防災・危機管理情報


<2025年11月>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456

2025年11月8日

NTT西日本鳥取支店の皆さんが2025年秋の森林保全活動を実施

 令和7年11月8日(土)、NTT西日本鳥取支店とグループ会社の役職員とご家族86名が鳥取市福部町海士の「NTT西日本 共生の森」において、下刈り及び補植を実施されました。

 開催にあたり、田中支店長が「今日は昨年5月に植えたマツ周辺の下刈りと、枯れてしまったマツの植え替えをしていただく。怪我のないように気を付けて活動していただきたい。」とご挨拶いただきました。

 次に、鳥取県東部農林事務所八頭事務所の小林所長が「NTT西日本の共生の森の活動は3期目に入り、大変熱心に取り組まれていることに敬意を払いたい。」と挨拶しました。

 その後、鳥取県東部森林組合の嶋沢組合長が「ここは以前松林であったが、その後松林だけでなく農地として利用され、ラッキョウ作りをされている。今では県の大きな名産品となった。紫色の花が綺麗に咲いているので帰りに見てほしい。今日は楽しく安全にマツの植え替えや下刈りを行っていただきたい。」とご挨拶され、作業を開始しました。

 参加者の皆さんからは、「植栽して緑を守っていくことは大変意義深い活動と感じる。」「穴をあける道具で植栽するための穴をあけるのは難しかったが、苗を植えるのは楽しかった。」などの声が聞かれました。

1

田中支店長あいさつ

2

 鳥取県東部農林事務所八頭事務所 小林所長あいさつ

3

鳥取県東部森林組合 嶋沢組合長あいさつ

4

下刈り開始です

5

猛暑で枯れてしまったマツを植え替えます

6

子どもたちも頑張りました!

7

参加者全員で記念撮影 お疲れ様でした。

:


最後に本ページの担当課    鳥取県農林水産部 森林・林業振興局 森林づくり推進課
    住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-73040857-26-7304    
    ファクシミリ  0857-26-8192
   E-mail  moridukuri@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000