プロジェクトに取り組むみどりの少年団を代表して、南部町立会見第二小学校 宮本 萌愛さん、米子市立車尾小学校 本城 晴菜さんから「苗木に毎日水やりをしたり肥料をあげたりしたことでこんなに大きく成長することができた。この苗木がこれからこの地で大きくなり、防災林として東北のみなさんの心の支えになることを願う。これからも互いの交流を深め、復興のためにできることを見つけていきたい。」とのメッセージを送り、ケヤキ等の苗木1,000本を贈呈。
地元のボランティアの方々と一緒に植樹作業を行いました。

海岸防災林の再生と復興への願いを込め、参加者全員で記念撮影。