東日本大震災による甚大な被害を受けた海岸防災林の再生を図るために県内外から提供された苗木をボランティア団体等との協働により植樹し、海岸防災林の早期再生を図るため開催されたものです。
鳥取県をはじめとして、提供された約2,000本の苗木を植栽しました。
プロジェクトに取り組むみどりの少年団を代表して、 湯梨浜町立羽合小学校 鳥羽 アヤさん、濱本 かれんさん、福本 端子さん、山﨑 晴日さんから、「東北で被災された方達の復興を応援し、共に歩むためプロジェクトに取り組んできた。届けた苗が立派な防災林として育ち、東北の人たちの心の支えとなってくれることを願う。今日この地で見たこと、感じたことを帰ってからしっかり伝えたい。」とのメッセージを送り、コナラ等の苗木900本を贈呈。
地元のボランティアの方々と一緒に植樹作業を行いました。

海岸防災林の再生と復興への願いを込め、参加者全員で記念撮影。