名シェフとの夢の饗宴!特産品コラボメニューを「食パラダイスブース」で!(1階)
【日時】(開催中)~7日(日)9時30分~21時
【内容】県産2種の梨パフェ(「京橋千疋屋」プロデュース)、
鳥取和牛の煮込みハンバーグ弁当(「アントル ヌー」髙山英紀シェフプロデュース)、
砂プリン、二十世紀梨チューハイ、県産ワインなどの販売
【詳細】https://www.expo2025utage.jp/food/tottori/
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。
また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスも10月13日まで延長されました。
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」カードが特典クーポンに!
万博を満喫された後は、鳥取の味覚を楽しめる対象店舗でお得に鳥取グルメを味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店https://www.fujiya-fs.com/daisen/
リーベルホテル大阪https://hotel-liber.jp/restaurant/
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
〇鳥取県関西本部のSNSがリニューアル!
関西本部Xのアカウントが新しくなりました!「フォロー&いいね」をお願いします!
https://twitter.com/Tottori_Kansai
○関西エリアでの鳥取県情報
■ごちパライベント「鳥取県フェア」 開催中
大丸梅田店青果物売場のフレッシュワンで鳥取県フェアを開催!
シャインマスカットに二十世紀梨など今が旬の果物を販売します。
【期間】(開催中)~9月9日(火)
【場所】大丸梅田店
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/umedamise/gochiparaevent/
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場で
鳥取市等の特産品が販売されます。
販売予定商品:梨(二十世紀、新甘泉)、シャインマスカット、ピオーネ、干し柿、
ぶどう大福、砂プリン、ホイップメロンパン、人気手作り豆腐店の油揚げ、鳥取ちくわ各種、
スコーン各種、燻製各種など
「お楽しみ大抽選会」も開催予定です。
【日時】9月12日(金)11時~18時、13日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~大阪・福島の劇場的カウンターフレンチ「Restaurant et Patisserie js(ジェイエス)」~
オーストラリアやイギリスのレストランで総料理長を務めた長峯順三さんが営む小さな
店でいただけるのは、美麗で繊細なフランス料理。食材ハンターでもあるシェフが
太鼓判を押す鳥取のブランド牛や鹿肉の一品は、心に残るおいしさです。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1333129_15194.html
○鳥取県内の情報
■ご好評につき、再び開催決定!「若桜鉄道 トレインスタンプコレクション」
若桜鉄道に揺られながら、全42種類のランダムに現れるスタンプを集めよう!
若桜鉄道オリジナルデザインG-SHOCKや鉄道グッズなど豪華景品が当たります。
【期間】(開催中)~R8年3月31日(火)
【詳細】https://www.casio.co.jp/release/2025/0217-meguruway/
■クレパス誕生100周年 近代巨匠から現代作家までのクレパス画展 開催
サクラクレパスの創業者、佐竹林蔵さんの出身地日南町でクレパス展が開催されます。
洋画家、日本画家、彫刻家たちによる自由で幅広い表現と技法を通して、クレパスの
魅力と、その想像を超えた可能性を感じてみてはいかがでしょうか。
【日時】後期:9月12日(金)~10月19日(日)8時半~17時
【場所】日南町美術館
【詳細】https://nichinan-culture.jp/nichinan-museum/
■中国庭園燕趙園30周年記念イベント 中国傘灯り&燕趙園のお月見会 開催
中国のお月見の日中秋節にちなんで、燕趙園の中秋節を開催します。
夜の燕趙園の園内でお月見をしてみませんか?「道の駅燕趙園秋の収穫祭」も同時開催します。
【日時】9月13(土)~15日(月・祝)17時~21時
※夜間開園は13日(土)14日(日)のみ
※15日(月・祝)はカンフー演舞の披露(10:00-、14:00-)
【詳細】https://www.encho-en.com/schedule/event/57/
■鳥取県立美術館 A.L.L.presents あーとのとびらをひらく展覧会シリーズ01
小松宏誠展「光と影のモビール けしきと歌」開催
「A.L.L.presents あーとのとびらをひらく展覧会」は、子どもたちをはじめとする
すべての方々に、多様なアートと出合い、アートを身近に感じていただくことを目指して
「アート・ラーニング・ラボ(=A.L.L.)」が企画する展覧会です。
開館初年度、シリーズ1回目となる今回は、動きと光と影が織りなすインスタレーション
を制作するアーティスト・小松宏誠氏をお招きして鳥取県では初めてとなる展覧会が開催されます。
【会期】9月20日(土)~11月9日(日)
【会場】鳥取県立美術館 コレクションギャラリー1・2
【詳細】https://tottori-moa.jp/exhibition/view/exhibition-09-2/
2.とっとりイベント情報in関西
■大阪府内のスーパーで二十世紀梨の試食宣伝販売会開催
今年も梨が旬を迎えました。関西でも二十世紀梨の試食PR販売を行いますので、ぜひ
皆さまお越しください。
【日時・場所】9月5日(金)10時~17時 モリタ屋富田店、
9月6日(土)10時~17時 モリタ屋南平台店
9月6日(土)、7日(日)10時~16時30分 KOHYO 山田店、KOHYO SENRITO店
【詳細】モリタ屋 https://www.moritaya.com/shop/index.html
KOHYO 山田店 https://www.kohyo.co.jp/stores/ky_yamada/
KOHYO SENRITO店 https://www.kohyo.co.jp/stores/ky_senrito/
■大丸神戸店で「食パラダイス鳥取県フェア」開催中
大丸神戸店 地下1階食品催事場で「食パラダイス鳥取県フェア」を開催中です。
旬の梨(二十世紀梨・新甘泉)、 梨酢を使った鳥取からあげ(こてつ家)、万葉牛
ミスジ重(焼肉牛王)、吾左衛門鮓(米吾)、めっちゃ美味しいアップルパイ(ボンヌノノ)、
鳥取チーズケーキ(Matsumoto)、打吹公園だんご
(石谷精華堂)などを販売します。
【日時】(開催中)~9日(火)10時~20時
【場所】大丸神戸店地下1階食品催事場
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/kobe/event/
■「大阪グルメEXPO2025」にホルモン焼きそば専門店「ニュー白兎」が登場!
鳥取県のソウルフード「ホルそば」が大人気の「ニュー白兎」が、大阪グルメEXPO2025に
「期間限定」で出店されます。美味しさをギュッと詰め込んだ「ホルモン焼きそば」は
旨みと香ばしさがクセになる一品。「特製の辛みそ味」と「鳥取ブラックしょうゆ味」を
ご用意致しております。
その他にも、贅沢な「鳥取かにめし」や、パンチの効いた「辛味噌ホルモン丼」、
大山牛乳が使用されている「大山牛乳カスタード蒸しプリン」など、食欲がそそる
メニューが勢揃い!ぜひ、この機会に「鳥取県」の味を、存分にお楽しみください。
【期間】(開催中)~9月24日(水)11時~22時
【場所】大阪城公園「太陽の広場」特設会場
【詳細】https://osaka-gourmet-expo.com/shops/detail/214
■二十世紀梨フレーバーのジェラートを期間限定で販売中!
リーベルホテル大阪にて鳥取県産二十世紀梨を使ったジェラートが9月から発売されます。
鳥取の秋の味覚を堪能できるジェラートをぜひお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(開催中)~10月13日(月)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【価格】シングル550円(税込み)
【メニュー名】「二十世紀梨とヨーグルトのジェラート」
■「慶枝・一海ふたり会」~八頭町ケーブルテレビ公開収録寄席の開催~
八頭町観光大使の桂慶枝さんと八頭高校出身の若手講談師・旭堂一海さんによる
八頭町ネタ満載の「慶枝・一海ふたり会」が好評につき、今年も開催されます。
入場無料・予約不要でどなたでもご参加いただけます。
【日時】9月6日(土)16時開演(15時半開場)
【場所】中之島フェスティバルタワー12階 (アサコムホール)
【詳細】https://www.town.yazu.tottori.jp/site/kansaijimusho/10106.html
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■2025鳥取県梨のシーズン到来!
本格的な鳥取県の梨のシーズンが始まりました!
定番の梨狩りから日本唯一の梨のテーマパーク「なしっこ館」など、梨にまつわる情報
はこちらのサイトから!
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/806/16421.html
■「とっとりジャマイカフェス&公開練習・サイン会 開催
ジャマイカ選手団の東京2025世界陸上事前キャンプに合わせて「とっとりジャマイカ
フェス2025」を開催!芝生の上でレゲエやグルメなどジャマイカの文化を楽しもう!
6日(土)7日(日)の午前中は公開練習&サイン会が予定されています。
【日時】9月7日(日)11時~16時
【場所】ヤマタスポーツパーク陸上競技場前中央広場
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1398979.htm#itemid1398979
■2025とっとりスイーツフェスタ開催
鳥取県産のフルーツの魅力を発信!梨やぶどう等を中心とした県産フルーツを使った
スイーツ取扱店舗を一堂に集めたイベン トを県内3箇所で開催します。
鳥取のフルーツをスイーツでお楽しみください。
【詳細】https://toritabe.jp/event/12422
■手話で広がる、エンターティンメントをテーマに、手話パフォーマンス甲子園、
音楽・コメディのステージ、ワークショップが盛りだくさんの3日間。
手話の聖地鳥取県で、手話を楽しもう!
【日時】9月13日(土)~9月15日(月)
【場所】エースパック未来中心ほか
【詳細】https://aisupporter.jp/shuwa/
■「とっとり日本遺産フォーラムin三朝」開催
県内4つの日本遺産が一堂に会し、基調講演やパネルディスカッションが実施されるほか、
無声映画「三朝小唄」の披露や、日本遺産商品が当たる大抽選会もあります。
体験ブースや物販コーナーの出展のほかキッチンカーも出店予定で、子どもから大人まで
楽しめるイベントとなっていますので、ぜひお越しください。
【日時】9月6日(土)13時~16時10分
【場所】三朝町総合文化ホール
【詳細】https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/news/5293/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】9月10日(水)24日(水)11時~17時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】9月11日(木)25日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】9月7日(日)28日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■鳥取来楽暮カフェin大阪 あなたは「とっとり、海派?or山派?」
【日時】9月20日(土)13時~16時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪 セミナー室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10862.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・障がい者対象(身体、精神)(高校卒業程度)(受付期間:9月16日(火)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321155.htm
・事務・土木(民間企業経験者対象) (受付期間:9月26日(金)まで)
59歳まで受験可能!公務員試験対策は不要です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321153.htm
・【追加募集】事務、技術・専門職(大学卒業程度) (受付期間:9月26日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/324480.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■(地独)鳥取県産業技術センター研究職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・研究職員:機械工学分野(大学卒業程度) (受付期間:10月10日(金)まで)
https://tiit.or.jp/important/20250730_1/
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■「とっとりフェス」(後期)を開催中
大阪・関西万博会場内で、「お祭り縁日」をテーマに、鳥取の祭り、食、観光の魅力
を中心としたPRイベント「とっとりフェス」を開催しています。
梨クレーンゲームによる梨販売のほか、キッチンカーによる白バラ×県産梨のコラボ
アイス及びフロートの販売や多目的エリア内での物産展のほか、ご家族で楽しめる体験
イベントもあります。本イベントは予約不要です。お気軽にお立ち寄りください。
【日時】(開催中)~25日(月)10時~18時 ※最終日は17時まで
【場所】大阪・関西万博 関西パビリオン隣接「多目的エリア」
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323318.htm
■万博フェスティバルステーション内での鳥取県観光PR
大阪・関西万博会場「フェスティバルステーション」内の「KansaiTouristInformation」
において、鳥取県の観光PRを行います。
鳥取県の観光・食等のPRやガラポン抽選会もあり、予約も不要のため、期間中に万博へ
ご来場の際は、ぜひお立ち寄りください。
【日時】8月30日(土)~31日(日)10時~18時
【場所】大阪・関西万博 「フェスティバルステーション」内
■万博会場内ORA外食パビリオン「宴」で「食パラダイス鳥取県」食体験ブースを出店!
ORA外食パビリオン「宴」2階で、県産ブドウで醸造されたワインの紹介とドライ
フルーツ、板わかめなどの県産特産品をペアリングでPR、1階では県を代表する梨、
鳥取和牛を有名店、シェフがメニュー化してテイクアウト販売します。
・県産ワイン及び県産品等のPR販売(2階)
【日時】8月28日(木)~9月12日(金)9時30分~21時
【内容】各ワイナリーの醸造家が語るワイン造りなど、ワインと加工品の
ペアリング体験
【出店】北条ワイン醸造所、兎ッ兎ワイナリー、倉吉ワイナリー、大山ワイナリー
・夢の饗宴!特産品を「食パラダイスブース」で!(1階)
【日時】9月1日(月)~7日(日)9時30分~21時
【内容】県産2種の梨パフェ(「京橋千疋屋」プロデュース)、鳥取和牛の煮込み
ハンバーグ弁当(「アントル ヌー」髙山英紀シェフプロデュース)、
砂プリン、二十世紀梨チューハイ、県産ワインなどの販売
【詳細】https://www.expo2025utage.jp/food/tottori/
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たっての
お得な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8月31日(日)まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
万博関西パビリオン鳥取県ゾーンで配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」
カードが特典クーポンに!
万博を満喫された後は、鳥取の味覚を楽しめる対象店舗でお得に鳥取グルメを
味わってみてください。
【期間】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店https://www.fujiya-fs.com/daisen/
リーベルホテル大阪https://hotel-liber.jp/restaurant/
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
〇鳥取県関西本部SNS
関西本部Xのアカウントが新しくなりました!「フォロー&いいね」をお願いします!
https://twitter.com/Tottori_Kansai
○関西エリアでの鳥取県情報
■二十世紀梨フレーバーのジェラートが期間限定販売!
リーベルホテル大阪にて鳥取県産二十世紀梨を使ったジェラートが9月から発売され
ます。鳥取の秋の味覚を堪能できるジェラートをぜひお楽しみください。
※テイクアウト可能
【期間】9月1日~10月13日(日)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【価格】シングル550円(税込み)
【メニュー名】「二十世紀梨とヨーグルトのジェラート」
■第8回 大阪タカシマヤ日本酒祭に(鳥取・上代)源流どぶろく上代が登場
髙島屋大阪店で過去最大級のスケールで「日本酒祭」を開催されます。
鳥取県から(鳥取・上代)源流どぶろく上代が登場。
9つのBARで巡る日本酒の世界をお楽しみください。
【日時】9月3日(水)~8日(月)10時~20時 ※最終日は17時まで
【場所】髙島屋大阪店 7階催会場
【詳細】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001124.000069859.html
■二十世紀梨の試食宣伝販売
今年も梨が旬を迎えました。
関西でも二十世紀梨のPRを行いますので、ぜひ皆さまお越しください。
【日時】9月6日(土)、7日(日)10時~16時30分
【場所】KOHYO 山田店(吹田市山田西4-1-2)
KOHYO SENRITO(豊中市新千里東町1-1-3)
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~メイドイン鳥取が揃う神戸の穴場、「いしはら商店」~
新鮮な野菜から干物、醤油や味噌などの調味料まで、鳥取県産のおいしいもの
がズラリ!水道筋商店街のすぐ近くで25年以上続いている、猛烈な鳥取応援団です。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1336751_15194.html
○鳥取県内の情報
■時を旅する このへん共和国~麒麟のまち~歴史探求スタンプラリー開催中
鳥取県東部の5つのエリア「鳥取市・岩美町・若桜町・智頭町・八頭町」と、兵庫県
北部の2エリア「香美町・新温泉町」の歴史関連スポットを巡ってポイントを集め、
新たな魅力を発見しながらプレゼントをGETしよう!
【期間】(開催中)~令和8年1月12日(月)
【詳細】https://www.torican.jp/feature/konohen-rekishi-campaign
■「とっとり手話フェス2025」開催
手話で広がる、エンターティンメントをテーマに、手話パフォーマンス甲子園、
音楽・コメディのステージ、ワークショップが盛りだくさんの3日間。
手話の聖地鳥取県で、手話を楽しもう!
【日時】9月13日(土)~9月15日(月)
【場所】エースパック未来中心ほか
【詳細】https://aisupporter.jp/shuwa/
■鳥取県職員土木職の現場見学ツアーの開催
現場の雰囲気を体感し、土木職のやりがいや魅力を感じてみませんか?
大学、大学院の学生の方をはじめ、鳥取県庁の土木系の仕事に興味・関心のある方の
ご参加をお待ちしています。
・開催日 9月18日(木) 9時50分鳥取駅集合 16時30分鳥取駅解散
・見学先、内容 道路改良工事の現場、河川改修工事の現場、職場見学、
先輩職員との交流、勤務条件・採用試験情報の説明 など
・定員 10名
・申込期限 9月5日(金) ※定員になり次第、受付終了
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/324458.htm
【問合せ先】鳥取県人事委員会事務局任用課 0857-26-7552
2.とっとりイベント情報in関西
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下
1階広場で鳥取市等の特産品が販売されます。
また、商品お買い上げの方に「お楽しみ大抽選会」も開催予定です。
販売予定商品:梨(新甘泉、なつひめ)、夏野菜、人気手作り豆腐店の油揚げ、
鳥取ちくわ各種、ぶどう大福、砂プリン、ホイップメロンパン、
スコーン各種、燻製各種など
【日時】8月22日(金)11時~18時、23日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」で県産品を販売する「三ツ星
マルシェ」を開催。大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバス乗り場にも近接していますので
万博の帰路にぜひお立ち寄りください。
【日時】8月23日(土)17時半~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
■「慶枝・一海ふたり会」~八頭町ケーブルテレビ公開収録寄席の開催~
八頭町観光大使の桂慶枝さんと八頭高校出身の若手講談師・旭堂一海さんによる八頭町
ネタ満載の「慶枝・一海ふたり会」が好評につき、今年も開催されます。
入場無料・予約不要でどなたでもご参加いただけます。
【日時】9月6日(土)16時開演(15時半開場)
【場所】中之島フェスティバルタワー12階 (アサコムホール)
【詳細】https://www.town.yazu.tottori.jp/site/kansaijimusho/10106.html
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■2025鳥取県梨のシーズン到来!
本格的な鳥取県の梨のシーズンが始まります。
定番の梨狩りから日本唯一の梨のテーマパーク「なしっこ館」など、梨にまつわる情報
はこちらのサイトから!
【詳細】https://www.tottori-guide.jp/806/16421.html
■鳥取県職員・警察職員の仕事説明会をオンラインで開催!
鳥取県庁や鳥取県警察の仕事について、実際に働いている職員がそれぞれの職種の
仕事内容や魅力を紹介する「仕事説明会」をオンラインで開催します。
これから就職活動を始める方や公務員として働くことを検討している方など、県や
警察の仕事に興味のある方であれば、学生、社会人、どなたでもご参加いただけます。
「県職員の仕事がよくわからない」「そもそも県職員って何?」という方も大歓迎です
ので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【県職員】
8/29(金) 畜産、獣医師
9/1(月) 林業、農業
9/2(火) 電気、機械
9/4(木) 保健師、社会福祉、保育士
9/5(金) 事務
9/9(火) 建築、土木(1回目)、農業土木
9/10(水) 薬剤師(公衆衛生)、総合化学、土木(2回目)
※開始時刻は下記HPをご覧ください。
【警察職員】
9/1(月) 警察官
9/2(火) 警察行政
※各16:00~17:00
参加には事前申込が必要です。詳しくは下記HPをご覧ください。
【県職員】https://www.pref.tottori.lg.jp/324137.htm
【警察職員】https://www.pref.tottori.lg.jp/324139.htm
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】8月27日(水)11時~17時
【場所】ふるさと回帰支援センター・大阪
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】8月28日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】8月31日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■大阪・学生向け 鳥取来楽暮カフェ「鳥取シゴトワークショップ~企業×地方創生~」
【日時】8月23日(土)11時~15時
【場所】梅田センタービル16階1.会議室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11309.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・講師(看護教員)、看護師(看護教員養成コース)
(受付期間:8月22日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323797.htm
・警察官
(受付期間:8月25日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321156.htm
・事務・土木・電気・警察行政・保育士・司書(高校卒業程度・短大卒業程度)
(受付期間:8月25日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321154.htm
・事務・土木(民間企業経験者対象)
(受付期間:9月26日(金)まで)
59歳まで受験可能!公務員試験対策は不要です。
https://www.pref.tottori.lg.jp/321153.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■鳥取県国民健康保険団体連合会職員採用試験(令和8年度採用予定)
・総合職 (受付期間:8月22日(金)まで)
https://www.kokuho-tottori.or.jp/1016.htm
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm