Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
文字
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う特別な注意の呼びかけの終了について
風水害にかかる気象情報・避難情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対にやめましょう
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
木造船の一部と思われる木片が漂着しています
信号弾等の海岸漂着物にご注意ください
高病原性鳥インフルエンザへの対応
ツキノワグマに遭遇しないよう注意しましょう
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
現在の位置:
かわいい子には体験を!(トップページ)
自然体験イベントWebカレンダー
2024年7月のイベント
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
>top
はじめてのキャンプ
開催日:7月6日(土)
午前11時30
~7日(日)午前10時40分 1泊2日
場所:県立大山青年の家
内容:○夕食づくり(野外炊事)昼食・朝食は食堂で準備します
○テント泊(室内にテントを張ってもOK。入浴できます。)
対象: 年少~年長とその保護者 ※対象外のお子さんは参加できません。
定員: 12家族程度(応募者多数の場合は抽選)
参加費:1人2,200円(昼・夕・朝食代、薪代、保険代)
申込: 大山青年の家ホームページからお申し込みください。【申込期限】6月21日(金)午後5時まで
問合せ先: 県立大山青年の家
〒689-3319大山町赤松明間原312 -1
電話
0859-53-8030
0859-53-8030
FAX 0859-53-8265
URL等:
県立大山青年の家ホームページへのリンク
《自然講座》デジタル葉っぱ図鑑を作ろう
開催日: 7月6日(土)午前10時~午後2時
場所: かちべ伝承館(鳥取市青谷町)
内容: 講師/県立博物館職員 協力/勝部地域まちづくり協議会
対象: 幼児~一般(小学生以下は保護者同伴)
定員: 20名
参加費: 無料
申込: 6月20日(木)~電話のみで受付
申込・問合せ先: 県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町二丁目124番地
電話
0857-26-8044
FAX 0857-26-8041
URL等:
県立博物館ホームページへのリンク
魚のつかみ取り
開催日:7月6日(土)午前9時30分~正午(受付開始/午前9時、集合・説明・移動/午前9時30分~、つかみ取り開始/午前10時~、終了/午前11時(魚がいなくなり次第終了)
場所: とっとり出合いの森 管理棟集合
内容: ヤマメのつかみ取りをしてみませんか?
対象: 3歳以上小学生以下(保護者同伴必須)※
子ども会や町内会等団体での申し込みはできません。
定員: 40組 ※要事前申込・定員になり次第受付終了
参加費: 無料
持ち物:手袋、着替え、履物などの準備をお願いします。魚は持ち帰りできます。(持ち帰り用の入れ物も準備してください)※詳しくは、とっとり出会いの森までお問い合わせください。
申込:申込方法/(1)管理事務所にて申込み(2)電話にて申込み 申込締切/7月5日(金)午後4時まで
問合せ先: 森林公園 とっとり出合いの森 管理棟
〒680-1417 鳥取市桂見293
電話
0857-31-3930
FAX0857-31-3935
URL等:
とっとり出合いの森ホームページへのリンク
山陰海岸ジオハイキング~白兎・小沢見コース~
開催日: 7月7日(日)午前9時30分~正午
場所: 道の駅神話の里白うさぎ駐車場(鳥取市白兎613)集合
内容: 白兎海岸と小沢見海岸を歩きます。
対象: 中学生以下は保護者同伴(高校生のみの参加は要相談)
定員: 先着20名
持ち物:動きやすい服装、履き慣れた靴、帽子、飲み物、雨具、筆記用具、カメラなど
申込: 6月23日(日)より(電話のみ受付:午前9時~午後5時)
申込・問合せ先: 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
〒681-0001 鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
電話
0857-73-1445
0857-73-1445
FAX 0857-73-1446
URL等:
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館ホームページへのリンク
はじめてのプラネタリウム
開催日:7月8日(月)午前11時~午前11時30分
場所:米子市児童文化センター
内容:プラネタリウムをはじめて見る赤ちゃんと一緒に親子でお星さまを眺めましょう。星のおななしの後には、絵本の読み聞かせもあります。赤ちゃんがおしゃべりしても、泣いても大丈夫です。
対象:どなたでも ※内容は幼児向けです
定員:80名 ※予約優先
参加費:幼児/無料、小学生~高校生/50円、大人/500円 ※子育て応援パスポート割引あり
申込(予約):6月24日(月)から受付開始
申込・問合せ先: 米子市児童文化センター
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
電話
0859-34-5455
0859-34-5455
FAX0859-31-1060
URL等:
米子市児童文化センターホームページへのリンク
ヒメボタル観察会
開催日:7月13日(土) 午後6時30分~午後9時30分
場所:大山自然歴史館集合
内容:ヒメボタルの生態について学習した後、大山の大神山神社奥宮参道周辺で観察会指導員と一緒にヒメボタルを観察します
対象: 小学生以上(小中学生は保護者同伴)
定員: 20名(応募者多数の場合は抽選)
参加費:1,500円(夕食代)
申込:【申込方法】電話、ファクシミリ、はがき、メールでイベント名、氏名(参加される方全員)、住所、電話番号を伝えて申し込んでください。【募集期間】6月22日(土)~29日(土)午後5時到着分まで
申込・問合せ先:大山自然歴史館
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山43
電話0859-52-2327(午前9時~午後5時) FAX0859-52-2330
メール rekishikan@daisen-museum.jp
URL等:
大山自然歴史館ホームページへのリンク
手づくりのへや「パステルアートのポストカード」
開催日:7月13日(土)午後1時30分~午後3時
場所:米子市児童文化センター 第2クラブ室
内容:パステル粉と型紙を使ってすてきなポストカードを作ります。米子ものづくり道場・米子児童文化センター共催事業
対象:小学生
定員:6名
参加費:50円
申込:6月29日(土)から電話受付開始
申込・問合せ先: 米子市児童文化センター
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
電話
0859-34-5455
0859-34-5455
FAX0859-31-1060
URL等:
米子市児童文化センターホームページへのリンク
月面X(エックス)を探そう!
開催日:7月14日(日)午後7時30分~午後8時30分
場所:米子市児童文化センター
内容:望遠鏡を使って月にある”X(エックス)”の文字を探してみましょう。※雨天・曇天時はプラネタリウムで月の解説をします。
対象:どなたでも
定員:先着40名
参加費:無料
申込:電話にて受付中
申込・問合せ先: 米子市児童文化センター
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
電話
0859-34-5455
0859-34-5455
FAX0859-31-1060
URL等:
米子市児童文化センターホームページへのリンク
だいせんキャンプ・カヌー体験
開催日:7月17日(水)
場所:県立大山青年の家
内容:自然の中で、新たな日常生活への活力となる普段の生活では味わえない体験活動(カヌー体験)を行います。※荒天の場合はウッドクラフト、室内スポーツ、レクリエーション等の活動を行います。
対象:学校を休みがちな小・中学生(その保護者、先生、関係機関職員)
定員: なし
参加費: 無料
持ち物:濡れてもよい服装(水着等)、サンダル(かかとが固定できるもの)、帽子、水筒、雨具、着替え
その他:活動中のケガ、事故については、児童・生徒はスポーツ振興センター保険での対応をお願いします。参加者にオリジナルバッジを差し上げます。
申込:(1)
とっとり電子サービスよる申し込み
(2)必要事項(参加者氏名、性別、学校(所属)名、学年、緊急連絡先)を明記の上、ファクシミリ、電子メールで申し込み。保護者が直接申込される場合は、在籍校にもご連絡ください。【申込期限】7月10日(水)
問合せ先: 県立大山青年の家
〒689-3319大山町赤松明間原312 -1
電話
0859-53-8030
0859-53-8030
FAX 0859-53-8265
URL等:
県立大山青年の家ホームページへのリンク
磯の生き物観察会
開催日:7月19日(金)、27日(土)各日午前9時~正午
場所:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館集合
内容: 浦富海岸の海の生き物を観察しよう!
対象:
中学生以下は保護者同伴(高校生のみの参加は要相談)
定員: 各回30名(申し込み多数の場合は抽選)
持ち物:滑りにくく濡れても良い靴(運動靴やマリンシューズなどの足が覆われる靴)、タオル、着替え、軍手、飲み物、カメラなど
申込:19日実施分/ 6月21日~7月5日(
とっとり電子サービス
による申し込みのみ) 27日実施分/ 6月21日~7月13日
(
とっとり電子サービス
による申し込みのみ)※とっとり電子申請サービス内にある、手続き名:令和6年度山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館「磯の生き物観察会」参加申し込みフォームからお申込みください。
問合せ先: 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
〒681-0001 鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4
電話
0857-73-1445
0857-73-1445
FAX 0857-73-1446
URL等:
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館ホームページへのリンク
《自然講座》夜の昆虫観察in打吹公園
開催日: 7月20日(土)午後7~9時
場所: 倉吉博物館
内容: 講師/田村昭夫氏(鳥取昆虫同好会会長) ※倉吉博物館との共催事業
対象: 小学生・中学生(小学生は保護者同伴)
定員: 10組
参加費: 無料
申込: 7月4日(木)~電話のみで受付
申込・問合せ先: 県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町二丁目124番地
電話
0857-26-8044
FAX 0857-26-8041
URL等:
県立博物館ホームページへのリンク
夏の大山自然観察会
開催日:7月21日(日)~8月11日(日)毎週日曜開催 午前9時から3時間程度 ※少雨決行
場所:大山自然歴史館集合
内容: 大山寺周辺を散策し、同行する専門の指導員が地形・地質、植物、動物(野鳥・昆虫)、歴史・人文について自然保護の理念の元に解説を行います。(コース/大山自然歴史館~阿弥陀堂~大山寺参道もしくは大山自然歴史館~寂静山~大山寺)
対象: 幼児~一般(中学生以下は保護者同伴)
定員: なし ※
団体は事前予約が必要です。
参加費:無料
その他:歩きやすい靴、長袖・長ズボン等山歩きに適した服装でおこしください。
申込:団体以外は事前予約不要(当日午前8時50分までに事務室で受付をしてください。)
申込・問合せ先:大山自然歴史館
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山43
電話0859-52-2327(午前9時~午後5時) FAX0859-52-2330
メール rekishikan@daisen-museum.jp
URL等:
大山自然歴史館ホームページへのリンク
裏千家のお茶体験
開催日:7月21日(日)(1)午前10時~(2)午前11時~
場所:米子市児童文化センター
内容:自分で点てたお抹茶と、おいしいお菓子を楽しんでみませんか。お茶のお点前が体験できるイベントを児童文化センターで開催します。初めての人、親子でのご参加も大歓迎!先生がお作法をやさしく教えてくれますよ。
対象:幼児(年長)~大人(幼児は保護者同伴)
定員:各回先着7名
参加費:1人500円
申込:7月7日(日)から受付開始
申込・問合せ先: 米子市児童文化センター
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
電話
0859-34-5455
0859-34-5455
FAX0859-31-1060
URL等:
米子市児童文化センターホームページへのリンク
《天体観望会》夏の星を見る会
開催日: 7月27日(土)午後7~9時 ※予備日/7月28日(日)同時刻
場所: 県立博物館 多目的広場
内容: 講師/多賀利寛氏(鳥取天文協会)
対象: 幼児~一般(中学生以下は保護者同伴)
定員: 50名
参加費: 無料
申込: 不要
その他:お車でお越しの際は、博物館前のジャリの多目的広場には駐車できません。博物館の右側奥のアスファルトの駐車スペースをご利用ください。
問合せ先: 県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町二丁目124番地
電話
0857-26-8044
FAX 0857-26-8041
URL等:
県立博物館ホームページへのリンク
《自然講座》チリメンモンスターをさがそう!
開催日: 7月28日(日)(1)午前10時~正午(2)午後2~4時
場所: 県立博物館 会議室
内容: 講師/渡邊克典氏(元県立博物館職員)
対象: 幼児~一般(小学生以下は保護者同伴)
定員: 各回20名
参加費: 無料
申込: 7月11日(木)~、電話でのみ受付
申込・問合せ先: 県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町二丁目124番地
電話
0857-26-8044
FAX 0857-26-8041
URL等:
県立博物館ホームページへのリンク
みんなでつくろう!なつやすみちぎり絵教室
開催日:7月29日(月)午前10時~正午
場所:米子市児童文化センター 第1クラブ室
内容:ちぎったり、はいだりした和紙を使ってちぎり絵にチャレンジ!はじめての人もつくり方を先生がやさしく教えてくれますよ。自分だけのステキな作品をつくってみよう♪講師/かんぴ舎 前田先生、小宮山先生
対象:小学生(2年生以下は保護者同伴)
定員:20名
参加費:300円
申込:米子市児童文化センターホームページに掲載されている申込方法をご確認のうえ、往復はがきでお申し込みください。(7月10日(水)必着)
申込・問合せ先: 米子市児童文化センター
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
電話
0859-34-5455
0859-34-5455
FAX0859-31-1060
URL等:
米子市児童文化センターホームページへのリンク
Daisen Summer Camp 2024
開催日:7月30日(火)
午前10時
~31日(水)午後2時 1泊2日
場所:県立大山青年の家
内容:野外炊事、川遊び、キャンプ体験(テント泊)
対象: 中学生
定員: 20名程度(応募者多数の場合は抽選)
参加費:1人3,800円(食費、保険代等)
申込: 大山青年の家ホームページからお申し込みください。【申込期限】7月22日(月)午前8時まで
問合せ先: 県立大山青年の家
〒689-3319大山町赤松明間原312 -1
電話
0859-53-8030
0859-53-8030
FAX 0859-53-8265
URL等:
県立大山青年の家ホームページへのリンク
木のおもちゃクラブもくもく夏の教室 「トントン紙ずもうを作って遊ぼう」
開催日:7月31日(水)、8月7日(水) コース(1)/午前10時~正午 コース(2)/午前11時~午後1時
場所:米子市児童文化センター
内容:みんなであそべるトントン紙ずもうを作ってみませんか?木材で作った土俵の上で紙ずもうを楽しもう!
対象:小学生
定員:各コース10名
参加費:500円
申込:米子市児童文化センターホームページに掲載されている申込方法をご確認のうえ、往復はがきでお申し込みください。(7月10日(水)必着)
申込・問合せ先: 米子市児童文化センター
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
電話
0859-34-5455
0859-34-5455
FAX0859-31-1060
URL等:
米子市児童文化センターホームページへのリンク
鳥取県教育委員会事務局社会教育課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目271
電話
0857-26-7518
0857-26-7518
ファクシミリ 0857-26-8175
E-mail
shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000