※参加申し込みは締め切りました。
【第1部】〔会場:小ホール〕
主催者挨拶(平井知事)、講演 13時30分~14時45分 (開場12時45分~)
(講師)星取県推進会議 顧問 / 宇宙飛行士 山崎 直子(やまざき なおこ)さん
(演題)「宇宙、人、夢をつなぐ」
【第2部】〔会場:小ホール〕
パネルディスカッション(15時05分~16時35分)
テーマ「美しい星空について」
※美しい星空が見える環境を守ること、活用することについて理解を深める
パネリスト(予定)
・鳥取市さじアストロパーク 副所長 山西正博さん
・鳥取県商工会議所青年部連合会 会長 牧浦健泰さん
・環境省 水・大気保全局総務課長 廣木雅史さん
・鳥取県知事 平井伸治
ゲスト(予定)
・宇宙飛行士 山崎直子さん
コーディネーター(予定)
・鳥取大学大学院工学研究科
機械宇宙工学専攻 助教 三浦政司さん

○月面VR体験 〔会場:フリースペース〕(10時00分~16時30分)
月面をローバーが走行するバーチャル体験。ローバーに乗って巨大クレーターを迂回しながら、月面基地やアポロ計画時の遺産などを見る。
- VR体験の対象年齢は13才以上です。
- 来場者多数の場合は整理券を当日発行します。

○星取県フォトコンテスト優秀作品展示 〔会場:フリースペース〕
○さじアストロパークによる缶バッチ作り体験(3、4日のみ。いずれも10時00分~16時30分) 〔会場:フリースペース〕
○さじアストロパーク写真展示、鳥取県星空保全条例啓発パネル展示(5日のみ。12時45分~17時30分) 〔会場:小ホール前 ホワイエ〕
2月5日開催の「ステージイベント」(講演等)の参加申込は締め切りました。
鳥取県 観光交流局 観光戦略課 担当:井田・森田
(電話)0857-26-7237 (ファクシミリ)0857-26-8308
(メールアドレス)kankou@pref.tottori.lg.jp