【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!鳥取県をグルっと大周遊!
総勢1000名様に鳥取県産品が当たる「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。
また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得な観光情報も各種掲載しています。
ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8月31日(日)まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
https://tottoreal-pavilion.jp/news/3237/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
大阪・関西万博 関西パビリオン内で配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」カード
が、大阪で鳥取グルメを楽しめる対象店舗の特典クーポンとしてお使いいただけます。
万博の次はお得に鳥取グルメをお楽しみください。
【日時】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店(大阪市中央区)
https://www.fujiya-fs.com/daisen/
リーベルホテル大阪(大阪市此花区)
https://hotel-liber.jp/restaurant/
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■大丸神戸店で「鳥取レトルトカレー特集」を開催
カレールー年間消費量全国1位になったこともあるカレー王国鳥取県のレトルトカレー
を集めた「鳥取レトルトカレー特集」が開催されます。
「名探偵コナン魅惑の鳥取牛カレー」、「鬼太郎の好きなビーフカリー」、「大山産
ハーブチキンと梨のスパイシーカレー」など、バラエティ豊かなレトルトカレーをお楽
しみいただけます。カレーのお供「砂丘らっきょう甘酢漬け」も販売されます。
【日時】7月30日(水)~9月9日(火)10時~20時
【場所】大丸神戸店地下1階食品売場 西エスカレーター横特設売場【B】
【詳細】https://www.daimaru.co.jp/kobe/foods/
■「麒麟のまち」で美味しいアート 臨床美術ワークショップを開催
大人も子どもも一緒に楽しく取り組むアート制作を体験してみませんか?
今回は、鳥取の「びっくりエリンギ」をじっくり観察し、五感で感じながら珪藻土の
プレートに墨とオイルパステルで浮かび上がるように描きます。
アートを通じて「食・食材」に対する愛情・興味・関心をぜひ深めてください。
【日時】7月27日(日)13時~ 15時~
【場所】鳥取東部エリア・兵庫北部エリアアンテナショップ「麒麟のまち」
【詳細】https://festivalplaza.jp/shop/detail/14
■阪神梅田本店「DONUTS SUMMER 2025 どーなつまつり!」に鳥取発の「TRUFFLE DONUT」が出店
全国の人気ドーナツ店が集結するイベントに「TRUFFLE DONUT」が出店。
鳥取からはじまり、現在は全国18店舗に展開する行列の出来る人気生ドーナツ専門店の
ふんわりもちもちの生ドーナツをお見逃しなく!
【期間】7月30日(水)~8月11日(月・祝)
【詳細】https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/20250730.html
■住民参加型ワークショップ『ミライカンサイ サクセンカイギ』への参加者募集中!
鳥取県も加盟している関西広域連合では、関西で暮らし、学び、働いている方々が、
関西の現状をどのように感じ、その将来にどのような期待や課題感等を抱いて
いらっしゃるかを互いに共有し、叶えたい関西の将来像を自由に想い描くワークショップ
を開催するため、参加者を募集中です。
オンライン開催、現地開催いずれかの方法で参加可能です。
【開催日時】8月31日(日)オンライン開催:10時~12時まで、現地開催:14時~16時まで
【会場】グラングリーン大阪 JAM BASE マルチスペース
(大阪市北区大深町6番38号「うめきた公園」内)
【定員】オンライン開催及び現地開催のどちらも20名程度
【参加費】無料
【詳細】https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/keikaku/kouikikeikakutousuishin/10415.html
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~鳥取の銘酒「鷹勇」推しの居酒屋、大阪・阿部野「幸」~
鳥取の地酒「鷹勇(たかいさみ)」を豊富に揃え、シジミや大山鶏など、鳥取の特産物
を使った粋なアテがずらり。大阪・阿部野の西田辺駅からほど近い隠れ酒場では、食材の
持ち味を生かした気取らない和食をいただけます。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1333132_15194.html
○鳥取県内の情報
■デジタルスタンプラリー「若桜鉄道トレインスタンプコレクション」開催
若桜鉄道の歴史と景色を楽しみながら、魅力あふれるスポットを巡る!クイズを解き
ながらミッションにチャレンジ!デジタルスタンプを揃えて豪華商品をGETしよう!
【期間】2025年7月18日(金)~2026年3月31日(火)
【場所】八頭町、若桜町若桜鉄道沿線
【参加方法】スマホアプリ「MEGURUWAY」をダウンロード(無料)してスポットを周遊
【詳細】https://wakatetsu.co.jp/archives/news/第2弾
■廃旅館でかつてない恐怖を体感! デストピア吉岡フクジュエン
かつて栄えた吉岡にある正真正銘の廃墟の温泉旅館フクジュエンが、お化け屋敷に
大変身。あなたは警備員となって、この旅館を巡回。この旅館に潜む謎を解き明かし、
無事に帰ってこれるか。気温を忘れるほど冷えること間違いなし!
【日時】(開催中)~9月28日(日)の期間中の土・日・祝に開催
15時~21時(最終受付20時30分)
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1572/
■第16回浦富海岸ジオウォーク開催
ユネスコ世界ジオパークに認定されている山陰海岸ジオパークの景勝地「浦富海岸」を
満喫いただける「浦富海岸ジオウォーク」が開催されます。
日本海から吹く心地よい秋風を感じながら、ウォーキングを楽しんでみませんか?
【日時】9月13日(土)7時45分~正午頃
【申込期限】8月12日(火)(定員になり次第締切)
【詳細】https://www.iwami.gr.jp/item/13628.htm
■砂丘周遊シャトル「Sakyutto(さきゅっと)」の実証運行を開始
鳥取砂丘東西を結ぶ新たな移動手段として、ジャンボタクシーを30分間隔で定時運行
します。鳥取砂丘周辺を結ぶシャトル(ジャンボタクシー)をぜひご利用ください。
【期間】8月1日(金)~10月26日(日)
※8月は毎日運行、9~10月は土日祝のみの運行
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1751876847995/index.html
■夏休みは青谷かみじち史跡公園へ!
現在青谷かみじち史跡公園では様々な夏休み特別イベントが開催されています。
夏休みの自由研究を後押しする講座やワークショップが盛りだくさん!
この夏は、ぜひ青谷かみじち史跡公園に足を運んでみてはいかがでしょうか
【詳細】https://www.aoya-kamijichi.info/
2.とっとりイベント情報in関西
■「宇宙兄弟×うめだ阪急vol.6 宇宙兄弟、はじまる!宇宙兄弟物販店」に鳥取県が出展中!
漫画「宇宙兄弟」最新刊第45巻の販売に合わせて、うめだ阪急で始まる宇宙にちなんだ
イベントに「星取県」こと鳥取県も出展。
鳥取県のお米「星空舞」を使った商品の販売や星空VRを体験できます。
【日時】(開催中)~7月29日(火)10時~20時 ※最終日は16時終了
【場所】阪急うめだ本店10階 『うめだスーク』中央街区パーク
【詳細】https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/12664210_2067.html
■大栄すいかフレーバーのジェラートが期間限定販売中!
リーベルホテル大阪では鳥取県産大栄すいかフレーバーのジェラートを販売中です。
濃厚ながら繊細な味わいのジェラートをお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(販売中)~8月31日(日)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【詳細】https://hotel-liber.jp/gelato/
■大丸芦屋店「名産品まつり」で鳥取県産品を販売中!
全国各地のお土産品が集合する「名産品まつり」で、砂丘らっきょう甘酢漬けや、
板わかめ、お菓子など、鳥取のお土産品を販売中です。
【日時】(開催中)~7月29日(火)10時~20時
【場所】大丸芦屋店モンテメール本館3階イベントスペース
【詳細】https://shopblog.dmdepart.jp/ashiya/detail/?cd=118130&scd=002864
■関西在住の学生さん向け『とっとりWorkWork(ワクワク)バスツアー』参加者募集中!
鳥取県や地方の企業に興味のある学生さん、地方創生や地域の課題解決に興味のある
関西在住の学生さんを対象にしたバスツアーの参加者を募集中です。
参加費無料!美味しい昼食付!夏休みの帰省に合わせて片道のみの利用も可能です。
【開催日】8月5日(火)〈西部・企業視察・交流会コース〉
8月7日(木)〈東部・課題解決ワークショップコース〉
【定員】各コース20名
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323942.htm
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■熱気球に乗って空から砂丘観光 2025 トットリ砂丘ソラの旅
熱気球(係留フライト)に乗って、約7分の鳥取砂丘の空の旅。最大高さ約30mまで
上がる熱気球から見る鳥取砂丘は、普段の地上からの砂丘の景色とは違った感動が
味わえます。
貸切枠も設けており、貸切枠のお客様には、搭乗の様子をドローンで撮影し、撮影
データをお渡しします。
【日時】7月26日(土)、27日(日)ほか合計8回
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1721/
■とっとりの旬スポット「海の名所」紹介
鳥取の白く輝く砂浜、透き通るエメラルドブルーの海、思わず息を呑むような景色が
広がります。マリンアスレチックやSUPなどで鳥取の夏をアクティブに満喫。岩ガキや
シロイカなど、新鮮な海の幸も堪能!鳥取の海で夏を満喫しませんか。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-4/#spot
■とっとりの旬スポット「夏祭り」紹介
夜空を彩る大輪の花火、浴衣に身を包んだ人々の笑顔、山陰ならではの郷土芸能や
伝統音楽・・・ どれもが、心を惹きつけます。地域ごとの祭りがそれぞれの個性を
放ち、夜市のにぎわいや地元グルメ、屋台の明かりが夏の夜を彩ります。
まち全体が祭りの熱気に包まれる夏の鳥取にぜひお越しください。
【詳細】 https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-5/#event
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】7月27日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■オンラインイベント「鳥取の食と暮らし」
【日時】7月31日(木)19時30分~20時30分(受付開始:19時20分~)
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11226.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・講師(看護教員)、看護師(看護教員養成コース)
(受付期間:8月22日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323797.htm
・鳥取方式短時間勤務職員(保育士、看護師、臨床心理士)
(受付期間:8月8日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323580.htm
・警察官
(受付期間:8月25日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321156.htm
・事務・土木・電気・警察行政・保育士・司書(高校卒業程度・短大卒業程度)
(受付期間:8月25日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321154.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■「とっとりフェス~お祭り縁日~」(前期)開催中
大阪・関西万博会場内で、「お祭り縁日」をテーマに、鳥取の祭り、食、観光の魅力
を中心としたPRイベント「とっとりフェス~お祭り縁日~」開催中
傘踊りや太鼓の実演をはじめ、日本酒の飲み比べや子ども向けの体験イベント等を
開催中です。
本イベントは予約不要です。万博にご来場の際は、お気軽にお立ち寄りください。
【日時】(開催中)~21日(月・祝) 10時~18時 (21日は17時まで)
【場所】大阪・関西万博 関西パビリオン隣接「多目的エリア」
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323318.htm
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たっての
お得な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8月31日(日)まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
https://tottoreal-pavilion.jp/news/3237/
■万博の次は大阪でお得に鳥取グルメを楽しもうフェア
大阪・関西万博 関西パビリオン内で配布中の「鳥取県ゾーンARフォトフレーム」
カードが、大阪で鳥取グルメを楽しめる対象店舗の特典クーポンとしてお使いいただけ
ます。万博の次はお得に鳥取グルメをお楽しみください。
【日時】(開催中)~10月31日(金)
【対象店舗】鳥取和牛不二家大山心斎橋本店(大阪市中央区)
https://www.fujiya-fs.com/daisen/
リーベルホテル大阪(大阪市此花区)
https://hotel-liber.jp/restaurant/
【特典】対象メニューの10~20%割引
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■大栄すいかフレーバーのジェラートが期間限定販売中!
リーベルホテル大阪では鳥取県産大栄すいかフレーバーのジェラートを販売中です。
濃厚ながら繊細な味わいのジェラートをお楽しみください。※テイクアウト可能
【期間】(販売中)~8月31日(日)
【場所】リーベルホテル大阪1F「Cafe&Bar LIBER」
【詳細】https://hotel-liber.jp/gelato/
■中国自動車道 加西サービスエリア(上り線)夏の感謝祭に鳥取県が出展
加西SA(上り線)夏の感謝祭が7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間開催されます。
鳥取県も20日(日)21日(月・祝)に出展。鳥取県産品を含む1,500円以上お買い上げの
お客様を対象に大栄すいかなどが当たるガラポン抽選会を行います。
ぜひお立ち寄りください。
【日時】7月19日(土)~7月21日(月・祝)
【場所】中国自動車道 加西サービスエリア(上り線)
【詳細】https://www.w-holdings.co.jp/sapa/09070/
■大丸芦屋店「名産品まつり」で鳥取県産品を販売します!
全国各地のお土産品が集合する「名産品まつり」で、砂丘らっきょう甘酢漬けや、
板わかめ、お菓子など、鳥取のお土産品を販売します。
【日時】7月23日(水)~7月29日(火)10時~20時
【場所】大丸芦屋店モンテメール本館3階イベントスペース
【詳細】https://shopblog.dmdepart.jp/ashiya/detail/?cd=118130&scd=002864
■「宇宙兄弟×うめだ阪急vol.6 宇宙兄弟、はじまる!宇宙兄弟物販店」に鳥取県が
出展します!
漫画「宇宙兄弟」最新刊第45巻の販売に合わせて、うめだ阪急で始まる宇宙にちなんだ
イベントに「星取県」こと鳥取県も出展し、鳥取県のお米「星空舞」を使った商品の
販売や星空VRを体験できます。
【日時】7月23日(水)~7月29日(火)10時~20時 ※最終日は16時終了
【場所】阪急うめだ本店10階 『うめだスーク』中央街区パーク
【詳細】https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/12664210_2067.html
■関西在住の学生さん向け『とっとりWorkWork(ワクワク)バスツアー』参加者募集中!
鳥取県や地方の企業に興味のある学生さん、地方創生や地域の課題解決に興味のある
関西在住の学生さんを対象にしたバスツアーの参加者を募集中です。
参加費無料!美味しい昼食付!夏休みの帰省に合わせて片道のみの利用も可能です。
【開催日】8月5日(火)〈西部・企業視察・交流会コース〉
8月7日(木)〈東部・課題解決ワークショップコース〉
【定員】各コース20名
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323942.htm
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~「リーベルホテル大阪」で鳥取和牛の炭火焼ステーキを~
厚みのあるステーキは、表面はカリッとクリスピーで中はジューシー。JR桜島駅の
目の前に建つホテルの1階にあるレストランの名物は、炭火で美しいミディアムレアに
焼き上げた鳥取和牛のステーキです。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1334173_15194.html
○鳥取県内の情報
■期間限定!くらよしミュージアム周遊パス第2弾 販売
倉吉市内のミュージアム・観光施設をお得に巡る共通入館券「くらよしミュージアム
周遊パス」の第2弾が販売中です。
団体様のご利用もOK!鳥取県立美術館をはじめ市内各地を巡って、いろいろなアートや
文化に触れてみてはいかがでしょうか。
【利用期間】7月19日(土)~
【販売期間】7月1日(火)~8月31日(日)
【詳細】https://www.kurayoshi-kankou.jp/kurayoshi_museumpass
■夏季限定!水木しげる記念館の開館時間が延長されます
夏季期間中、水木しげる記念館の開館時間が18時まで延長されます。また、期間中の
毎週土曜日と7月20日(日)、8月9日(土)~16日(土)は19時までとなり、最終入館
は開館時間の30分前です。
この機会に、ゆっくりと記念館でのひとときをお過ごしください。
【期間】7月19日(土)~8月31日(日)
【詳細】https://mizuki.sakaiminato.net/topics/q167/
■青い鳥コンサート2025開催
「音楽の流れる潤いとにぎわいのある街づくり」をテーマにスタートした
「青い鳥コンサート」今年も真夏の風物詩として「鳥取駅前バードハット」と「鳥取駅前
風紋広場」の2ヵ所で、人々に元気と勇気を与える熱いステージを演出します。
【日時】7月19日(土)、7月26日(土)
【詳細】https://tottoribluebird.wixsite.com/tottoribluebird
■熱気球に乗って空から砂丘観光 2025 トットリ砂丘ソラの旅
熱気球(係留フライト)に乗って、約7分の鳥取砂丘の空の旅。最大高さ約30mまで
上がる熱気球から見る鳥取砂丘は、普段の地上からの砂丘の景色とは違った感動が味わ
えます。貸切枠も設けており、貸切枠のお客様には、搭乗の様子をドローンで撮影し、
撮影データをお渡しします。
【日時】7月20日(日)、21日(月・祝)ほか合計8回
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/theme_s/1721/
■夏の風物詩 鳥取県内で花火大会続々開催
県内各地で花火大会が開催されます。夜空と日本海を美しく彩る鳥取ならではの
花火大会や音楽演出・ドローンショーなど最新技術を用いたイベントまで、地域ごとに
特色の違う花火大会が盛りだくさんです。
鳥取県へのお出かけ・旅行の予定がある方はぜひ詳細をご確認いただき、鳥取の夏を
お楽しみください。
【詳細】https://tottorizumu.com/tottori-hanabi2025/
2.とっとりイベント情報in関西
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」フェスティバルタワーウエスト側地下1階
広場で鳥取市等の特産品が販売されます。「お楽しみ大抽選会」も開催予定です。
販売予定商品:プリンスメロン、有機ブルーベリー、夏野菜、フルーツトマト、チョコ餅、
砂プリン、各種スコーンなど
【日時】7月18日(金)11時~18時、19日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」で県産品を販売する「三ツ
星マルシェ」を出展します。大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバス乗り場にも近接し
ていますので万博の帰路にぜひお立ち寄りください。
【日時】7月19日(土)17時半~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■☆すなば星空フォト2025開催☆ ~唯一無二の場所、最高の機材での星空撮影会~
鳥取出身の写真家が贈る最高の星空撮影会が、鳥取県の代名詞ともいえる鳥取砂丘で
開催されます。カメラを初めて手にする初心者も大歓迎。中上級者の方にも鳥取砂丘で
の撮影を楽しむ仲間作りの機会に最適です。
※持込み機材に制限がありますので、URLにより詳細をご確認ください。
【開催場所】鳥取砂丘
【開催候補日】7月25日(金)、27日(日)、8月1日(金)、3日(日)、8日(金)、
10日(日)
【講師】水本 俊也(日本写真家協会会員、鳥取県八頭町出身)
【詳細】https://sunabahoshizoraphoto.studio.site
■☆星空フォトキャラバン☆~最高の場所と機材での星空撮影会~
星空の聖地・鳥取市さじアストロパークにて撮影会が開催されます。
講師がカメラの使い方から撮影のコツを分かりやすく説明、指導する、初心者大歓迎の
撮影会です。中上級者の方には実践撮影、基礎を学び直す場となります。
この夏、鳥取県[星取県]で星空撮影にチャレンジしてみませんか☆彡(宿泊+夜朝食付
き)※持込み機材に制限がありますので、URLにより詳細をご確認ください。
【場所】鳥取市さじアストロパーク
【日程】各回6名(申込先着順※宿泊希望者優先)
(1)7月26日(土)~27日(日)
(2)8月2日(土)~3日(日)
(3)8月9日(土)~10日(日)
【講師】水本 俊也(日本写真家協会会員、鳥取県八頭町出身)
【詳細】https://hoshizoraphotocaravan.amebaownd.com
■とっとりの旬スポット「海の名所」紹介
鳥取の白く輝く砂浜、透き通るエメラルドブルーの海、思わず息を呑むような景色が
広がります。マリンアスレチックやSUPなどで鳥取の夏をアクティブに満喫。岩ガキや
シロイカなど、新鮮な海の幸も堪能!鳥取の海で夏を満喫しませんか。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-4/#spot
■とっとりの旬スポット「夏祭り」紹介
夜空を彩る大輪の花火、浴衣に身を包んだ人々の笑顔、山陰ならではの郷土芸能や
伝統音楽・・・ どれもが、心を惹きつけます。
地域ごとの祭りがそれぞれの個性を放ち、夜市のにぎわいや地元グルメ、屋台の明か
りが夏の夜を彩ります。
まち全体が祭りの熱気に包まれる夏の鳥取にぜひお越しください。
【詳細】 https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-5/#event
■鳥取県出身の瀧本美織さん主演!ショートドラマ第2弾「鳥取に会いに」本編配信中です
瀧本美織さんが、故郷・鳥取を旅するショートドラマ「鳥取に会いに」の本編が公開
されました。鳥取の美しい景色と心温まるストーリーをぜひご覧ください。
【詳細】https://www.tiktok.com/@tottorealpavilion
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】7月23日(水)11時~17時
【場所】大阪ふるさと暮らし情報センター
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】7月24日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】7月27日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
■おいでや!!いなか暮らし移住フェア2025
北海道から沖縄まで約200団体が大集合!西日本で最大規模の移住イベントです。
【日時】7月19日(土)10時半~16時半
【場所】天満橋OMMビル2階(大阪市中央区)
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11047.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・船舶乗組員(航海士又は甲板員)
(受付期間:7月18日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323659.htm
・文化財主事(埋蔵文化財担当、建造物担当)
(受付期間:7月18日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323806.htm
・講師(看護教員)、看護師(看護教員養成コース)
(受付期間:8月22日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323797.htm
・鳥取方式短時間勤務職員(保育士、看護師、臨床心理士)
(受付期間:8月8日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323580.htm
・警察官
(受付期間:8月25日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321156.htm
・事務・土木・電気・警察行政・保育士・司書(高校卒業程度・短大卒業程度)
(受付期間:8月25日(月)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/321154.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
■鳥取県国民健康保険団体連合会職員採用試験(令和8年度採用予定)
・総合職 (受付期間:8月22日(金)まで)
https://www.kokuho-tottori.or.jp/1016.htm
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県イベント「今日は一日鳥取県」を開催
7月1日は、万博会場全体で朝から晩まで鳥取県の魅力を発信します。
ステージイベントの他、「鳥取すいか」の振る舞いや砂ンプラリー、郷土芸能ステージ、
「とっとり牛骨ラーメン」の出店など鳥取県の魅力を楽しむことが出来るイベントが
盛りだくさんです。なお、ステージイベントの観覧には予約が必要です。
【日時】7月1日(火)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323597.htm
■万博フェスティバルステーション内での鳥取県観光PR
大阪・関西万博会場「フェスティバルステーション」内の「KANSAI Tourist Informa
tion」において鳥取県の観光PRを行います。鳥取県の観光・食等のPRやガラポン抽選会
もあり、予約も不要のため、期間中に万博ご来場の際は、ぜひお立ち寄りください。
【日時】6月28日(土)~6月30日(月)
【場所】大阪・関西万博 「フェスティバルステーション」内
■「とっとりフェス」(前期)を開催
大阪・関西万博会場内で、「お祭り縁日」をテーマに、鳥取の祭り、食、観光の魅力
を中心としたPRイベント「とっとりフェス」を開催します。
傘踊りや太鼓の実演をはじめ、日本酒の飲み比べや子ども向けの体験イベントを実施
予定です。本イベントは予約不要です。お気軽にお立ち寄りください。
【日時】7月16日(水)~21日(日)
【場所】大阪・関西万博 関西パビリオン隣接「多目的エリア」
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323318.htm
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる「絶対!とっとり
キャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得な観光情報も
各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8月31日(日)まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
https://tottoreal-pavilion.jp/news/3237/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■鳥取県の魅力発信「鳥取すいか試食販売会」開催
ディアモール大阪ですいか生産者による鳥取すいかの試食販売や観光PRを行います。
【日時】7月2日(水)11時~18時
【場所】大阪駅前ダイヤモンド地下街[ディアモール大阪]内ディーズスクエア
【詳細】https://www.oud.co.jp/ds/event/entry-2370.html
■リーベルホテル大阪で鳥取県産食材を使った期間限定コースを提供
リーベルホテル大阪のホテル内レストラン「Cafe & Bar LIBER」で「鳥取和牛炭火焼
ステーキ×夏を感じる旬の食材ディナーコース」が期間限定で提供されています。
鳥取県の食材をふんだんに使ったリーベルホテルでしか味わえないメニューをぜひ、
ご賞味ください。
【期間】(提供中)~8月31日(日)
【場所】1F「Cafe & Bar LIBER」
【詳細】https://hotel-liber.jp/restaurant/steak-dinner/
■鳥取市公認インターネットショップ「とっとり市(いち)」
夏の贈り物 30%オフキャンペーン実施中
鳥取の新鮮な旬の食材や特産品を産地直送でお届けする「とっとり市」が夏の贈り物
にご利用いただけるお得なクーポンキャンペーンを実施中!
魚介、お肉、お米、野菜、果物、お菓子などこだわりの商品を取り揃えています。
この機会にぜひご利用ください。
【期間】(実施中)~8月28日(木)まで
【詳細】https://www.tottori-ichi.jp/view/category/gift
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~「ホルモン焼きそば ニュー白兎」~
モチモチとした中太麺と味噌ダレベースのピり辛味がクセになるコンビネーション。
関西ではなかなか出会えない鳥取のB級グルメ「ホルモン焼きそば」専門店は、テイク
アウトもおすすめです。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1334794_15194.html
○鳥取県内の情報
■フジドリームエアラインズ 鳥取~札幌便が初就航します
鳥取空港から新千歳空港チャーター便が初運航します。現在片道チャータープラン
販売中です。この機会にFDAのチャーター便で、北海道へお出かけください。
【運航日】8月30日(土)~9月4日(木)
【詳細】https://www.fujidream.co.jp/charterflight/takttj-cts/
■【参加者募集中】「鳥取砂丘みんなでポイ活ラリー」が7月から開催
鳥取砂丘で「ポイ活」がスタートします。砂丘内と周辺エリアに仕掛けられた
約40箇所のスポットをクリアしながらポイントを集めて、素敵な景品をゲットしよう!
ゴール後は、美味しく映える特別なグルメをお楽しみいただけます。
【日時】第1回:7月13日(日)6時~9時 (7月~11月まで全4回開催)
【締切】7月4日(金)必着
【詳細】https://www.facebook.com/events/3282087478623016/
■日本海新聞&NCN「アーッと楽しい感謝祭in県美」を開催
6月28日、29日の2日間、どなたでも鳥取県立美術館のコレクション展を無料でご覧い
ただけるほか、楽しいイベントも開催!「ブリロの箱」をはじめとしたコレクション
ギャラリーを心ゆくまでご鑑賞ください。
【日時】6月28日(土)9時~17時、29日(日)9時~15時
【場所】鳥取県立美術館
【詳細】https://tottori-moa.jp/news/19314/
■今年も開催!とっとり花火回廊2025
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」で広大な敷地にあふれる花々と音楽
をコラボした花火大会が今年も開催されます。
大山を間近に望む絶好の景観や自然を生かした園内で1万5,000発の花火が打ち上る美
しさを体感ください。※観覧エリアにより料金が異なります。
【日時】7月12日(土)花火打ち上げ時間:20時~21時(予定)
【会場】とっとり花回廊
【詳細】https://www.tottorihanakairou.or.jp/schedule/event/589/
2.とっとりイベント情報in関西
■モリタ屋全6店舗で「食パラダイス鳥取県フェア」開催
モリタ屋全6店舗(大阪府高槻市ほか)で、すいか、白ねぎ、マグロ、鶏肉、乳製品や、
お菓子、地酒など多数取り揃えたフェアを開催します。
また、一部店舗では、すいかの試食やアルコール等の試飲も実施します。
【開催日】(開催中)~27日(金)
【鳥取すいか試食販売】27日(金)南平台店 10時~(予定)
【北条ワイン試飲販売】27日(金)富田店 11時~(予定)
【詳細】https://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/98C62F2719E9654649258CB30012E9D9?OpenDocument
■髙島屋「食パラダイス鳥取県フェア」開催
髙島屋大阪店、泉北店で「食パラダイス鳥取県フェア」を開催し、すいか、マグロ、
鳥取和牛、お米などを販売します。
また、髙島屋大阪店では、すいかの試食やマグロの解体ショー等を実施します。
【開催日】(開催中)~7月1日(火)
【髙島屋大阪店での鳥取すいか試食販売】28日(土)、29日(日)11時~17時
【髙島屋大阪店でのマグロ解体ショー】28日(土)13時30分
【髙島屋大阪店でのマグロ試食販売】28日(土)14時~17時、29日(日)11時~17時
■鳥取県内の市町が集う “最大級” の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」
自然の中で子育てをしたい方、地方で働いてみたい方、田舎暮らしを始めたい方、
「仕事・住まい・暮らし」など気になることを相談してみませんか?
【日時】6月29日(日)11時半~16時
【場所】グランフロント大阪 北館地下2階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/osaka/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■鳥取県の旬の情報
夏に向けた鳥取の「海」「夏祭り」「夜空」をテーマとした特集ページ。
名所、イベント、この時期のイチオシグルメなどを掲載しています。
今年の夏もぜひ鳥取で!
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/#inseason
■鳥取県出身の瀧本美織さん主演!
ショートドラマ第2弾「鳥取に会いに」本編配信中です
瀧本美織さんが、故郷・鳥取を旅するショートドラマ「鳥取に会いに」の本編が公開
されました。鳥取の美しい景色と心温まるストーリーをぜひご覧ください。
【詳細】https://www.tiktok.com/@tottorealpavilion
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】7月27日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・船舶乗組員(航海士又は甲板員)
(受付期間:7月18日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323659.htm
・文化財主事(埋蔵文化財担当、建造物担当)
(受付期間:7月18日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323806.htm
・講師(看護教員)、看護師(看護教員養成コース)
(受付期間:8月22日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323797.htm
・鳥取方式短時間勤務職員(保育士、看護師、臨床心理士)
(受付期間:8月8日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323580.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県イベント「今日は一日鳥取県」を開催
7月1日は、万博会場全体で朝から晩まで鳥取県の魅力を発信します。
ステージイベントの他、「鳥取すいか」の振る舞いや砂ンプラリー、郷土芸能ステージ、
「とっとり牛骨ラーメン」の出店など鳥取県の魅力を楽しむことが出来るイベントが盛り
だくさんです。なお、ステージイベントの観覧には予約が必要です。
6月23日(月)まで第二次予約(7日前抽選)を受付中。
【日時】7月1日(火)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323597.htm
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たっての
お得な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8月31日(日)まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
https://tottoreal-pavilion.jp/news/3237/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■KOHYOで「山陰特集」開催
関西圏のKOHYO約60店舗で、すいか、マグロ、らっきょうなど、旬の名産品が勢ぞろい
するフェアを開催します。KOHYO山田店では、対象商品を1点以上、合計3,000円以上
ご購入いただいた方に 商品が当たる抽選会も実施します。
【フェア開催日】6月20日(金)~22日(日)
【KHOYO山田店での抽選会会場、時間】1階催事場、各日10時~17時
■モリタ屋全6店舗で「食パラダイス鳥取県フェア」開催
モリタ屋全6店舗(大阪府高槻市ほか)で、すいか、白ねぎ、マグロ、鶏肉、乳製品や、
お菓子、地酒など多数取り揃えたフェアを開催します。
また、一部店舗では、すいかの試食やアルコール等の試飲も実施します。
【開催日】6月24日(火)~27日(金)
【鳥取すいか試食販売】
24日(水)鴻池店、25日(水)大塚店、26日(木)富田店、27日(金)南平台店
各日10時~(予定)
【日南トマトジュース試飲販売】
24日(火)富田店、25日(水)南平台店 各日11時~(予定)
【どぶろく上代試飲販売】
24日(火)富田店 11時~(予定)
【北条ワイン試飲販売】
26日(木)、27日(金)富田店 各日11時~(予定)
■髙島屋「食パラダイス鳥取県フェア」開催
髙島屋大阪店、泉北店で「食パラダイス鳥取県フェア」を開催し、すいか、マグロ、
鳥取和牛、お米などを販売します。
また、髙島屋大阪店では、すいかの試食やマグロの解体ショー等を実施します。
【開催日】6月25日(水)~7月1日(火)
【髙島屋大阪店での鳥取すいか試食販売】28日(土)、29日(日) 各日11時~17時
【髙島屋大阪店でのマグロ解体ショー】28日(土)13時30分
【髙島屋大阪店でのマグロ試食販売】28日(土)14時~17時、29日(日)11時~17時
■阪神百貨店にて稲田本店(米子市)の試飲販売会開催中
阪神百貨店で株式会社稲田本店の試飲販売会が開催されています。
「純米大吟醸 稲田姫」をはじめ、夏季限定酒「夏の純米酒 稲田姫」や
新商品「稲田姫 超辛口純米酒」なども販売します。
【日時】(開催中)~6月24日(火)10時~19時半
【場所】阪神百貨店地下イベントコーナー酒場
【詳細】https://www.instagram.com/p/DKPCh9CzdL0/
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~「炉端横丁荒鮮景」~
境港から届く紅ズワイガニの浜茹でや骨付き大山鶏のタレ焼きなど、メニューは
ザっと150種類以上!気の置けない仲間と鳥取の美味に酔える、50名以上の大宴会も
ウェルカムな大箱酒場です。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1334831_15194.html
○鳥取県内の情報
■鳥取県の旬の情報
夏に向けた鳥取の「海」「夏祭り」「夜空」をテーマとした特集ページ。
名所、イベント、この時期のイチオシグルメなどを掲載しています。
今年の夏もぜひ鳥取で!
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/#inseason
■大阪・関西万博関連イベント「いきもの探しはデカルチャーin鳥取」開催
大阪・関西万博パビリオン「いのちめぐる冒険」と連携した自然観察会
「いきもの探しはデカルチャーin鳥取」が7月13日の米子城跡の城山自然ツアーを皮切り
に県内計8箇所で開催されます。この夏は、自然観察会に参加して、鳥取の豊かな自然に
ふれてみてはいかがでしょうか。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1394562.htm#itemid1394562
■「2025 SUMMER KAIKE」開催
日本の海水浴場88選に選定されるほど、水質が良好なマリンリゾート「皆生温泉海遊
ビーチ」が今年も海開きします。大人も子供も楽しめるグルメ、アクティビティ、ミニ
打ち上げ花火などイベントが盛りだくさん!
7月25日(金)、8月20日(水)には100万個のシャボン玉が夜空を埋め尽くすナイト
バブルも開催されます。皆生の海を昼から夜まで満喫しましょう。
【日時】7月12日(土)~8月24日(日)9時~17時
【場所】皆生温泉海遊ビーチ
【詳細】https://www.yonago-navi.jp/campaigns/kaikeonsen-kaiyu-beach/
■第26回 植田正治写真美術館 フォトコンテスト作品募集
植田正治氏の精神を継承し、自由な感性や独自の視点で撮影された作品を募集します。
テーマは自由ですが山陰地方で撮影されたものに限ります。
【応募期間】7月12日(土)~9月17日(水)
【部門】一般の部/18歳以下の部
【詳細】https://www.houki-town.jp/ueda/
2.とっとりイベント情報in関西
■鳥取の夏さきどり!親子で楽しめるイベント「この夏は、鳥取どうでSHOW!」を、
ららぽーと門真で開催
旬を迎える鳥取すいかの試食や特産品の販売、夏休み期間中に鳥取県内で楽しめる
スポットや観光地をご紹介するイベントを開催します。
鳥取県出身お笑い芸人「みょーちゃん」のステージショーなどエンタメ要素満載!
ご家族、ご友人とご一緒にどうぞ!
【日時】6月21日(土)10時~17時
【場所】ららぽーと門真 1階センターコート
【詳細】https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/kadoma/event/3096459.html
■倉吉市の魅力発信&倉吉すいか試食販売会を開催
「倉吉すいか」や「倉吉メロン」など、倉吉市から旬の特産品をお届けします。
特産品の特別販売、倉吉すいか試食、クイズやゲームなど、お子さまから大人まで
楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。
【日時】6月22日(日)10時~16時
【場所】ららぽーと門真 1階センターコート
■「麒麟のまち」で美味しいアート 臨床美術ワークショップを開催
今回は、鳥取の「びっくりエリンギ」をじっくり観察し、五感で感じながら珪藻土の
プレートに墨とオイルパステルで浮かび上がるように描きます。
大人も子どもも一緒に楽しく取り組むアート制作を体験してみませんか?
【日時】6月22日(日)13時~
【場所】鳥取東部エリア・兵庫北部エリアアンテナショップ「麒麟のまち」
(中之島フェスティバルタワーB1)
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1749681375891/index.html
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下
1階広場で鳥取市等の特産品が販売されます。
販売予定商品:きゅうり、フルーツトマト、新じゃがいも、砂プリン、十割蕎麦など
「お楽しみ大抽選会」の開催も予定しています。
【日時】6月20日(金)11時~18時、21日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」で県産品を販売する
「三ツ星マルシェ」を出展します。大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバス乗り場にも
近接していますので万博の帰路にぜひお立ち寄りください。
【日時】6月21日(土)17時半~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
【販売予定品】旬の野菜、燻製各種、かきもち、ラスク・スコーンなど
■鳥取の輪が広がる 万博発!U35交流会in大阪 参加者募集中
鳥取県をテーマに同世代の人同士でつながる交流会を開催します。
関西で仕事や趣味などのつながりをつくりませんか?鳥取県出身者だけでなく、鳥取の
人と話したい!万博で鳥取に興味を持った!という方も大歓迎です。
お気軽にご参加ください♪
【対象】鳥取県に関心がある、おおむね35歳以下の方(定員30名)
【日時】7月1日(火)19時~21時
【場所】イタリアンダイニング&カフェ DECO(大阪府大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC02 1F)
【費用】一般:4,000円 / 条件を満たす方:2,000円
【申込期限】6月25日(水)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323287.htm
■鳥取県内の市町が集う “最大級” の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」
自然の中で子育てをしたい方、地方で働いてみたい方、田舎暮らしを始めたい方、
「仕事・住まい・暮らし」など気になることを相談してみませんか?
【日時】6月29日(日)11時半~16時
【場所】グランフロント大阪 北館地下2階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/osaka/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■鳥取県出身の瀧本美織さん主演!ショートドラマ第2弾「鳥取に会いに」本編配信中です
瀧本美織さんが、故郷・鳥取を旅するショートドラマ「鳥取に会いに」の本編が公開
されました。鳥取の美しい景色と心温まるストーリーをぜひご覧ください。
【詳細】https://www.tiktok.com/@tottorealpavilion
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」を
ご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】6月25日(水)11時~17時
【場所】大阪ふるさと暮らし情報センター
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】6月26日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・船舶乗組員(航海士又は甲板員)
(受付期間:7月18日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323659.htm
・鳥取方式短時間勤務職員(保育士、看護師、臨床心理士)
(受付期間:8月8日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/323580.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県イベント「今日は一日鳥取県」を開催
7月1日は、万博会場全体で朝から晩まで鳥取県の魅力を発信します。
ステージイベントの他、「鳥取すいか」の振る舞いや砂ンプラリー、郷土芸能ステージ、
「とっとり牛骨ラーメン」の出店など鳥取県の魅力を楽しむことが出来るイベントが
盛りだくさんです。なお、ステージイベントの観覧には予約が必要です。6月23日(月)
まで第二次予約(7日前抽選)を受付中。
【日時】7月1日(火)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323597.htm
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中。また、鳥取県に来県いただくに当たってのお得
な観光情報も各種掲載しています。ぜひご活用ください。
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8月31日(日)まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
https://tottoreal-pavilion.jp/news/3237/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■鳥取の夏さきどり!親子で楽しめるイベント「この夏は、鳥取どうでSHOW!」を
ららぽーと門真で開催
旬を迎える鳥取すいかの試食や特産品の販売、夏休み期間中に鳥取県内で楽しめる
スポットや観光地をご紹介するイベントを開催します。
鳥取県出身お笑い芸人「みょーちゃん」のステージショーなどエンタメ要素満載!
ご家族、ご友人とご一緒にどうぞ!
【日時】6月21日(土)10時~17時
【場所】ららぽーと門真 1階センターコート
【詳細】https://x.com/torikansai/status/1932602482397782435
■倉吉市の魅力発信&倉吉すいか試食販売会を開催
「倉吉すいか」や「倉吉メロン」など、倉吉市から旬の特産品をお届けします。
特産品の特別販売、倉吉すいか試食、クイズやゲームなど、お子さまから大人まで
楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。
【日時】6月22日(日)10時~16時
【場所】ららぽーと門真 1階センターコート
■「麒麟のまち」で美味しいアート 臨床美術ワークショップを開催
今回は、鳥取の「びっくりエリンギ」をじっくり観察し、五感で感じながら珪藻土の
プレートに墨とオイルパステルで浮かび上がるように描きます。
大人も子どもも一緒に楽しく取り組むアート制作を体験してみませんか?
【日時】6月22日(日)13時~
【場所】鳥取東部エリア・兵庫北部エリアアンテナショップ「麒麟のまち」
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1749681375891/index.html
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」をご紹介
~「鳥取和牛 大山不二家 心斎橋店」~
メインディッシュは、目の前で焼き上げる鳥取和牛のステーキ。そのほか、モサエビの
冷菜やハタハタ、白イカのお造りなど、鳥取の山海の美味をいただける、国内外の
お客様に人気のレストランです。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1334792_15194.html
○鳥取県内の情報
■鳥取県立美術館で夜間開館を実施~今月は6月14日~
鳥取県立美術館は月に数回、21時まで開館時間を延長する「夜間開館日」を設けて
います。CAFE GARDENではアルコールやおつまみなど夜間開館限定メニューも提供!
夜の美術館に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【詳細】https://tottori-moa.jp/news/19167/
■青山剛昌ふるさと館イベント情報
6月15日(日)は「すいか・ながいも健康マラソン」の開催日。この日は入館者全員の
入館料が半額になります。また、7月1日(火)からは青山剛昌ふるさと館総入館者200万人
達成を記念して入館者先着30,000名様に「オリジナル缶バッジ」をプレゼント。
ぜひこの機会にご来館ください。
【詳細】https://www.gamf.jp/
■毎年恒例 第67回 米子市音楽祭開催
フリージャンル、合唱、JAZZ、アコースティック、GAINA JAMの5ジャンルのコンサート
がそれぞれ異なる日程で開催される山陰最大級のアマチュア音楽イベントです。
GAINA JAMでは飲食ブースが多数出店!3週間の期間を通して地元の音楽団体の演奏を
お楽しみください。
【日時】6月14日(土)~
【詳細】https://www.bigship.or.jp/g730/gainajam/gainajam_2025/
■鳥取県立博物館企画展「とことん!昆虫展」の前売券販売中
この夏は昆虫の不思議な世界を楽しみませんか。
大型模型やハイスピードカメラによる高精細映像を通して、昆虫のおもしろさを体感し
ていただくとともに、日本や世界各地の昆虫標本、さらには生きた昆虫の生体展示を
通して、その多様性や魅力を紹介する企画展です。
【会期】7月12日(土)~9月15日(月・祝)
【場所】鳥取県立博物館
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/tokoton-konchu/
2.とっとりイベント情報in関西
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下1階
広場で鳥取市等の特産品が販売されます。「お楽しみ大抽選会」の開催も予定しています。
販売予定商品:きゅうり、フルーツトマト、新じゃがいも、砂プリン、十割蕎麦など
【日時】6月20日(金)11時~18時、21日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」で県産品を販売する
「三ツ星マルシェ」を出展します。大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバス乗り場にも
近接していますので万博の帰路にぜひお立ち寄りください。
【日時】6月21日(土)17時半~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
【販売予定品】旬の野菜、燻製各種、かきもち、ラスク・スコーンなど
■鳥取の輪が広がる 万博発!U35交流会in大阪 参加者募集中
鳥取県をテーマに同世代の人同士でつながる交流会を開催します。関西で仕事や趣味
などのつながりをつくりませんか?
鳥取県出身者だけでなく、鳥取の人と話したい!万博で鳥取に興味を持った!という
方も大歓迎です。お気軽にご参加ください♪
【対象】鳥取県に関心がある、おおむね35歳以下の方(定員30名)
【日時】7月1日(火)19時~21時
【場所】イタリアンダイニング&カフェ DECO(大阪府大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC02 1F)
【費用】一般:4,000円 / 条件を満たす方:2,000円
【申込期限】6月25日(水)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323287.htm
■毎月第3木曜日に「鳥取学出前講座」を開催中!
6月の鳥取学出前講座「あなたの知らない鳥取の食~トットリの食からニッポンが
見える~」のお話、聞いてみませんか?
【日時】6月19日(木) 14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
■鳥取県内の市町が集う “最大級” の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」
自然の中で子育てをしたい方、地方で働いてみたい方、田舎暮らしを始めたい方、
「仕事・住まい・暮らし」など気になることを相談してみませんか?
【日時】6月29日(日)11時半~16時
【場所】グランフロント大阪 北館地下2階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/osaka/
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■鳥取県出身の瀧本美織さん主演!ショートドラマ第2弾「鳥取に会いに」本編配信中です
瀧本美織さんが、故郷・鳥取を旅するショートドラマ「鳥取に会いに」の本編が公開
されました。鳥取の美しい景色と心温まるストーリーをぜひご覧ください。
【詳細】https://www.tiktok.com/@tottorealpavilion
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
■らっきょうのシーズンが到来しました
鳥取砂丘らっきょうが、関西の百貨店やスーパーなどで販売されています。
らっきょうは、甘酢漬けのほか、焼く・蒸す・揚げるなど料理の具材としてもおすすめ
です。この時期ならではの旬のらっきょうをご賞味ください。
【詳細】https://www.zennoh.or.jp/tt/product/vegetable/rakkyou/
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/739387.htm
■初夏の夜を彩る「蛍」鑑賞はいかがでしょうか
この時期、鳥取では「蛍」の幻想的な光景をご覧いただけます。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-3/#spot
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】6月25日(水)11時~17時
【場所】大阪ふるさと暮らし情報センター
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】6月12日(木)26日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】6月15日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・言語聴覚士 (受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8/31まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■旅行予約サイト(楽天、じゃらん)で「とっとリアル・パビリオン」の特設サイト公開!
期間限定で鳥取旅の予約に使えるお得なクーポンを配布中。ぜひこの機会に鳥取へ。
【楽天トラベル】https://travel.rakuten.co.jp/movement/tottori/202506_pavilion/?l-id=prj_tottori_202506_pavilion
【じゃらん】https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/1945412401/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■鳥取の夏さきどり!親子で楽しめるイベント
「この夏は、鳥取どうでSHOW!」を、ららぽーと門真で開催
旬を迎える鳥取すいかの試食や特産品の販売、夏休み期間中に鳥取県内で楽しめる
スポットや観光地をご紹介するイベントを開催します。
鳥取県出身お笑い芸人「みょーちゃん」のステージショーなどエンタメ要素満載!
ご家族、ご友人とご一緒にどうぞ!詳細は次回以降お知らせします。
【日時】6月21日(土)10時~17時
【場所】ららぽーと門真 1階センターコート
■中之島フェスティバルタワーで「ときめき鳥取マルシェ」を開催
毎月恒例開催の「ときめき鳥取マルシェ」。フェスティバルタワーウエスト側地下
1階広場で鳥取市等の特産品が販売されます。
販売予定商品:きゅうり、フルーツトマト、新じゃがいも、砂プリン、十割蕎麦など
「お楽しみ大抽選会」の開催も予定しています。
【日時】6月20日(金)11時~18時、21日(土)11時~15時
【場所】フェスティバルタワーウエスト側地下1階広場
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1657238395765/index.html
■リーベルホテル大阪で「三ツ星マルシェ」を開催
1階ロビーの「とっとリアル・パビリオン情報発信拠点」で県産品を販売する
「三ツ星マルシェ」を出展します。大阪・関西万博会場を結ぶシャトルバス乗り場にも
近接していますので万博の帰路にぜひお立ち寄りください。
【日時】6月21日(土)17時半~21時
【場所】リーベルホテル大阪・1階ロビー
【販売予定品】旬の野菜、燻製各種、かきもち、ラスク・スコーンなど
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」を特設サイトでご紹介
~「旬鮮市場GYOぎょ魚」~
シンプルな鮮魚料理と串カツがメインのリーズナブルな酒場は、阪急大阪梅田駅、
JR大阪駅からアクセス良好。
まるで海の中にいるかのような不思議な空間も、居心地の良さのひとつです。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1335065_15194.html
○鳥取県内の情報
■今週末「大山夏山開き祭」開催
多くの登山者や山を愛し敬う人々が集まる大山で、山の安全を祈念する夏山開き祭が
開催されます。
前夜祭では御神火を灯した、たいまつ行列が参道を練り歩き、荘厳な雰囲気に包まれ
ます。またイベント会場では大山グルメフェスタなども開催されますので、ぜひご参加
ください。なお、たいまつ行列への参加には前売りチケットの購入が必要です。
【日時】6月7日(土)12時~(たいまつ行列は19時半~)、8日(日)10時~(山頂祭)
【場所】6月7日(土)は博労座、8日(日)は大山山頂
【詳細】https://tourismdaisen.com/info/event/r6natsuyama/
■鳥取県出身の瀧本美織さん主演!ショートドラマ第2弾「鳥取に会いに」の配信が開始
瀧本美織さんが、故郷・鳥取を旅するショートドラマ「鳥取に会いに」の予告編が
公開されました。6月6日(金)17時より本編の配信がスタートします。
鳥取の美しい景色と心温まるストーリーをぜひご覧ください。
【詳細】https://www.tiktok.com/@tottorealpavilion
■タイガーエア米子台北便が就航!
台湾がぐっと近くに!月曜日、金曜日発着、週2回の定期便が就航しました。
米子から台湾グルメや絶景スポットを巡る旅へ出かけませんか。グループ旅行支援、
パスポート取得支援もご利用ください。
【運行区間】米子鬼太郎空港-台湾桃園国際空港
【就航時間】週2便(月・金)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/321360.htm
■男女協働未来創造セミナー「これまでの働き方、これからの生き方」を開催
講師はフリーアナウンサーとしてご活躍中の武田真一さん。誰もが家庭・地域・職場
など、あらゆる場面で自分らしく、よりよく暮らせる社会の実現を目指して
「ワーク・ライフ・バランス」や「アンコンシャス・バイアス」についてお話いただき
ます。※要事前申込
【日時】6月29日(日)13時半~15時半
【場所】エースパック未来中心大ホール
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1390433.htm
■「YOKAI MUSIC FES.2025」各種プレイガイドで一般販売中
境港野外フェスが復活します!みなと祭80周年を記念し、みなと祭前夜祭として6年
ぶりに、「YOKAI MUSIC FES.2025(妖怪ミュージックフェス2025)」が
開催されます。豪華アーティストによる夢の共演は必見です。
【日時】7月26日(土)17時~22時
【場所】JR境港駅前駐車場特設ステージ
【一般販売】(販売中)~7月25日(金)
【詳細】https://yokai-music-fes.com/
■参加者募集中!夏の産地体験会・就農相談情報をご紹介
鳥取県では新規就農を希望する方を応援しています。
今年も県内各地で夏の産地体験会・就農相談会が開催されます。
「食のみやこ」鳥取県で農業ぐらしを考えてみませんか。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/syunou/
2.とっとりイベント情報in関西
■鳥取の輪が広がる 万博発!U35交流会in大阪 参加者募集中
鳥取県をテーマに同世代の人同士でつながる交流会を開催します。関西で仕事や趣味
などのつながりをつくりませんか?鳥取県出身者だけでなく、鳥取の人と話したい!
万博で鳥取に興味を持った!という方も大歓迎です。お気軽にご参加ください♪
【対象】鳥取県に関心がある、おおむね35歳以下の方(定員30名)
【日時】7月1日(火)19時~21時
【場所】イタリアンダイニング&カフェ DECO(大阪府大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC02 1F)
【費用】一般:4,000円/ 条件を満たす方:2,000円
【申込期限】6月25日(水)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323287.htm
■鳥取県内の市町が集う “最大級” の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」
自然の中で子育てをしたい方、地方で働いてみたい方、田舎暮らしを始めたい方、
「仕事・住まい・暮らし」など気になることを相談してみませんか?
【日時】6月29日(日)11時半~16時
【場所】グランフロント大阪 北館地下2階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/osaka/
■「名探偵コナン 鳥取ミステリーツアー」発売中!
今年の「名探偵コナンミステリーツアー」の舞台は鳥取県!鳥取の観光地を巡り
手がかりを集めて、オリジナルストーリーの謎解きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【利用期間】7月1日(火)~1月23日(金)※設定除外日あり
【発売期間】(販売中)~1月21日(水)
【詳細】https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250514_00_press_conan_tour.pdf
■毎月第3木曜日に「鳥取学出前講座」を開催中!
6月の鳥取学出前講座「あなたの知らない鳥取の食~トットリの食からニッポンが
見える~」のお話、聞いてみませんか?
【日時】6月19日(木) 14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫ドライブパス」をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
■らっきょうのシーズンが到来しました
鳥取砂丘らっきょうの出荷が始まり、関西の百貨店やスーパーなどで販売されていま
す。らっきょうは、甘酢漬けのほか、焼く・蒸す・揚げるなど料理の具材としても
おすすめです。この時期ならではの旬のらっきょうをご賞味ください。
【詳細】https://www.zennoh.or.jp/tt/product/vegetable/rakkyou/
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/739387.htm
■初夏の夜を彩る「蛍」鑑賞はいかがでしょうか
この時期、鳥取では「蛍」の幻想的な光景をご覧いただけます。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-3/#spot
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
■とっとり移住&就職相談会in大阪
・とっとり移住&就職出張相談会
【日時】6月11日 (水)25日(水)11時~17時
【場所】大阪ふるさと暮らし情報センター
・とっとり移住&就職ナイター相談会
【日時】6月12日(木)26日(木)17時15分~19時15分
【場所】鳥取県関西本部 交流室
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/11000.html
■とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】6月15日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・言語聴覚士 (受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm
【大阪・関西万博 鳥取県関連情報】
■鳥取県は大阪・関西万博「関西パビリオン」で「鳥取無限砂丘」を展開中
連日、多くの客様にお越しいただき好評を得ています!
鳥取県ゾーンの詳細等、鳥取県の万博情報はポータルサイトから!
(⇒関西パビリオンへの入場は事前予約が必要です)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/322607.htm
■万博を楽しんだ後は、ぜひ鳥取県へ!
鳥取県をグルっと大周遊!総勢1000名様に鳥取県産品が当たる!
「絶対!とっとりキャンペーン」実施中!
(1)デジタルスタンプラリー
万博会場(鳥取県ゾーン)または県内の鳥取砂丘、県立美術館等の各市町村の
観光スポットを回遊した方を対象に抽選で県産品をプレゼント
(2)宿泊者特典
期間中県内の対象施設に宿泊した方を対象に毎月抽選で県産品をプレゼント
(3)SNS投稿特典
鳥取県での旅行の様子(観光スポットや体験の様子等)または万博会場鳥取県
ゾーンで取得したAR画像をSNS(Instagram、X)に「#絶対とっとリ」を付けて
投稿すると、抽選で県産品をプレゼント
【期間】(実施中)~10月13日(月) ※宿泊チャンスは8/31まで
【詳細】https://zettai-tottori.jp/
■とっとリアル・パビリオンツアーのご案内
とっとリアル・パビリオンを満喫できる旅行商品販売中!
関西エリア発着のツアーでぜひ、鳥取のリアルな体験を!
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/news/2961/
1.新着情報
○関西エリアでの鳥取県情報
■生産量日本一の鳥取県からお届け「鳥取県産根付らっきょうフェア」開催中です
関西にあるJA全農の直営飲食店(2店舗)でこの時期最盛期を迎える「根付らっきょう」
を使用した特別メニューを定食の小鉢やビュッフェで提供します。
当フェアで使用するらっきょうをはじめとする鳥取県産品は、産地直送通販サイト
「全農とっとりJAタウン店」でも購入できます。
(https://www.ja-town.com/shop/c/c2D01/)
【期間】(開催中)~6月4日(水)
【場所】和牛とごはん焼肉じゅん(枚方市役所前店・大阪ドームシティ店)
【詳細】https://www.zennoh.or.jp/press/food-market/2025/104904.html
■鳥取の輪が広がる 万博発!U35交流会in大阪 参加者募集中です
鳥取県をテーマに同世代の人同士でつながる交流会を開催します。関西で仕事や趣味
などのつながりをつくりませんか?鳥取県出身者だけでなく、鳥取の人と話したい!
万博で鳥取に興味を持った!という方も大歓迎です。お気軽にご参加ください♪
【対象】鳥取県に関心がある、おおむね35歳以下の方(定員30名)
以下のいずれかの条件を満たす方は参加費が半額となります。
(1)鳥取県出身または鳥取県に居住経験がある方
(2)大阪・関西万博 関西パビリオンの鳥取県ブースに入場した方
(3)大阪・関西万博 鳥取県イベントに参加・観覧した方
【日時】7月1日(火)19時~21時
【場所】イタリアンダイニング&カフェ DECO(大阪府大阪市西区阿波座1-5-12)
【費用】一般:4,000円/ 条件を満たす方:2,000円
【申込期限】6月25日(水)
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323287.htm
■鳥取県内の市町が集う “最大級” の移住イベント「住む・働く・鳥取県移住フェア」
自然の中で子育てをしたい方、地方で働いてみたい方、田舎暮らしを始めたい方、
「仕事・住まい・暮らし」など気になることを相談してみませんか?
【日時】6月29日(日)11時半~16時
【場所】グランフロント大阪 北館地下2階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/ijufair/osaka/
■食パラダイス鳥取県! 関西で「鳥取食材が味わえる店」を特設サイトでご紹介
~「焼味尽(やみつき)とくちゃん」~
しっとりジューシーな厚切り牛たんの炭火焼きが、ビールや焼酎を誘う絶好のつまみ
になります。大阪・梅田のど真ん中にありながら隠れ家感満載の居酒屋は、ひとり呑み
にもピッタリです。
【詳細】https://www.amakaratecho.jp/shop/1335064_15194.html
○鳥取県内の情報
■インバウンド向け「ぐるっと鳥取周遊タクシー」運行中です
鳥取市や近隣の町の観光スポットをお得に周遊できる格安周遊観光タクシー!
1台につき4,000円で3時間の観光周遊ができ、大変お得な内容です。
【利用対象者】外国人観光客
【コース設定】全23コース
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1595918680657/index.html
■「鳥取砂丘コナン空港滑走路早朝マラソン2025」まもなく参加募集が始まります
年に一度の特別体験!普段立ち入ることのできない滑走路を走る大人気イベントの
開催が決定しました。早朝のさわやかな空気の中で、ここにしかない体験をぜひ!
みなさんのご参加をお待ちしております。
【申込期間】6月6日(金)~6月15日(日)※先着180名
【開催日】7月26日(土)
【詳細】https://www.ttj-ap-bld.co.jp/news/event/detail/225
■「第12回境港まぐろ感謝祭」開催
今が旬の境港のクロマグロを味わうことができるイベントが境港水産物地方卸売市場
で開かれます。マグロの解体ショー、切り身や特製丼の販売ほか、会場周辺にはキッチン
カーも出店します。
【日時】6月8日(日)10時~12時半
【場所】鳥取県営境港水産物地方卸売市場
【詳細】https://sakaiminato-suisan.jp/event.php#83
■「中部発!食のパラダイスフェスタ」開催
鳥取県中部の「うまい!すごい!」が大集合!
グルメ、スイーツなど約60店舗出店のほか、特産物販売、体験コーナー、人気お笑い
芸人によるお笑いショーなどのイベントもあります。
【日時】6月14日(土)、15日(日)10時~15時
【場所】倉吉パークスクエア
【詳細】https://www.chubuhatsu.info/
■米子市「バスでGO!運賃無料DAY」開催
毎月第3日曜日は、一部の路線を除き鳥取県西部の路線バス、米子市循環バス
「だんだんバス」に無料で乗車いただけます。どなたでも利用でき、何度でも乗車可能!
この機会に積極的にバスを利用し、市内各地へ出掛けてみてはいかがでしょうか。
【詳細】https://www.city.yonago.lg.jp/item/56176.htm#itemid56176
2.とっとりイベント情報in関西
■「名探偵コナン 鳥取ミステリーツアー」を開催します
今年の「名探偵コナンミステリーツアー」の舞台は鳥取県!鳥取の観光地を巡り
手がかりを集めて、オリジナルストーリーの謎解きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【利用期間】7月1日(火)~1月23日(金)※設定除外日あり
【発売期間】6月2日(月)~1月21日(水)
【詳細】https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250514_00_press_conan_tour.pdf
■鳥取県東部・兵庫県北部エリアのアンテナショップ
「麒麟のまち」がリニューアルオープン!
圏域の美味しくて新鮮なフードと、伝統文化を味わうことができる「麒麟のまち」が
リニューアルオープンしました。お昼は圏域内の旬の食材を使用した定食、夜は日本酒
バルとして鳥取の銘酒を鳥取市産の器と酒器で味わっていただけます。
また、物産販売コーナーでは、鳥取県鳥取市・岩美町・若桜町・智頭町・八頭町、
兵庫県香美町、新温泉町の産品を販売!
因幡・但馬の魅力溢れる新店舗にぜひお立ち寄りください。
【販売商品】日本酒、梨ワイン、砂コーヒー、らっきょう甘酢漬け、白ねぎぽん酢、
とうふちくわ、あごのやき、エリンギィ佃煮、ほしいも、生姜、
しいたけ、切干大根 など
【場所】中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1741656469544/index.html
■らっきょうのシーズン到来
鳥取砂丘らっきょうの出荷が始まり、関西の百貨店やスーパーなどで販売されていま
す。らっきょうは、甘酢漬けのほか、焼く・蒸す・揚げるなど料理の具材としてもおす
すめです。この時期ならではの旬のらっきょうをご賞味ください。
【詳細】https://www.zennoh.or.jp/tt/product/vegetable/rakkyou/
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/739387.htm
■高速道路利用で鳥取県を大周遊できる「とっとり満喫 ドライブパス」をご利用ください!
発着エリア(大阪・兵庫エリア、滋賀・京都エリア)から周遊エリア(鳥取エリア)
までの1往復分と、周遊エリア内の乗り放題がセットになった、お得な割引商品です。
ぜひ鳥取県へお出かけの際にご利用ください。
【期間】(開催中)~令和8年3月31日(火)
【詳細】https://www.michitabi.com/roundtour/chugoku_tottori/
■毎月第3木曜日に「鳥取学出前講座」を開催中!
6月の鳥取学出前講座のテーマは、鳥取の食!
あなたの知らない鳥取の食のお話、聞いてみませんか?
【日時】6月19日(木) 14時~16時
【場所】鳥取県関西本部交流室
【主催】大阪鳥取県人会・鳥取県関西本部
【定員】50名程度
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/40128.htm
3.鳥取県の情報紹介コーナー
■鳥取市公認インターネットショップ「とっとり市(いち)」リニューアルオープン!
インターネットショップ「とっとり市」が使いやすく生まれ変わり、もっと快適に
お買い物を楽しめるようになりました! 麒麟のまちの美味しい特産品やこだわりの
商品が今後も続々登場しますのでお楽しみに。
オープンを記念して7月17日(木)まで「サイトリニューアルキャンペーン」を開催中。
・会員限定!クーポンコードを入力すると1000円オフ!
(商品代金合計金額3,000円以上でご利用可)
・メルマガ登録者限定!30%オフクーポン
(1回限定・商品代金合計2,000円以上でご利用可)をプレゼント。
【詳細】https://www.tottori-ichi.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/tottoriichi/
■旅行するなら「砂の国とっとり」へ !泊まって遊んでお得旅!
鳥取市宿泊キャンペーンが開始されました
鳥取市内の対象施設で「宿泊割引クーポン(2000円割引)」を利用してお得に宿泊が
できます。さらに!「鳥取市内美術館入館券」と「燃料チケット」までもらえるお得な
宿泊キャンペーンです。
【期間】(配布中)~8月31日(日)※先着4,000名限定
【詳細】https://www.torican.jp/feature/tottorishi-syukuhakuCP
■鳥取で副業・兼業・プロボノに取り組みたい企業・団体を募集します!
「とっとりメジャーリーグ」と題し、副業・兼業・プロボノに取り組みたいと
考えている企業・団体を対象として、3ヶ月間「週1副社長」に挑戦する機会を提供し
ます。自社グループやグループ会社などの有志メンバーで結成されたチームによる
エントリーも歓迎します。
【応募説明会】6月5日(木)19時~20時
【応募〆切】6月30日(月)まで
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/323035.htm
■今年もホタルのシーズンが到来しました
鳥取の温泉を楽しみ、ホタルの幻想的な光景をご覧いただけます。
【詳細】https://tottoreal-pavilion.jp/inseason-spot-3/#spot
4.とっとり歓迎案内所ウェルカニよりお知らせ
・とっとり移住&就職相談会 @大阪ふるさと暮らし情報センター
【日時】5月31日(土)11時~17時
【場所】シティプラザ大阪1階
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10611.html
・とっとり東部移住相談会 @麒麟のまち
【日時】6月15日(日)11時~18時
【場所】麒麟のまち中之島フェスティバルタワーB1
【詳細】https://furusato.tori-info.co.jp/iju/topics/10920.html
5.鳥取県関係の職員採用情報
■鳥取県職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・言語聴覚士 (受付期間:6月13日(金)まで)
https://www.pref.tottori.lg.jp/322129.htm
■鳥取市職員採用試験(令和8年4月採用予定)
・随時募集:土木D(社会人経験者対象)
(受付期間:12月19日(金)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746009083090/index.html
・随時募集:医師(公衆衛生)
(受付期間:3月31日(火)まで。ただし合格者決定され次第受付締切)
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1746061524906/index.html
6.ふるさと納税にご協力をお願いします
■ふるさと納税へのご協力をよろしくお願いします
ふるさと納税制度を活用して本県を応援してくださる皆様からの寄附を募っています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/285862.htm
全国のみなさまからの温かいご支援を、どうぞよろしくお願いします。
7.とっとり県産品のショップ情報
■「鳥取県の味をお取り寄せ」オンラインサイト
鳥取県おすすめの肉類、お米、魚介類、加工品、乳製品、スイーツ、お酒などをお取り
寄せできるサイトを紹介しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/294669.htm
■鳥取県関西本部で県産品を販売中
関西本部内の物産販売コーナーでは、鳥取おすすめ品を販売しています。
【詳細】https://www.pref.tottori.lg.jp/169708.htm