Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
文字
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
雪崩(なだれ)の発生にご注意ください
雪に関する注意情報
雪山レジャーの注意について
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
強風時の屋外での火の使用は絶対にやめましょう
高病原性鳥インフルエンザへの対応
ツキノワグマに遭遇しないよう注意しましょう
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和5年8月の報道提供資料
令和5年8月の報道提供資料
もどる
|
令和5年8月の報道提供資料(要約付)
平井伸治鳥取県議会議員の辞職
(8月31日:県議会県議会事務局)
鳥取県令和5年台風第7号災害復旧・復興本部会議(第3回)の開催
(8月31日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
令和5年6月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(8月31日:総務部統計課)
関西から鳥取の元気を発信!台風7号による風評被害払拭の各種キャンペーン実施中 ~Jリーグ・ヴィッセル神戸ホームゲームやメディアでのPR~
(8月31日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
とっとりインターンシップワークショップ&ランチ交流会の開催
(8月31日:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月31日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
第1回投票率低下防止等に向けた政治参画のあり方研究会の開催
(8月31日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
「とっとり防災フェスタ2023」の開催
(8月31日:危機管理部危機対策・情報課)
「食パラダイス鳥取県」お食事クーポン券の販売開始
(8月31日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
鳥取砂丘月面実証フィールド『ルナテラス』での実証試験(KARURA)をメディア公開します! ~火星探査機の学生世界大会出場を目指す学生団体KARURAプロジェクトが来県~
(8月31日:商工労働部産業未来創造課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月31日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
鳥取県立夢みなとタワーの指定管理に係る審査委員会の審査結果
(8月31日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
中国等の水産物禁輸の影響に関する相談窓口の設置等
(8月31日:商工労働部通商物流課、通商物流課 (0857-26-7660))
9月1日から11月30日は「もっと地産地消推進月間」です
(8月31日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
台風第7号に係る被害状況(第19報)
(8月31日:危機管理部消防防災課)
「美味しすぎてショック!食パラダイス鳥取県」スマホスタンプラリーの実施
(8月31日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
鳥取県感染症流行情報
(8月30日:生活環境部衛生環境研究所)
人事委員会の開催
(8月30日:人事委員会人事委員会事務局)
予算編成過程の公開
(8月30日:政策戦略本部財政課)
「蟹取県」9月1日からスタート!
(8月30日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
第16回全日本Challengedアクアスロン皆生大会グッズの副知事への贈呈
(8月30日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
令和5年度第2回鳥取県医療費適正化計画策定評価委員会の開催
(8月30日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
令和5年度第1回脱炭素技術研究会を開催します! ~レーザーカットした水素燃料電池自動車が本県初登場~
(8月30日:商工労働部産業未来創造課)
とりぎん文化会館敷地内への子育て応援駐車場の設置
(8月30日:地域社会振興部文化政策課)
JA共済連鳥取による交通安全啓発用品の贈呈式の開催
(8月30日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「防災の日」シェイクアウト訓練の実施
(8月30日:危機管理部危機対策・情報課)
鳥取の旬を丸ごとお届け!関西圏の百貨店で「食パラダイス鳥取県フェア」開催
(8月30日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月30日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第34週:速報)
(8月30日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
令和5年度鳥取県環境審議会(第1回)の開催
(8月30日:生活環境部環境立県推進課)
令和5年度明るい選挙推進鳥取県女性集会の開催
(8月30日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
更年期障がい相談支援センターの開設
(8月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新宿高野本店で鳥取県産梨の「フルーツカット体験教室」を初開催します
(8月30日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
台風第7号に係る被害状況(第18報)
(8月30日:危機管理部危機対策・情報課)
【変更】令和5年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)の実施
(8月30日:危機管理部原子力安全対策課)
第2回県庁改革プロジェクトチーム会議(中間報告)の開催
(8月29日:総務部行政体制整備局行財政改革推進課)
鳥取県と旭食品株式会社及び株式会社ナガワとによる災害時における生活関連物資の調達に関する協定の締結
(8月29日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(8月29日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
「仕事と家庭の両立を応援する企業のバーチャル企業説明会」の開催
(8月29日:地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月29日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和5年度県民総合福祉大会の開催について
(8月29日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月29日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
鳥取県立鳥取砂丘こどもの国の指定管理に係る審査委員会の審査結果
(8月29日:子ども家庭部子育て王国課)
令和5年度第2回鳥取県公共事業評価委員会の開催について
(8月29日:会計管理部工事検査課)
「2023国際声優コンテスト声優魂inまんが王国とっとり」受賞者を決定しました
(8月29日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
鳥取県議会農林水産商工常任委員会による「出前県議会」を開催します
(8月29日:県議会県議会事務局)
公文書館企画展「鳥取県ができるまで」を開催します
(8月29日:総務部公文書館)
台中市と鳥取県による友好交流協定締結5周年記念式典の開催及び裕毛屋・鳥取県物産展トッププロモーション
(8月29日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課、(物産展)販路拡大・輸出促進課 (0857-26-7832))
台風第7号に係る被害状況(第17報)
(8月29日:危機管理部危機対策・情報課)
ねんりんピックはばたけ鳥取2024リハーサル大会の開催が本格化!
(8月29日:地域社会振興部スポーツ振興局ねんりんピック・関西ワールドマスターズゲームズ推進課)
鳥取-台北インバウンドチャーター便運航の決定
(8月29日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
鳥取県被災者住宅再建等支援制度運営協議会の開催
(8月28日:生活環境部くらしの安心局住宅政策課)
旧陸軍墓地慰霊祭の開催
(8月28日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月28日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「拉致問題の早期解決を願う国民のつどいin米子」の開催
(8月28日:地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課)
食中毒注意報発令(令和5年第10回)
(8月28日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
令和5年度第3回鳥取県原子力安全顧問会議及び令和5年度第1回鳥取県原子力安全対策合同会議の開催
(8月28日:危機管理部原子力安全対策課)
令和5年度鳥取県手話施策推進協議会(第1回)の開催
(8月28日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月28日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和5年度鳥取県男女共同参画審議会の開催
(8月28日:地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課)
「ごうぎん一粒の麦の会(山陰合同銀行役職員有志)」子ども食堂への寄附金贈呈式
(8月28日:子ども家庭部家庭支援課)
令和5年度病害虫発生予察注意報第2号(果樹カメムシ類)の発表
(8月28日:農林水産部園芸試験場)
企業版ふるさと納税を活用した寄附に対する感謝状贈呈式
(8月28日:政策戦略本部税務課)
鳥取県国民健康保険審査会委員の公募
(8月28日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
鳥取県の社会福祉制度・予算等に対する要望
(8月28日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月28日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(8月28日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
台風第7号に係る被害状況(第13報)
(8月25日:危機管理部危機対策・情報課)
令和5年度第3回鳥取県熱中症対策連絡会議の開催
(8月25日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
厚生病院健康公開講座「がん検診―女性の受診率を上げよう―」の開催
(8月25日:病院局厚生病院)
田村虎蔵生誕150周年記念コンサートで発表する昔話「いっすんぼうし」の絵を募集
(8月25日:地域社会振興部文化政策課)
鳥取県職員採用試験(令和6年4月採用予定 障がい者対象(身体、精神)・高校卒業程度)の募集を開始します!
(8月25日:人事委員会人事委員会事務局)
ふるさとキャリア教育「女性消防士及び弁護士による講演会」開催
(8月25日:地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課)
とっとりの初秋の風物詩、梨の表示に関する巡回調査を行います
(8月25日:生活環境部くらしの安心局消費生活センター)
MALTAさんへのとっとりふるさと大使委嘱状交付式
(8月25日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
「出張!鳥取県立ハローワーク」 in イオンモール鳥取北を開催します!
(8月25日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
第2回鳥取県犯罪被害者に寄り添う支援のあり方検討会の開催
(8月25日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
「熱中症警戒週間」発表及び直近の救急搬送状況を踏まえた注意喚起
(8月25日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
空港型地方創生のトップランナー((株)南紀白浜エアポート)から学ぶ会の開催
(8月25日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課)
食中毒注意報発令(令和5年第9回)
(8月25日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月25日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
日本サウナ学会総会2023・「ととのうとっとり」サウナフェス実行委員会の設立総会開催
(8月25日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
銀座三越での「食パラダイス鳥取県フェア~二十世紀梨と新甘泉食べ比べ~」開催
(8月25日:政策戦略本部政策戦略局東京本部)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第33週:詳報)
(8月25日:福祉保健部感染症対策局総合調整課)
鳥取県動物愛護推進協議会委員の募集
(8月25日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
令和15年国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に係る 競技力向上対策本部会議の開催
(8月24日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
とっとりサウナファミリーワーケーションのモデルコース造成
(8月24日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月24日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
文化政策課所管施設の指定管理に係る審査委員会の審査結果
(8月24日:地域社会振興部文化政策課)
とっとりの地酒で乾杯!!(はがきで応募・SNS投稿)キャンペーン2023開催について
(8月24日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
酒卸・酒販店・料飲店対象の地酒試飲会 「さけくらべ鳥取」東京 参加者募集について
(8月24日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
株式会社ミヨシ産業との「とっとり共生の森」森林保全・管理協定調印式
(8月24日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月24日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「山陰海岸ジオパーク第10回岩美キッズトライアスロン全国大会」を開催します
(8月24日:地域社会振興部東部地域振興事務所)
第2回第9期鳥取県介護保険事業支援計画及び老人福祉計画策定・推進委員会の開催
(8月24日:福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月24日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
台中市との友好交流協定締結5周年記念式典出席等に係る平井知事の訪台について
(8月24日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課、物産展:販路拡大・輸出促進課 (0857-26-7832), 8月28日14時以降の日程:国際観光・万博課 (0857-26-7633))
食品衛生月間inアスパル日吉津 ~手洗いコンテストを開催します!~
(8月24日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
第3回「とっとり孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」会議の開催
(8月24日:福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課)
台風第7号に係る被害状況(第12報)
(8月24日:危機管理部消防防災課)
台風7号による風評被害払拭のための梨PR販売、観光関係者との面談を平井鳥取県知事が行います
(8月24日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
熱中症が原因とみられる死亡事例の発生を踏まえた注意喚起
(8月24日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和新時代創造県民運動9月のイベントを紹介します!
(8月23日:地域社会振興部県民参画協働課)
「因幡自転車道」の除草ボランティアの開催について
(8月23日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
令和5年度鳥取県障がい者芸術・文化作品展「あいサポート・アートとっとり展」の作品募集を開始します!
(8月23日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取砂丘月面実証フィールドでの実証試験(火星着陸気象グループ)をメディア公開します!
(8月23日:商工労働部産業未来創造課)
令和5年度鳥取県原子力防災講演会の開催
(8月23日:危機管理部原子力安全対策課)
全日本空輸(株)東京便の冬ダイヤについて
(8月23日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月23日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
「生活も仕事も」ととのうセミナー 超ソロ社会ニッポン~必要になる「一人で生きる」力と「しあわせる」力~参加者募集のお知らせ
(8月23日:地域社会振興部男女共同参画センター)
とっとり出会いサポートセンター「えんトリー」登録料の20代限定若者割引キャンペーンについて
(8月23日:子ども家庭部子育て王国課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第33週:速報)
(8月23日:福祉保健部感染症対策局総合調整課)
令和5年台風第7号等災害企業復興補助金の創設
(8月23日:商工労働部企業支援課)
とっとりスイーツフェスタ(中部会場)開催
(8月23日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
台風第7号に係る被害状況(第11報)
(8月23日:危機管理部危機対策・情報課)
鳥取県令和5年台風第7号災害復旧・復興本部会議(第2回)の開催
(8月23日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
平井知事による上海吉祥航空等一行の歓迎(結果)
(8月23日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
鳥取県感染症流行情報
(8月23日:生活環境部衛生環境研究所)
令和5年度「鳥取県ファンの集いin関西」の開催
(8月22日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
台風7号による災害復旧に係る緊急要望活動
(8月22日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
らっきょう産地援農ボランティア体験ツアーの実施(鳥取市福部町)
(8月22日:農林水産部農林水産政策課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月22日:福祉保健部感染症対策局総合調整課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月22日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県令和5年台風第7号災害復旧・復興本部会議(第1回)の開催
(8月21日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
第96回鳥取県医療審議会の開催
(8月21日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
橋津川不法係留船舶に対する県・町・漁協・地元地区の共同現地指導の実施
(8月21日:中部総合事務所中部総合事務所県土整備局)
令和5年6月の鳥取県鉱工業指数
(8月21日:総務部統計課)
京都のレストランで鳥取県産梨を丸ごと食べられる新感覚パフェの提供について
(8月21日:政策戦略本部政策戦略局関西本部)
令和5年度鳥取県ハンター養成スクールの受講生募集
(8月21日:生活環境部自然共生社会局自然共生課)
人事委員会の開催
(8月21日:人事委員会人事委員会事務局)
孤独・孤立に関する県内アンケート調査の実施結果について
(8月21日:福祉保健部ささえあい福祉局孤独・孤立対策課)
令和5年台風第7号等の影響を受けた中小企業者向け融資制度のご案内
(8月21日:商工労働部企業支援課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月21日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
第66回中国地区公衆衛生学会の開催
(8月21日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月21日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
令和4年度一般会計決算
(8月21日:政策戦略本部財政課)
財政健全化法に関する「健全化判断比率」等の算定状況
(8月21日:政策戦略本部財政課)
「日本サウナ学会総会2023」開催決定記念講演会の参加者募集
(8月21日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
令和5年8月15日の台風第7号による被害に係る普通交付税の繰上げ交付
(8月21日:地域社会振興部市町村課)
とっとりスイーツバージョンアップセミナー開催
(8月21日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
令和5年度骨髄ドナー登録会(8月実施分)の開催
(8月21日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
第8回 中海バイク&ラン+(プラス)の参加者募集
(8月21日:生活環境部自然共生社会局水環境保全課)
米子ソウル便運航再開記念横断幕、懸垂幕の掲出
(8月21日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
中国の富裕層向け旅行会社による体験取材ツアーの実施
(8月21日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
台風第7号に係る被害状況(第9報)
(8月21日:危機管理部危機対策・情報課)
鳥取県退職者の鳥取県出資法人への再就職の状況
(8月21日:総務部行政体制整備局人事企画課)
鳥取県退職者の再就職状況の公表
(8月21日:総務部行政体制整備局人事企画課)
令和5年8月15日の台風7号による被災地の知事視察
(8月19日:東部農林事務所農業振興課)
令和5年台風第7号の被災者に対する日帰り入浴支援について
(8月19日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
上海吉祥航空によるFAMツアーの実施
(8月18日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
鳥取県議会総務教育常任委員会による「出前県議会」を開催します
(8月18日:県議会県議会事務局)
令和5年第9回選挙管理委員会の開催
(8月18日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
議会運営委員会の開催
(8月18日:県議会県議会事務局)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月18日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和5年度農業試験場公開セミナーを開催します
(8月18日:農林水産部農業試験場)
鳥取県立福祉人材研修センターの指定管理に係る審査委員会の審査結果
(8月18日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
台風第7号に係る鳥取県災害対策本部会議(第6回)の開催
(8月18日:危機管理部危機管理政策課)
食中毒注意報発令(令和5年第8回)
(8月18日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
岡田内閣府特命担当大臣(地方創生)の鳥取県視察
(8月18日:政策戦略本部政策戦略局企画課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月18日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月18日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第32週:詳報)
(8月18日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
「熱中症警戒週間」発表及び直近の救急搬送状況を踏まえた注意喚起
(8月18日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県の推計人口(令和5年8月1日現在)
(8月18日:総務部統計課)
鳥取市消費者物価指数(令和5年7月)
(8月18日:総務部統計課)
令和5年台風7号被害にかかる谷内閣府特命担当大臣(防災)の現地視察について
(8月18日:政策戦略本部政策戦略局企画課)
島根原子力発電所1号機第5回定期事業者検査の実施に係る申入れ
(8月18日:危機管理部原子力安全対策課)
美保テクノス株式会社からの寄附金贈呈式
(8月18日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
令和5年台風第7号に関する被害状況について(第6報)
(8月18日:危機管理部危機管理政策課)
【変更】美保テクノス株式会社からの寄附金贈呈式
(8月18日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局)
【変更】鳥取城北高等学校書道部からの「書道パフォーマンス甲子園」優勝報告
(8月17日:子ども家庭部総合教育推進課)
【変更】伸びのびトークin日野町の開催
(8月17日:地域社会振興部県民参画協働課、日野町 企画政策課 (0859-72-0332))
台風第7号に係る鳥取県災害対策本部会議の開催
(8月17日:危機管理部危機対策・情報課、鳥取市危機管理部危機管理課 (0857-30-8032))
令和5年度海水浴場水質調査結果(開設中調査)
(8月17日:生活環境部自然共生社会局水環境保全課、鳥取市環境保全課 (0857-30-8094))
令和5年度鳥取県障がい者雇用推進会議の開催
(8月17日:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課)
サウンドクリエーター井谷優太氏からのゴールドコンサート20周年記念企画グランドチャンピオンシップ出場報告等について
(8月17日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月17日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和5年度第1回鳥取県地域医療対策協議会の開催
(8月17日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
「岡山・鳥取両県議会土木関係常任委員会合同会議」を開催します
(8月17日:県議会県議会事務局)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月17日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
株式会社LA FITA(ラフィータ)による知事表敬
(8月17日:商工労働部通商物流課)
第32回中四国サミットの開催
(8月17日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
ブラジル技術研修員の知事面談
(8月17日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
鳥取県営境港水産物地方卸売市場かにかご上屋開場セレモニーの開催
(8月17日:農林水産部境港水産事務所)
令和5年8月台風7号に係る災害支援寄附受付の開始
(8月17日:政策戦略本部税務課)
鳥取県議会代表者会議の開催
(8月17日:県議会県議会事務局)
【中止】令和5年度とっとり消費者大学公開講座「”終活”何をすればいいの?~家族のためにできること~」の開催
(8月17日:生活環境部くらしの安心局消費生活センター)
「名探偵コナンまつりinまんが王国とっとり2023」の開催
(8月17日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
台風第7号に係る鳥取県、鳥取市合同災害対策本部会議の開催
(8月16日:危機管理部危機対策・情報課、鳥取市危機管理部危機管理課 (0857-30-8032))
【延期】3m飛板飛込でパリ五輪出場が内定した三上紗也可選手の知事報告について
(8月16日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
【延期】中央高等学園専修学校女子バドミントン部・フットサル部からの全国高等専修学校体育大会優勝報告
(8月16日:子ども家庭部総合教育推進課)
【中止】国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に係る鳥取・島根両県協議を行います
(8月16日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
令和5年度鳥取県原子力防災訓練(船舶避難)の実施
(8月16日:危機管理部原子力安全対策課)
令和5年度鳥取県多文化共生支援ネットワーク会議の開催
(8月16日:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課)
令和5年度中国四国九県議会正副議長会議の開催
(8月16日:県議会県議会事務局)
【中止】鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎 竣工式の開催
(8月16日:西部総合事務所西部総合事務所県民福祉局、鳥取県西部総合事務所 県民福祉局 総務室 (■整備事業について 0859-31-9655))
2023国際声優コンテスト「声優魂」inまんが王国とっとり(決勝)の開催
(8月16日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
ニッポン高度紙工業株式会社との「とっとりの森『カーボン・オフセット』パートナー協定」調印式
(8月16日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月16日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【変更】第14回中海会議の開催
(8月16日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
倉吉北高等学校「全国こどものための愛情弁当コンテスト」農林水産大臣賞等受賞報告
(8月16日:子ども家庭部総合教育推進課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月16日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第32週:速報)
(8月16日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
鳥取県版避難所運営ゲーム(HUG)を活用した市町村等採用2年目職員研修の開催
(8月16日:総務部行政体制整備局職員人材開発センター)
令和5年台風第7号に関する被害状況について(第3報)
(8月16日:危機管理部危機対策・情報課)
台風第7号に係る鳥取県災害対策本部会議の開催
(8月16日:危機管理部危機対策・情報課、鳥取市危機管理部危機管理課 (0857-30-8032))
【変更】山陰両県知事会議の開催
(8月16日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
鳥取県感染症流行情報
(8月16日:生活環境部衛生環境研究所)
「とっとり若者活躍局」発足式及び第1回定例会議の開催
(8月16日:地域社会振興部県民参画協働課)
令和5年台風第7号に関する被害状況について(第4報)
(8月16日:危機管理部危機対策・情報課)
全国瞬時警報システム(Jアラート)の令和5年度全国一斉情報伝達試験(第2回)の実施
(8月16日:危機管理部危機対策・情報課)
第14回中海会議の開催
(8月15日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
【変更】家族の参観日の開催
(8月15日:病院局中央病院)
伸びのびトークin日野町の開催
(8月15日:地域社会振興部県民参画協働課、日野町 企画政策課 (0859-72-0332))
台風第7号に係る鳥取県災害対策本部会議の開催
(8月15日:危機管理部危機対策・情報課)
令和5年度第2回鳥取県原子力安全顧問会議の開催
(8月15日:危機管理部原子力安全対策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月15日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和5年台風第7号に関する被害状況について(第1報)
(8月15日:危機管理部危機対策・情報課)
がん征圧月間街頭キャンペーンの実施について
(8月15日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月15日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
台風第7号に係る鳥取県、鳥取市合同災害対策本部会議の開催
(8月15日:危機管理部危機対策・情報課、鳥取市危機管理部危機管理課 (0857-30-8032))
令和5年台風第7号に関する被害状況について(第2報)
(8月15日:政策戦略本部政策戦略局広報課)
【変更】令和5年度第2回鳥取県原子力安全顧問会議の開催
(8月15日:危機管理部原子力安全対策課)
国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に係る鳥取・島根両県協議を行います
(8月14日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
熱中症が原因とみられる死亡事例の発生を踏まえた注意喚起
(8月14日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県における熱中症警報発令
(8月14日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
江府町江尾での火災に係る焼損建物の撤去等支援について
(8月14日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局人口減少社会対策課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月14日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第31週:詳報)
(8月14日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
米子保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
(8月11日:西部総合事務所西部総合事務所米子保健所)
家族の参観日の開催
(8月10日:病院局中央病院)
ねんりんピックはばたけ鳥取2024 第1回おもてなし研修会 「みかた残酷マラソン全国大会から学ぶ おもてなしの極意」を開催します!
(8月10日:地域社会振興部スポーツ振興局ねんりんピック・関西ワールドマスターズゲームズ推進課)
令和5年度第1回鳥取県公共事業評価委員会の開催
(8月10日:会計管理部工事検査課)
「熱中症警戒週間」発表及び直近の救急搬送状況を踏まえた注意喚起
(8月10日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
中国大手旅行会社によるFAMツアーの実施
(8月10日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月10日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
首都圏アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の運営事業者について
(8月10日:政策戦略本部政策戦略局東京本部)
山陰両県知事会議の開催
(8月10日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月10日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
台湾有名ブロガー等による県内取材
(8月10日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
大沢川暗渠排水路被害者連絡協議会と知事の面談
(8月09日:西部総合事務所西部総合事務所農林局)
鳥取県マイナンバー総点検調整本部会議の開催
(8月09日:政策戦略本部デジタル局デジタル基盤整備課)
鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎 竣工式の開催
(8月09日:西部総合事務所県民福祉局西部振興課、鳥取県西部総合事務所 県民福祉局 総務室 (■整備事業について 0859-31-9655))
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第31週:速報)
(8月09日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月09日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月09日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
県内における手足口病警報の発令
(8月09日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
鳥取県職員採用試験(令和6年4月採用予定 大学卒業程度(追加募集))を実施します
(8月09日:人事委員会人事委員会事務局)
「薬学生サマーインターシップ2023inとっとり」の開催
(8月09日:福祉保健部健康医療局医療・保険課)
鳥取県感染症流行情報
(8月09日:生活環境部衛生環境研究所)
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
(8月09日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
3m飛板飛込でパリ五輪出場が内定した三上紗也可選手の知事報告について
(8月08日:地域社会振興部スポーツ振興局スポーツ課)
令和4年観光客入込動態調査結果の公表
(8月08日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課、調査/集計:統計課 (0857-26-7103))
「とっとりビジネスフォーラムin名古屋」の開催
(8月08日:政策戦略本部政策戦略局名古屋代表部)
鳥取の就活情報満載の「とりふる」登録キャンペーンの実施
(8月08日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局人口減少社会対策課)
星取県フォーラム2023「輝けふるさと、人も、星も」を開催します!
(8月08日:生活環境部環境立県推進課)
7月13日の大雨による農林水産関係被害
(8月08日:農林水産部農林水産政策課)
「令和5年度星空案内セミナー」の開催
(8月08日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月08日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
#とっとり未来大喜利キャンペーンの実施について
(8月08日:政策戦略本部とっとり未来創造タスクフォース)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月08日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
中央高等学園専修学校女子バドミントン部・フットサル部からの全国高等専修学校体育大会優勝報告
(8月08日:子ども家庭部総合教育推進課)
「中山間地域を支える医療人材確保に向けた研究会」の立ち上げ
(8月08日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
島根原子力発電所1号機の廃止措置計画変更認可申請に関する安全協定に基づく事前報告
(8月07日:危機管理部原子力安全対策課)
台風第6号に係る鳥取県情報連絡会議の開催
(8月07日:危機管理部危機対策・情報課)
令和5年度第1回新生公立鳥取環境大学運営協議会の開催
(8月07日:子ども家庭部総合教育推進課)
鳥取県警察官採用試験 (令和6年4月採用予定 警察官A・B(2回目))の募集を開始しました!
(8月07日:人事委員会人事委員会事務局)
第394回鳥取海区漁業調整委員会の開催
(8月07日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局)
人事委員会の開催
(8月07日:人事委員会人事委員会事務局)
食中毒注意報発令(令和5年第7回)
(8月07日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
起業家・起業予定者と支援機関が繋がる! 「とっとり起業交流セミナー」を開催します
(8月07日:商工労働部産業未来創造課)
鳥取県感染症対策センター(県版CDC)拡大ミーティングの開催
(8月07日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
令和5年度第1回鳥取県MaaSセミナーの開催
(8月07日:輝く鳥取創造本部中山間・地域振興局交通政策課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月07日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月07日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
白うさぎダンサーズが園児にうさぎダンスを出張指導!
(8月07日:政策戦略本部政策戦略局広報課)
令和5年度「まんが甲子園」で米子高等学校が最優秀賞を受賞
(8月07日:輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房)
スピテリ駐日マルタ共和国大使の知事面談
(8月07日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
保育園における感染性胃腸炎疑いの集団発生
(8月07日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生
(8月07日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
令和5年度ソーシャルイノベーション合宿を開催します!
(8月04日:地域社会振興部県民参画協働課)
鳥取県職員採用試験(令和6年4月採用予定 高校卒業程度、短大卒業程度)の募集を開始しました!
(8月04日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月04日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第30週:詳報)
(8月04日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
「きばらいや上中山」による絵本「神話伝説 伯耆の白うさぎ」の寄贈
(8月04日:輝く鳥取創造本部観光交流局観光戦略課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月04日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
「熱中症警戒週間」発表及び直近の救急搬送状況を踏まえた注意喚起
(8月04日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【延期】第394回鳥取海区漁業調整委員会の開催
(8月04日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局)
香港-米子チャーター便でのEGLツアーズ袁文英(ユン・マンイェン)主席兼執行董事来県 及び講演会の開催
(8月04日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
(株)ジャパンディスプレイ鳥取工場の今後の動向に係る情報連絡会議の開催について
(8月03日:商工労働部立地戦略課)
令和5年度鳥取・岡山両県知事会議を開催します
(8月03日:政策戦略本部政策戦略局総合統括課)
レジャバ駐日ジョージア大使の知事面談
(8月03日:輝く鳥取創造本部観光交流局交流推進課)
セミナー「サプライチェーンCO2排出量見える化・削減の最新動向」の開催
(8月03日:商工労働部商工政策課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月03日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
夏の帰省シーズンに合わせて鳥取県内へのIJUターン就職を呼びかけます!
(8月03日:商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課、県立鳥取ハローワーク (0857-51-0501))
県庁敷地内への子育て応援駐車場の設置
(8月03日:子ども家庭部子育て王国課、総務課 (0857-26-7771))
保育園における手足口病の集団発生
(8月02日:中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所)
鳥取県の経済動向(令和5年8月号)
(8月02日:総務部統計課)
株式会社クラモチほかからの「鳥取ちゃばこ」の発売報告
(8月02日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
令和5年度複十字シール運動開始に当たっての知事表敬訪問
(8月02日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
台湾旅行社等による県内視察
(8月02日:輝く鳥取創造本部観光交流局国際観光・万博課)
よりん彩活動支援事業公開講座の開催 「大人のための「自分も相手も大切にする伝え方」の話」
(8月02日:地域社会振興部男女共同参画センター)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月02日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
京橋千疋屋コラボとっとりスイーツ開発会議の開催について
(8月02日:農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課)
とっとりユニバーサルデザイン適合認定証の交付
(8月02日:生活環境部くらしの安心局住宅政策課)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月02日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
新型コロナウイルス感染症患者数(令和5年第30週:速報)
(8月02日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
とっとりこども専用サイト「キッズポートットリ」のこどもレポーター企画 ワークショップの開催について
(8月02日:子ども家庭部子育て王国課)
鳥取県感染症流行情報
(8月02日:生活環境部衛生環境研究所)
新型コロナウイルス感染症の集団感染事例等
(8月01日:福祉保健部感染症対策局感染症対策課)
県職員を対象に「これからのパパママ講座」を開催します!!
(8月01日:子ども家庭部家庭支援課、総務部職員支援課 (0857-26ー7039))
令和5年度 河川・道路一斉清掃の実施
(8月01日:西部総合事務所西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局)
獣医師を目指す高校生セミナーの開催
(8月01日:農林水産部畜産振興局家畜防疫課)
鳥取県における熱中症特別警報発令
(8月01日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和5年度第1回鳥取県公益認定等審議会の開催
(8月01日:総務部行政監察・法人指導課)
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000