
薪ストーブ「ゴロン太」の今後の試験方針について、2月3日に県関係者で協議し2点決めました。(前回の記事は
こちら)
 
 ・野菜、シイタケの生育促進のため、夜間燃焼から昼間燃焼に変更する 
 ・トマト作期拡大を図るため、4月からトマトでの試験を日南試験地で開始する 
これを受けて2月4日から平日だけの燃焼とし、午前8時30分に点火することに変更しましたので取り急ぎお知らせします。
初めての取り組みであり、試行錯誤しています。 
コマツナとホウレンソウの生育は期待したほど大きくなっていないというのが正直な感想ですが、昼間燃焼によりぐんぐん大きくなってほしいと思っています。(写真は1月23日) 
 
シイタケは見事なものもありますが、芽切り(きのこの発生)、成長とも無加温ハウスに比べて大きな差がないようです。芽切りは昼夜温格差が大きいほど良くなるので、これも昼間燃焼に期待しているところです。(写真は1月23日) 
 
 
            
           
          
            日野振興局 2015/02/05