防災・危機管理情報

市村 啓一(いちむらけいいち)さん(機械加工(フライス盤作業))

ichimura
株式会社吉谷機械製作所(鳥取市)
消防車の心臓部である消防ポンプの各部品の機械加工において、熟練した高い技能を持つ。 消防ポンプは圧力が加わるため、火災現場で水が出なくなったりすることのないよう、寸分の狂い無く加工を行い、一台一台行われる厳しい国家検定に合格する必要がある。精密かつ正確な加工により作り上げられ、現場で活躍する消防ポンプは、消防業界においてその性能が高く評価されている。
 入社以来のノウハウを独自に蓄積したマニュアルを用いて、後進の指導に当たっている。

井上 優一(いのうえゆういち)さん(空気圧装置組立て)

inoue
株式会社A&M(米子市)
 製造工程に欠かすことの出来ない空気圧装置を用いた省力化設備設備の、設計から空気圧装置の選定、機器類の取り付けと配管、調整までを担当。配管作業に要する時間を計算に入れたうえでの納期管理に顧客の信頼を得ている。 協力会社における指導や社内でのスキルアップ講習会で指導を担当しており、自ら教材となる機器装置を作製し、初心者にも理解し易い工夫をして後進技能士の育成を目指している。

紺本 忍夫(こんもとしのぶ)さん(機械加工(普通旋盤作業))

konmoto
 協業組合菊水フォージング(米子市)
鍛造製造現場で、金型加工を担当。旋盤により複雑な金型形状をこなす。鍛造部門との連携により、金型をより生産効率の高い形状に加工することで生産性アップに寄与。鍛造製造の要である金型方案についての提言も行う。 旋盤技能を駆使し、世界ヨーヨーコンテスト2005自作部門でグランプリを獲得した。その技術と創造力が認められ、自社ではアメリカの老舗メーカーからの注文に応え、マグネシウム合金鍛造により高精度のヨーヨーを作製している。

澤 幹夫(さわみきお)さん(機械保全(機械系保全作業))

sawa
三洋エナジー鳥取株式会社(岩美町)
電池製造部門の設備の保全、管理を担当。生産設備の改善による生産性向上、及び省電力化等の環境改善を進め、工場全体の効率を向上させた。
 また、後輩指導に積極的に取組み、多くの技能士を育成。更に、TPM(総合的設備保全)手法を研鑽、理解して、自主保全、計画保全の実践を部下と共に進めた。
 現在は職場のあるべき姿を求めて更なる改善活動に取り組んでいる。

須山 喜文(すやまよしふみ)さん(鋳造)

suyama 
 株式会社片木アルミニューム製作所大山工場(大山町)
国内初のアルミニウム水平ロール連続鋳造に22年前の試作段階から責任者として携わり、量産化のための品質規格、作業マニュアルを確立させ、国内で始めて薄板の鋳造母材の量産化に成功。   現在では技術や品質において世界でも優秀なアルミニウム展伸材を生産できるまでになった自社にとって、無くてはならない存在。海外のアルミニウムメーカーに赴き、連続鋳造技術について指導及びアドバイスを行っている。現在世界的な新規素材のためのアルミニウム合金開発に責任者として従事している。
  

最後に本ページの担当課    鳥取県 商工労働部 雇用人材局 産業人材課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72310857-26-7231    
    ファクシミリ  0857-26-8169
    E-mail  sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000