栽培漁業センター海水揚水ポンプ4-2号分解整備業務に係る調達公告について、制限付き一般競争入札を行うので、次のとおり公告します。
1 業務の概要
栽培漁業センターおける円滑な海水量の確保を図るため、井戸海水ポンプ4-2号の点検整備・消耗品交換を行い、機器の能力維持を図るもの。
2 業務の期間
契約締結日から令和8年3月10日(金)まで
3 入札参加資格
本件入札に参加する資格を有する者は、次に掲げる要件を全て満たす者とする。
(1)政令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)令和6年鳥取県告示第593号(建設工事の一般競争入札等に参加する者に必要な資格等について)に基づく入札参加資格を有する県内業者であるとともに、その工種区分が機械器具設置工事に登録されている者であること。
(3)本件調達の公告日から開札日(再度入札を含む。)までの間のいずれの日においても、鳥取県建設工事等入札参加資格者資格停止要綱(平成20 年5月1日付第200700191955 号)第4条の規定による資格停止等の措置を受けていない者であること。
4 主なスケジュール
5月15日(木) 調達公告及び入札説明書の交付(5月30日(金)まで)
5月23日(金) 質問書提出期限
5月28日(水) 質問回答期限
5月30日(金) 入札参加資格確認書提出期限
6月2日(月) 入札参加資格確認書に対する審査結果通知期限
6月4日(水) 入札参加資格審査結果に対する不服申立期限
6月5日(木) 不服申立に対する回答期限
6月9日(月) 入札及び開札
5 入札及び開札の日時及び場所
日時 令和7年6月9日(月)午後1時30分入札 即時開札
場所 鳥取県栽培漁業センター県民サロン室
6 調達公告等
調達公告(pdf:70KB)
入札説明書(pdf:109KB)
様式第1号~第5号(pdf:70KB)
仕様書(pdf:66KB)
内訳資料(pdf:28KB)
7 問合せ先
〒689-0602 鳥取県東伯郡湯梨浜町石脇1166
鳥取県栽培漁業センター 総務担当
電話 0858-34-3321
電子メール saibaicenter@pref.tottori.lg.jp
水温上昇を考慮した鳥取県沿岸域におけるアラメ類の分布予測マップ作成業務について、制限付き一般競争入札を行うので、次のとおり公告します。
1 業務の概要
鳥取県沿岸において現在藻場が存在している、若しくは藻場の造成活動により造成可能と考えられる場所が、水温上昇シナリオに基づいてどのように変化するか将来予測マップを作成する。
2 業務の期間
契約締結日から令和8年3月10日(火)まで
3 入札参加資格
本件入札に参加する資格を有する者は、次に掲げる要件を全て満たす者とする。
(1)政令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)令和6年鳥取県告示第507号(物品等の売買、修理等及び役務の提供に係る調達契約の競争入札参加者の資格審査の申請手続等について)に基づく競争入札参加資格を有するとともに、その営業種目が各種調査委託の環境測定・調査に登録されている者であること。
(3)本件調達の公告日から開札日(再度入札を含む。)までの間のいずれの日においても、鳥取県指名競争入札参加資格者指名停止措置要綱(平成7年7月17日付出第157号)第3条第1項の規定による指名停止措置を受けていない者であること。
(4) 本件調達の公告日から開札日(再度入札を含む。)までの間のいずれの日においても、会社更生法(平 成 14 年法律第 154 号)の規定による更生手続開始の申立てが行われた者又は民事再生法(平成 11 年法律 第 225 号)の規定による再生手続開始の申立てが行われた者でないこと。
(5) 本件公告に示した業務を業務期間内に確実に履行できる者であること。
(6) 鳥取県との協力・連携体制及び個人情報保護の体制を構築できる者であること。
(7)平成31年度(令和元年度)以降に官公庁(国及び地方公共団体)の発注する衛星画像を用いた藻場の解析業務を完了した実績を有する者であること。
(8)管理技術者として技術士(技術士法(昭和58年法律第25号)第4条第3項の規定に基づく資格を有し、かつ、同法第32条の規定に基づく登録を受けていること。ただし、環境部門、水産部門のいずれかに限る。)の保有者を有する者であること。
4 主なスケジュール
5月15日(木) 公告、入札説明書の交付(5月30日(金)まで)
5月23日(金) 質問書提出期限
5月28日(水) 質問への回答期限
5月30日(金) 入札参加資格確認書提出期限
6月2日(月) 入札参加資格確認書に対する審査結果通知期限
6月4日(水) 入札参加資格審査結果に対する不服申立期限
6月5日(木) 不服申立に対する回答期限
6月9日(月) 入札及び開札
5 入札及び開札の日時及び場所
日時 令和7年6月9日(月)午後2時10分入札 即時開札
場所 鳥取県栽培漁業センター県民サロン室
6 調達公告等
調達公告(pdf:158KB)
様式第1号~第6号(pdf:166KB)
仕様書等(pdf:283KB)
入札説明書(pdf:214KB)
7 問合せ先
〒689-0602 鳥取県東伯郡湯梨浜町石脇1166
鳥取県栽培漁業センター
電話 0858-34-3321
電子メール saibaicenter@pref.tottori.lg.jp
鳥取県栽培漁業センター海水井戸水中ポンプ浅井戸2号機・深井戸2号機の分解整備業務について、制限付き一般競争入札を行うので、次のとおり公告します。
※なお、「3入札参加資格」に記載しております発注工種に誤りがありましたので訂正します。
工種区分について「機械器具設置工事」に登録されている者であることは誤りです。
正しい工種区分は「管工事」になりますのでご承知おきいただきますようにお願いします。
添付しております、調達公告、入札説明書は管工事と記載済みです。
1 業務の概要
浅井戸2号機及び深井戸2号機を更新し、既設浅井戸2号機ポンプ及び既設深井戸2号機ポンプは工場にて分解整備を実施し整備品を予備機として納品する。
2 業務の期間
契約締結日から令和8年3月10日(火)まで
3 入札参加資格
本件入札に参加する資格を有する者は、次に掲げる要件を全て満たす者とする。
(1)政令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)令和6年鳥取県告示第593号(建設工事の一般競争入札等に参加する者に必要な資格等について)に基づく入札参加資格を有する県内業者であるとともに、その工種区分が管工事に登録されている者であること。
(3)本件調達の公告日から開札日(再度入札を含む。)までの間のいずれの日においても、鳥取県建設工事等入札参加資格者資格停止要綱(平成20 年5月1日付第200700191955 号)第4条の規定による資格停止等の措置を受けていない者であること。
4 主なスケジュール
5月1日(木) 公告、入札説明書の交付(5月16日(金)まで)
5月9日(金) 質問書提出期限
5月14日(水) 質問への回答期限
5月16日(金) 入札参加資格確認書提出期限
5月19日(月) 入札参加資格確認書に対する審査結果通知期限
5月21日(水) 入札参加資格審査結果に対する不服申立期限
5月22日(木) 不服申立に対する回答期限
5月26日(月) 入札及び開札
5 入札及び開札の日時及び場所
日時 令和7年5月26日(月)午後1時10分入札 即時開札
場所 鳥取県栽培漁業センター県民サロン室
6 調達公告等
調達公告(pdf:71KB)
様式第1号~第6号(pdf:70KB)
仕様書等(pdf:1720KB)
入札説明書(pdf:109KB)
業務概要(pdf:226KB)
7 問合せ先
〒689-0602 鳥取県東伯郡湯梨浜町石脇1166
鳥取県栽培漁業センター 総務担当
電話 0858-34-3321
電子メール saibaicenter@pref.tottori.lg.jp