防災・危機管理情報


交通死亡事故多発警報(令和7年第1号)の発令

 令和6年12月30日(月)から令和7年1月5日(日)にかけて、境港市、鳥取市、東伯郡琴浦町において3件の交通死亡事故が発生したため、「交通死亡事故多発警報(全県警報)」を発令し、令和7年1月6日(月)から1月15日(水)までの10日間を発令期間とし、交通死亡事故抑止に向けた緊急対策を実施します。

 以下のことに気を付けて、交通事故を発生させないようよろしくお願いします。

 

・ドライバーの方は、常に緊張感を持って、交差点等での安全確認を徹底し、スピードを控えた運転を心掛けましょう。また、全座席のシートベルト着用を徹底しましょう。

・交差点や横断歩道付近では特に安全確認と減速・徐行により歩行者の保護を徹底しましょう。 

・歩行者は、夕暮れ時や夜間に外出する際は、明るい色の服装と反射材用品を身に付けましょう。また、付近に横断歩道がある場合は、必ず横断歩道を渡るようにし、横断時には手を挙げる、手のひらを見せるなど、横断する意思を明確に伝えましょう。

・加齢とともに視覚、聴覚等の身体機能が低下します。高齢の方は、道路の横断や車の運転時には、十分に安全を確認しましょう。

 

交通死亡事故多発警報チラシ(表) (pdf:187KB)

交通死亡事故多発警報チラシ(裏) (pdf:199KB)

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000