令和3年2月23日(火)の鳥取県文化財保護審議会(会長 長谷川博史)で、4件(内1件は追加)を鳥取県文化財に指定するよう鳥取県知事へ答申しました。
なお、県文化財の指定は手続き後、県報告示をもって正式決定となります。
分類
|
文化財名称
|
保護文化財:古文書 |
「大原家文書」(智頭町)
おおはらけもんじょ
|
保護文化財:彫刻 |
【追加】「鉄造白山本地仏像」 (南部町、倉吉市)
てつぞうはくさんほんじぶつぞう |
保護文化財:考古 |
「大御堂廃寺跡出土遺物」(倉吉市)
おおみどうはいじしゅつどいぶつ
|
天然記念物 |
「湯梨浜町のトウテイラン群落」 (湯梨浜町)
ゆりはまちょうのとうていらんぐんらく |