「生産現場のための実践作業標準」講座開催のご案内

「生産現場のための実践作業標準」講座について

 自社固有の生産・加工技術や技能を継承するためには、作業の標準化、体系化を進めることが重要です。その重要性を理解すると共に実践的な作業標準の作り方及び活用技法を習得します。

受講を希望される方は必ず「共通講座受講にあたってのお願い」をご確認頂き、ご承知の上お申込みください。

講座内容の詳細はこちらのチラシ (pdf:908KB)でご確認ください。募集チラシ

開催概要

  日時 : 令和5年10月24日(火)~25日(水)  2日間コース 9時30分~16時30分

  会場 : 産業人材育成センター倉吉校 3階視聴覚室(倉吉市福庭町2丁目1番地)

  定員 : 15人(先着順)

  受講料: 一人当たり 5,000円

  対象者: 生産現場で生産管理等に従事する若手から中堅社員を対象にした講座です。

  講師 : KID生産コンサルタント   唐澤 良洋 氏

講座内容

仕事の基本と標準化

   ・生産3原則と改善要素5M

   ・PDCAと仕事の標準化

   ・生産現場の標準 [演習1]

  作業標準の作り方と伝え方

   ・作業の手順化と急所の抽出法

   ・作業標準を相手に伝える4段階 [演習2]

   ・標準を守る週間を植え付ける方法

  設備保全と標準化

   ・設備保全の3本柱

   ・設備4大ロスと改善指標

   ・予防保全の標準化

  標準化の事例

   ・生産現場の事例紹介

   ・事例をもとに意見交換

    生産ゲーム

   ・作業改善と標準化にトライ

   ・改善効果の定量化と定着化

   ・現場改善の着眼点

申込方法

  「とっとり電子申請サービス」からお申込みください。

   https://apply.e-tumo.jp/pref-tottori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9160

   スマートフォンの場合はこちらのQRコードをご利用ください。

                                                                        QRコード

申込期限

  令和5年8月25日(金)9時 ~ 9月25日(月)15時

問い合わせ先

  鳥取県商工労働部雇用人材局産業人材課 担当:岸本、山本

  電話 0857-26-7691

 

 

l

○本事業は厚生労働省の「地域活性化雇用創造プロジェクト」の採択を受け、地域に良質な雇用を産み出すため鳥取県    が実施する事業(通称:地プロ)です。

○事業の効果検証のため、利用企業は年2回の雇用実績調査にご協力ください。

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 商工労働部 雇用人材局 産業人材課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72310857-26-7231    
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000