【公開終了】「知事から皆様へのメッセージ」のページをご覧ください。
担当課:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
更新日:2021年1月25日
米子市の社会福祉施設関連の検査実施状況
- 検査件数累計(※1) 1月4~5日:61件(陽性15件、陰性46件)
- 陽性件数累計(※2) 1月4~5日:15件(職員8名、利用者7名)
- 検査予定(※1) 1月6日 :15件 ※追加検査調整中
※1 県衛生環境研究所等における検査件数
※2 医療機関で検査を実施し、陽性が判明した件数を含む
担当課:新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
更新日:2021年1月26日
(1) 県・米子市による合同対策チームの対応
社会福祉施設における陽性者の発生に迅速に対応するため、県・米子市による合同対策チームを設置し対応中。
- 県と米子市が情報共有を徹底し、初動体制に万全を期すため、1月5日から、県職員(社会福祉施設クラスター対策参事(米子駐在))を中心とするチームを西部総合事務所福祉保健局へ派遣
- 県職員と米子市職員が該当施設に関する詳細な実態把握と対処方針を検討
(2) 専門家チームによる現地点検調査・指導を実施
1月6日午後、鳥取大学医学部附属病院及び米子医療センターから感染管理認定看護師を派遣。
ア 指導内容
- 職員及び利用者の健康管理の徹底
- アルコール等適切な方法による消毒と、こまめな換気 など
イ 報道資料提供
(3) 施設事業停止に伴う利用者受入調整を実施
(4) 県内の福祉施設(高齢者、障がい者、児童など)に対しても、現地指導、感染対策支援を実施予定
担当課:長寿社会課
更新日:2021年1月26日
(1) 大雪下での新型コロナ対策の支援
(2) 西部総合事務所にクラスター対策監チームを増員派遣し対応中
西部地域で発生しているクラスター事案全体を統括する「クラスター対策監チーム」を派遣(12月27日~)し、迅速に対応。
- 米子保健所長と連携し、疫学調査等の対応を指揮
- 本庁(新型コロナウイルス感染症対策本部)との連絡調整
(3) クラスター分析のため、鳥取県新型コロナウイルス感染症対策専門家チームを派遣
(4) 保健所支援に向け、総勢40名の応援態勢を継続
- 県庁から保健所に職員(クラスター対策監、リエゾン、疫学調査への応援、検体搬送、ドライブスルー検体採取等)を派遣
更新日:2021年1月26日
2021年1月7日、以下のリンク先のとおり、米子市が保育所等での対応を公表されました。
更新日:2021年1月26日